2023/05/18クルーズ赤間プロデュースの春マサ(2)
これが福岡名物、クルーズのヒラマサ釣りであります。先に写真で紹介の動画編です。今年は北海道からの挑戦もありました。
別日、春マサ後半戦にはカーペンターの小西さんが来てくれました。二日間の予定で初日は半日しかできない悪天候でした。
試作のストライクイーグル30で小西さんがキャッチ。安定した、スムーズに寄せてくるやりとりには惚れ惚れします。
続いて南里さんが15kgオーバーを(BLC84/25R-PMSC、BF30)でキャッチ。ここから雷雲が迫る気配、、、、
雷雲接近の直前、気圧の緩んだタイミングでしょうか、波と波の間からすごい勢いでこのヒラマサが飛び出てきました。今までで3本の指に入る豪快なバイトシーンでした。もっと大きいかもと思いながらファイトしていました。
強風が吹き上げる中、後ろ髪引かれるので赤間船長がギリギリのもう一流し。するとまたもや僕の春セットに強烈なバイトがありました!全長の長いヒラマサで今度こそ20kgあるかと期待しましたが17kgちょいでした。20kgの壁です。
二日目に続く。
別日、春マサ後半戦にはカーペンターの小西さんが来てくれました。二日間の予定で初日は半日しかできない悪天候でした。
試作のストライクイーグル30で小西さんがキャッチ。安定した、スムーズに寄せてくるやりとりには惚れ惚れします。
続いて南里さんが15kgオーバーを(BLC84/25R-PMSC、BF30)でキャッチ。ここから雷雲が迫る気配、、、、
雷雲接近の直前、気圧の緩んだタイミングでしょうか、波と波の間からすごい勢いでこのヒラマサが飛び出てきました。今までで3本の指に入る豪快なバイトシーンでした。もっと大きいかもと思いながらファイトしていました。
強風が吹き上げる中、後ろ髪引かれるので赤間船長がギリギリのもう一流し。するとまたもや僕の春セットに強烈なバイトがありました!全長の長いヒラマサで今度こそ20kgあるかと期待しましたが17kgちょいでした。20kgの壁です。
二日目に続く。








山岳渓流、湖も楽しいですが、歳を重ね、足腰が悪くなってきたら(苦笑)
モンスタープロデューサー145
コンクルージョン「dish23」とともに開発を進めているのがバルサトラッド451です。シングルフック設定はずいぶん前から展開していますが、ダブルの方が掛かるのは当然ですが、僕はシングルフックの利点にも拘ってみたい。僕の考える勝手な自己満足な利点は以下の通りです。
楽しいトラウトライフを!
本日午前中に優先販売(数量限定)をしましたバルサトラッドは一般販売分もございます。優先時間に申し込みできなかった方は一般販売をご利用ください。本日20時からの販売です。
20時から一般販売スタートです。
赤間さんプロデュースの春のクルーズでは幸運な釣果に恵まれました。先の26kgを頭に、15kg〜19kgを8本(サンダーストラック・ジギングでも)キャッチ。もっとデカそうな相手には4発もやられました。。。。とにかく体力勝負な春レポ詳細は後ほどにして、カーペンターからルアー入荷のお知らせです。
本日の12時15分から販売を開始します。販売には以下の要項、条件がありますのでよくお読みください。