2023/05/03GW・MOKS企画。
GW・5月4日〜7日まで店頭業務・ご返信はお休みをいただきます。(HPの通販、予約受付は随時行っております。)
ファルコン・試作ルアーの協力を呼びかけます。
「まずは踊れ、考えるのはそれからだ」
これは劇作家、サミュエル・ベケットの言葉。(先日、ふと見たドラマで聞こえてきたセリフから引用。) 2023年、ファルコンでは昆虫、ワカサギベイトに特化したルアーを企画。 もうじき、鱒族が水面を割って捕食するエキサイティングな季節の到来です。 今季はその試作を鱒にテストする予定ですが、ご存じの通り、このシーズンは意外と短く、私(手島)一人ではそのタイミングに何度も出くわすことが難しいかもしれません。
そこで、有志を募ります。略して「MOKS・モックス」企画
水面のワカサギパターン、昆虫を食べる鱒、渓流魚を釣った体験がある方、ファルコンの試作を使ってくださいませんか。
試作ルアーは無料ではありません。(一律¥4,545税抜)
カスケットはいわゆる無償で道具を提供する「テスター」という存在を置きません。 皆様全てお客様であり、中でも、これまでに手島を釣りにご案内いただいた方々の中には製品開発協力をお願いすることは稀にございます。 しかし今回はそれとは異なり、試作ルアーを購入いただいて、協力いただく方を募集します。
【お申し込みいただく方の条件】
(0)これまでに投稿実績がある方。
(1)転売をしない
(2)できれば釣果を上げ、ご投稿また釣れなくても使用感のご意見をいただきたい。
(3)実際にトラウトの釣果(写真)を投稿くださった方には5000cマイルを進呈します。掲載に相応しい写真をお願いします。
(4)申込者集計後、選考抽選販売となります。
【抽選受付について】
ゴールデンウイーク期間中(5月7日まで)受付します。
本数はそれぞれ極小数です。希望の方は複数の種類をお申し込みください。
受付の際はいずれも「¥0」でのお申し込みとなりますが、実際当選の方には代金が発生します。(送料は無料)
抽選結果は当選者のみご連絡します。当選者にはご決済いただくページをご案内します。
*デビーは浮かべて誘い、ダイブ、テーブルターンなどアクションも可能な新たなルアー
ファルコン・試作ルアーの協力を呼びかけます。
「まずは踊れ、考えるのはそれからだ」
これは劇作家、サミュエル・ベケットの言葉。(先日、ふと見たドラマで聞こえてきたセリフから引用。) 2023年、ファルコンでは昆虫、ワカサギベイトに特化したルアーを企画。 もうじき、鱒族が水面を割って捕食するエキサイティングな季節の到来です。 今季はその試作を鱒にテストする予定ですが、ご存じの通り、このシーズンは意外と短く、私(手島)一人ではそのタイミングに何度も出くわすことが難しいかもしれません。
*デビーにはシンキングもあり、トウイッチよりも漂わせたり、フライのようなスイング釣法を試してみたい。
そこで、有志を募ります。略して「MOKS・モックス」企画
水面のワカサギパターン、昆虫を食べる鱒、渓流魚を釣った体験がある方、ファルコンの試作を使ってくださいませんか。
試作ルアーは無料ではありません。(一律¥4,545税抜)
カスケットはいわゆる無償で道具を提供する「テスター」という存在を置きません。 皆様全てお客様であり、中でも、これまでに手島を釣りにご案内いただいた方々の中には製品開発協力をお願いすることは稀にございます。 しかし今回はそれとは異なり、試作ルアーを購入いただいて、協力いただく方を募集します。
*これはヴァンプ(ミノータイプ)フローティング。止水のほっとけ&瀬で水面直下の漂わせが可能。
これが水面を狙う一連のデビー&ヴァンプ企画の全容です。
これが水面を狙う一連のデビー&ヴァンプ企画の全容です。
【お申し込みいただく方の条件】
(0)これまでに投稿実績がある方。
(1)転売をしない
(2)できれば釣果を上げ、ご投稿また釣れなくても使用感のご意見をいただきたい。
(3)実際にトラウトの釣果(写真)を投稿くださった方には5000cマイルを進呈します。掲載に相応しい写真をお願いします。
(4)申込者集計後、選考抽選販売となります。
【抽選受付について】
ゴールデンウイーク期間中(5月7日まで)受付します。
本数はそれぞれ極小数です。希望の方は複数の種類をお申し込みください。
受付の際はいずれも「¥0」でのお申し込みとなりますが、実際当選の方には代金が発生します。(送料は無料)
抽選結果は当選者のみご連絡します。当選者にはご決済いただくページをご案内します。








「釣りのある暮らし」というコンセプトはSNSで「〜がある暮らし」とかいうタグが生まれる前からカスケットで使っていたコンセプトです。このコンセプトを思いつくキッカケになったのがコンクルージョンだったと言っても過言ではありません。禁漁期にボックスに仕舞うのではなく、壁の飾りとしてもこのネットは美しい姿形を誇ります。思い出もある、目標にもなる。
僕がデザインする釣具の全ては家族と共有する部屋にあっても、釣具としてだけでなく、インテリアとしても美しく愛せる存在であることが目標です。そうでない道具は鱒釣りでは使わない。と言うのが僕のトラウトに対するシンプルなルールなのでしょうね。それはロッドもルアーも、ベスト、衣服にも全て、当てはまりそうです。
ともあれ、コンクルージョンで最も人気が高いSTREAM26を久しぶりに販売します。渓流でどれか一つを握るならコレかもしれません。販売会は12日です。
お名前: 中村 孝様
ロッド:トラディション514LS+ベゼルグリップ/514LT+ベゼルグリップトリガー
リール:ステラC2000SHG/ABU1500C
ルアー:ザンマイルアー 50ストレート/シンドラー ウシワカ
ランディングネット:コンクルージョンST23/ST26
ライン:トラウトプラッキン4lb/5lb
コメント カスケットの皆様いつもお世話になります。初めて投稿させていただきました。昨年運よくトラディションを購入できまして、先月はスピニングで、また今月はベイトにて楽しい釣りをさせていただいております。また以前より色々なグローブを試しましたが、中々自分にフィットする感じのものが無かったのですが、アメーラメッシュグローブはフィット感が最高で使いやすいので、スペアにもう一つ追加しました。買えても、買えなくてもドキドキする楽しい企画、今後も楽しみにしております。
中村様、ごとうこうありがとうございます。グローブも褒めていただいてありがとうございます、そう、自信作であります。今季の製作は終了です。完売になりましたらまた来季ということになります。まだ手にしていな方はこの安全で、針を拾わない快適なグローブをぜひお試しください。
お名前:関 藤汰様
関様、ありがとうございます。羨ましい放流のない川での釣果、昨今大雨被害でそうした渓流も魚が姿を消しています、たいへん貴重ですね。ところで昨年のご投稿で未紹介がまだ多数あります。少しづつご紹介して参ります!