ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  カーペンター/page/10   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/09/308年ぶりのGT

H.teshima

夕まずめ、1バラシしてガックリきてたら、もう一度バイトがあった。スレかなと思うほど重たかったら、グッドサイズでした。BMB74/32、ゼウス155+50 100lbと言いたいサイズでしたが船上の針はフラフラとしながら少し足らなく見えた。ということで押川船長から43kgの認定。自己記録更新です!! 疲れた〜、明日に続きます。

2023/09/298年ぶりの種子島

H.teshima

渓流禁漁の最終週ですが、僕たちは九州新幹線で南国、鹿児島へ。 今週末は珍しくライブ投稿でいきますよ。さて、釣れるかな?笑 まずは晴天の桜島が雄大にお出迎え。これから種子島に向かいます。

2023/08/17青い夏海スタイル

H.teshima

夏のクルーズはカツオ、コシナガマグロ狙いで出航しました。イワシについたコシナガマグロのナブラが足が早くて、群れを止めるのが大変です。こんな時はポッパーよりもミニイールの方が勝負がつけやすいですね。 ロッド:BLC84/20R-PM SC、リール:ソルティガ8000H、ライン:PE2.0号+プロセレナノダックス35lb、ルアー:カーペンター・ミニイール コシナガをヨコワと勘違いされては困るので、あえて魚の写真はなしです。カツオ同様にタタキでも美味しい。胡麻油と刺身醤油、安曇野の山葵で日本酒もグッドでございました。ところで、夏っぽく草履で行ってみました。 ウーフォスのOOriginalは柔らかくて楽ですね。サイズ10がまだ在庫あり。僕はOOriginal、OOcandOO、OOclOOgの三種類を愛用しています。腰痛持ちには有難いリカバリーサンダルです。秋にカスケットにも再入荷しますので、ファンの方は補充を検討くださいね。 相変わらずですが以下が本日のワードローブ。さすがシムスウエア、快適ですよ。今年は青コーデ多いです。

本日の道具

娘婿、二度目の挑戦。今回はサンダーストラックでヤズをキャッチ。小さいけど初めての青物。今回はご実家にも魚を送付したので、少し肩の荷が降りたかも・・・(苦笑)