2023/11/07スタッグフェア・ボロンハンドル受注会
※画像はイメージです
11月10日に高マイル保有のお客様を対象とした、スタッグ(鹿角)仕様の特別なボロンハンドル受注会を開始します。今回はまずリールシート部分をご注文頂き、後日ハンドルタイプをご指定のうえ製作させて頂くセミオーダー。5ft用から8-9ft用のスピニングまたはトリガーをお好みでご指定ください。販売スケジュールは下記の通りです。
11月10日 スタッグフェア・ボロンハンドル受注会 スケジュール
【昼の部】優先販売時間1 PM12:30〜13:00 スタッグボロンハンドル(全タイプ受付) ■入場制限対象:【40,000cマイル以上保有者】 ■消費Cマイル:【15000cマイルが必要】 ■個数制限:【お一人様1本まで】
【夕の部】優先販売時間2 PM18:00〜18:30 スタッグボロンハンドル(全タイプ受付) ■入場制限対象:【30,000cマイル以上保有者】 ■消費Cマイル:【15000cマイルが必要】 ■個数制限:【お一人様1本まで】※昼の部ご注文分も含む
※今回スピニング仕様のみに対応できるリールシート、スピニングとトリガー仕様の両方に対応可能なリールシートがございます。(詳細は商品ページに記載予定です) ※昼の部で完売した場合、夕の部の販売はございません。予めご了承くださいませ。 ※お一人様一本までのご注文とさせて頂きます。何卒ご了承くださいませ。 ※ベゼルグリップの受付はできません。








トラウトオフの楽しみとして、久しぶりにスタッグボロンハンドルを作ります。あらゆる*ボロンハンドルの製作が可能で、受付を11月10日に決めました。高マイルを貯めている方々も、これはいよいよとマイルを使う時が来ましたね。
*(スピニング、トリガーどちらとも5、6、7、8-9ftのすべての意。ベゼルグリップは不可。)詳しいことはこれから発表します。詳細未決定事項も多いので、ご質問はご遠慮くださいますようお願いします。小まめなブログチェックをお願いします。
昨年から新たなルアーのラインナップが増えて、推奨フックを聞かれることも多く、曖昧な回答をしていましたが、自分であれこれ試作、釣果も得て、ようやく2024年に向けた推奨フックを発表できるとともに、カスケットで製作するプラッギンアシストフックの新バージョンの受付をいたします。オフは考えること、来年の愉楽の仕込みが忙しいです。
【コスミックマイカ・エンブレムウッドのご案内】