ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  カーペンター/page/14   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2022/10/31ヒラマサオン!

H.teshima

朝陽を背中に都会の風景を駆け抜け、志賀島、そして玄界島を過ぎれば、もうそこは玄界灘、大海原に出ます。夏から秋が暑かったり、大雨降ったり、寒かったり、濁ったりとなかなかタイミングが合いませんでしたが、ようやくヒラマサオンな雰囲気になってきました。 朝イチの流しで15.4kgをキャッチ。久々だし、難所で焦りましたが、BLC83/30R-PM SC、20ソルティガ10000H、PE6号+ナノダックス130lbでキャッチ。ルアーはブルーフィッシュBF60です。 ジグもよかったです。津村くんがサンダーストラックで連発。その後も順調にキャッチしましたが、同時ヒットした前の二人が同時に根ずれ。ハイ、これで終わりました。サンダーストラックはじめカーペンタールアー一部再入荷です。 カーペンターの小西さんは黙々と実験ルアーを投入。静かになって誰もが掛からなくなったタイミングで実験ルアーにバイトさせキャッチ。 湯浅さん、痩せてなかったら10kgあったはず・・・。それでも憧れの小西さんとの撮影に漕ぎ着けた。ナイスフィッシュでした! 潮代わりしてもヒラマサはヒットし続け、久々のヒラマサの強烈な引きに筋肉痛です。 水上くんはダブルヒットもバラしてしまい、こりゃ最後の最後まで釣れないと思われましたが、泣きの最後の1投でキャッチ。これはドラマでしたね。赤間さんは釣れてない人がいると、暗くなるまで、残業代も取らず、全員に釣らせようと船を回してくれます。

これがクルーズ名物、気力、体力、「限界だな」です。また頑張ります。

2022/10/20サンダーストラック

H.teshima

赤間さんのクルーズですっかりヒラマサオンなはずの秋ですが、今年は水面を破る大きなヒラマサに未だ遭遇していません。ここ2回、代わって楽しませてくれたのがカツオです。むしろこちらの方がスタッフや嫁は喜んでいましたよ。 ここ2回のジギングでサンダーストラック(ロッド&ジグ)が入れ食いでした。カツオ用にドラグ値を下げていたら、ヒラマサに2回も根ずれ。締めるとカツオが掛かって走る勢いで口切れを起こしてしまう。カツオを取るかヒラマサを取るか、僕はカツオを選んでしまい、その後もサメとヒラマサにジグを持っていかれました。これではストックが底を尽きます。。 運良くサメからジグを救出できた生田さん。 堤くんは、良型ヒラマサをキャッチ。玄ちゃんはカツオにカンパチと色々。終にはサメにもやられて嬉しそうでした。 水上くん、大木くんも入れ食いを楽しみました。 この日、不参加だった南木さんからはライトジギングでGTキャッチの便りをいただきました。 全国、いろいろな魚がサンダーストラックで上がっていますね。そろそろデカいヒラマサ膝に乗せたいところです。サンダーストラック、ジグは完売ですがカスタムロッドは受付中です。
昨日のカーペンター販売会ではたくさんのご注文をいただきありがとうございます。
カーペンターのルアーはパターン、色、クオリティと細かく分かれていまして、間違いやすいので慎重に取り分けをいたします。従いまして、
発送は10月5日から開始。
店頭受け取りは来週の10月8日より開始させていただきます。
(今週末の店頭営業には間に合いません。ご了承ください。)
メガネケースが入荷しました。現在、入荷案内をしております。梱包はパッキンのみの簡易包装となりますことをご容赦ください。なおミノー購入の方はおまとめできますので、どうぞよろしくお願いします。

カーペンターよりファイティングベルトが一部入荷しました。まだ間に合っていない方もあります。お待たせしております。KLL-TSジグの入荷ももう近いとは思います。