ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  手島の釣魚録/page/56   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/03/08雨の解禁

H.teshima

日曜日、雨が降るのはわかっていたんです。魚券だけでも・・・と言いながら、でもこのソワソワを落ち着けるのは川を見るしかないんだということもわかっていました。 雨の日のアンバサダーは機嫌が悪くなります。レベルワインダーが濡れっぱなしになりますから。スピニングも持って来ればよかった。 素直に出ない渕ばかりで、どうしても顔を見たくてジャックガウディJrでボトムをつつくとヤマメが引っ張ってくれました。いや、被写体のモデルがいなかったらどうしようかと思っていたのでホッとしましたよ。さ、僕の2021渓流がようやく開始しました。3月に入ってから沈めるはずのジャックガウディOrが飛ぶように売れています。どこかで凄く釣れているようです。

2021/03/01FOREST DOWN

H.teshima

ついに今年の渓流が解禁しました。初日の今日は月曜日。床屋さんはきっと行けるなあ・・とか羨ましく思いながら、インスタは見ないように仕事しております。 シムスのキャンペーンは終了しましたが、安心してカスケットでお買い物ください。続く販促グッズは今治のマフラータオルを準備中。頭に巻いても、首に快適なコットンマフラーはもう時期入荷するはずです。

さて、今年のマイテーマは「Forest down」とでも名付けましょうか。for rest down、英語は得意ではないけど自分的には「森にどっぷり」という意味です。さ、皆様!いざ、フォレストダウン!

2021/02/16コンクルージョン予告

H.teshima

Looking back upon happy stream day! 過去写真から、川のサクラマスを釣った日が遠い昔のようです。。。。。
今回はサクラカーブを中心とした販売です。皆様がご帰宅後、夕飯後のお時間(21時開始)より受付をいたします。
気分良く僕が釣り上げた後、竹内さんが1km以上離れた場所から「サクラマス掛かったけど、取り込み手伝って〜」と僕は走ってランディングに駆けつけさせられ、コンクルージョン!僕よりもふた回りはデカイサイズで、心と足がガクガク震えた思い出のサクラマスです。
先日のロッドテスト風景。コロナ禍で遠征は控え気味です。昨年からイトウ、アメマス、サクラマスと釣ってきたアウトバックビリーバー773。ベンディングテストに足元で曲がり込むカヤックからのシーバスに挑みます。とりあえず、テスト進行中、またはテスト終了で来年の販売を目指しているのは下記のナンバーです。まずは動画とナンバーだけで妄想を膨らませてください。皆様も良い週末を!
【NEW BLANK PLAN】
MODEL:MSB483(ACB4-3)
MODEL:OBB674
MODEL:OBB773
MODEL:RH964
MODEL:BEZEL_TRIGGER

本日の道具