【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







お世話になっております。
バルサトラッドでの釣果写真です。
有名河川のスレきった中から大型のニジマスと出会うことができました。
深い流れの中も底をしっかり狙うことができ、ガツンとしたあたりを味わえました。
ロッド
その他(ITOCRAFT エキスパートカスタム510ulx)
ルアー
その他(バルサトラッド 50HS)
ランディングネット
コンクルージョン STREAM30
ライン
その他
はじめ様からいただいたバルサトラッドでのご投稿です。HSは重さを利用した棚取り後に間隔をおきながら棚の的確なトウイッチ。バルサトラッドの得意とする場面の一つです。はじめ様ご投稿ありがとうございます。
本日はランディングネット、ボロンハンドル受注会も開催。20時から「バルサトラッド51シリーズ・シェル貼りモデル」ご予約開始予定です。はじめ様をはじめ、皆様もカスケットの道具はじめ!ずずずいっとよろしくお願い申し上げます!
松井様からいただいた今年のご投稿です。ステップの効いたアクションで誘うバルサトラッドでの釣果。夏渓の美しいアマゴが光っていますね。
バルサトラッド・ミドリヤマメのシェル貼り。昨年とはS、HSで反対のカラーで作ってみましたが、分かりにくかったかな・・・?(汗)販売は12月31日大晦日の夜です。
コンクルージョンSTREAM23は早朝の優先時間を終え、続いて二回目の販売となります。12時30分より販売開始です。ご検討よろしくお願いします。
おはようございます。早朝から40,000マイル保有の皆様には早起きいただいて、誠にありがとうございます。アクセスの少ない時間に高マイル保有者の方にコンクルージョンをお買いいただけたら幸いです。さて、僕の失態で、忘れ去られていた投稿シリーズであります。(汗)俵様の渓魚を愛しむ姿が伝わります。
先のdish23でstream23が廃盤ではないかと心配する声もありましたが、とんでもありません。このネットサイズは渓流に必要にして最小限の機能を備える優秀なネットです。尺クラスの魚もしっかり掬えて、可憐な渓魚も美しく撮れる。dish23は尺クラスを掬うのに苦労いたします。何を隠そう、私も今季ネットイン寸前にバラしました。。。コンパクションを抜けばよかった・・・。
お名前: 俵竜一
ロッド:マークスパイダーMSB483MLT
リール:ABU Ambassador2500C
ルアー:ハッスルトラッド501
ランディングネット:コンクルージョンST23
ライン:トラウトプラッギン5LB