2021/04/19幻のトライアンフ(アウトバックビリーバー)
 お名前: 重森 聖志(広島のパゴス矢野駅前店の重森です。)
お名前: 重森 聖志(広島のパゴス矢野駅前店の重森です。)ロッド: トライアンフ66→アウトバックビリーバーOBB67MSのサンプルブランク
リール: シマノ2500クラス
ルアー: シュガーミノーSG80F
ランディングネット: 自作
ライン: PE0.8号
コメント: お世話になっております。今年もサツキマスをキャッチする事ができました。このサイズになると暴力的な暴れ方をしますが、ロッドが良い仕事をしてくれました。この長さは取り回しもよく、ランディング時も角度調整がしやすいので助かります。
 重森さん、ありがとうごいざいます。今年は早いですね。季節の早い遅いが交錯する2021年に翻弄されそうですが、こんな魚に出逢えたら、疲れも鬱憤も一気に解消です。パゴス復帰もお帰りなさい。大変な時代ですが頑張って生きていきましょうね。
重森さん、ありがとうごいざいます。今年は早いですね。季節の早い遅いが交錯する2021年に翻弄されそうですが、こんな魚に出逢えたら、疲れも鬱憤も一気に解消です。パゴス復帰もお帰りなさい。大変な時代ですが頑張って生きていきましょうね。このブランクは幻のトライアンフ66ですが、最終的にはアウトバックビリーバー67への布石(サンプル)となりました。皆様からのご投稿お待ちしています。

 









 2021年度も速報としてご投稿を紹介させていただいております。今年もご紹介された方にはもれなくアンティークゴールドのピンバッチを進呈いたします。昨年紹介されて進呈された方も今年ご投稿が紹介されますと、同じもので恐縮ですが進呈させていただきます。授与は同じ年に複数回、紹介されても一回だけの進呈とさせていただきます。
2021年度も速報としてご投稿を紹介させていただいております。今年もご紹介された方にはもれなくアンティークゴールドのピンバッチを進呈いたします。昨年紹介されて進呈された方も今年ご投稿が紹介されますと、同じもので恐縮ですが進呈させていただきます。授与は同じ年に複数回、紹介されても一回だけの進呈とさせていただきます。 お名前:T.TANAKA
お名前:T.TANAKA TANAKA様、ご投稿ありがとうございます。春のこの季節はやはりジャックガウディですね。各地で釣れた声が聞こえています。ジギングは縦の釣りをいち早く展開したい場面で大変有効です。パシパシと軽く弾いて、適度に間を取るとドンと乗ります。未体験の方はぜひ春の湖で体験してください。さて、僕はジャックガウディのプラスアルファ版を検討中です。。。。
TANAKA様、ご投稿ありがとうございます。春のこの季節はやはりジャックガウディですね。各地で釣れた声が聞こえています。ジギングは縦の釣りをいち早く展開したい場面で大変有効です。パシパシと軽く弾いて、適度に間を取るとドンと乗ります。未体験の方はぜひ春の湖で体験してください。さて、僕はジャックガウディのプラスアルファ版を検討中です。。。。
 
 お名前: 志賀康彦様
お名前: 志賀康彦様 コメント: 鮭稚魚がターゲットの大イワナを求め、ジャックガウディを結んで河川へと足を運んで来ました。
雪代の影響で水量が増えている中、深みのある緩やかなポイントで流れに乗せながらリフト&フォールを繰り返すとスイッチが入ったイワナが勢いよくアタック。頬のスポットが独特な良型のイワナに会う事ができ、幸せな気分で帰路に着きました。
コメント: 鮭稚魚がターゲットの大イワナを求め、ジャックガウディを結んで河川へと足を運んで来ました。
雪代の影響で水量が増えている中、深みのある緩やかなポイントで流れに乗せながらリフト&フォールを繰り返すとスイッチが入ったイワナが勢いよくアタック。頬のスポットが独特な良型のイワナに会う事ができ、幸せな気分で帰路に着きました。
 志賀様、今年もどうぞよろしくお願いします。まさに大イワナ、肌艶もこの時期と思えぬほど素晴らしい魚体です。コンディションの良い鱒は健全な川の証ですね。この時期は湖だけでなく、河川の淵にも多くの鱒が溜まっています。目の前に持って行けなければ口を使わないのが大型イワナ、アメマスという印象です。ジャックガウディの使い方はスプーンとは異なります。スプーンで到達できない場所に届くのが真骨頂です。皆さんもぜひ使ってみてください。
志賀様、今年もどうぞよろしくお願いします。まさに大イワナ、肌艶もこの時期と思えぬほど素晴らしい魚体です。コンディションの良い鱒は健全な川の証ですね。この時期は湖だけでなく、河川の淵にも多くの鱒が溜まっています。目の前に持って行けなければ口を使わないのが大型イワナ、アメマスという印象です。ジャックガウディの使い方はスプーンとは異なります。スプーンで到達できない場所に届くのが真骨頂です。皆さんもぜひ使ってみてください。
 ロッド:トライアンフ77
リール:イグジスト2508
ライン:PE1.0号
ルアー:ジャックガウディP
ネット:コンクルージョン サクラカーブ
ロッド:トライアンフ77
リール:イグジスト2508
ライン:PE1.0号
ルアー:ジャックガウディP
ネット:コンクルージョン サクラカーブ
 コメント:ダム湖にて、陸封サクラマス、サツキマスが釣れました。割とつぶ揃いで40cmくらいのが多いです。
サイズは41、41、35でした。
コメント:ダム湖にて、陸封サクラマス、サツキマスが釣れました。割とつぶ揃いで40cmくらいのが多いです。
サイズは41、41、35でした。
 TAKIくん、いつも投稿をありがとうございます。今年もジャックガウディの季節がやってきましたね。始めるなら今しかありませぬ。全国、どこの湖でもこの釣り方は通用し、冷水期と高温水の時期にこそ真価を発揮する釣り方です。さて、この機会にジャックガウディの新色カラー「セルタオマージュ」のグリーンゴールド、オレンジバックの受付を開始いたします。納品は3月15日の出荷より開始です。最近ではボートからのバーチカルジギングでも釣れています。
TAKIくん、いつも投稿をありがとうございます。今年もジャックガウディの季節がやってきましたね。始めるなら今しかありませぬ。全国、どこの湖でもこの釣り方は通用し、冷水期と高温水の時期にこそ真価を発揮する釣り方です。さて、この機会にジャックガウディの新色カラー「セルタオマージュ」のグリーンゴールド、オレンジバックの受付を開始いたします。納品は3月15日の出荷より開始です。最近ではボートからのバーチカルジギングでも釣れています。