2022/06/03カスケット・エンブレムTeeのプリントギミック
紫外線プリントの発色具合を撮影してみました。外で紫外線を浴びると、ブワッと一瞬で発色し、屋内に行くと消えてしまう。とても面白い仕掛けプリントです。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







本日から6月10日まで、カスケットTシャツ2022の受付を開始いたします。今年は「カスケットエンブレム」と「フォレストダウン」の2デザイン。ボディは、ドゴールキャップなどの製作でお馴染みの「ロウマスタープロダクツ」が作るウェアブランド「Et baas(エバース)」が手掛ける日本製。USAの既存ボディへのプリントではない、高級ブランドのTeeシャツのような肌触りと仕立てです。
極めて精緻で、柔らかな染み込みプリント。カスケットエンブレムの方は「CASKET」文字部分が紫外線を浴びることで発色する特殊プリントです。(室内では白文字でボディと同化)
さらに企画がもう一つ!!今回、SIMMSの紫外線ウェアに「フォレストダウン」の追加プリントを施しました。少量製作で無くなり次第終了です。他では買えない一枚、是非この夏ご愛用ください。
このあと12:00より、ボロンハンドルはCマイルが不要の一般販売となります。初めてのカスケットタックルの方も是非ご注文下さいませ。
画像の樹種は「花梨瘤/紅」。その変化に富んだ表情、深い色合い、緻密で重厚な質感は他に変え難い美しさ、華やかさがあります。花梨瘤から銘木沼にハマる方が多いのは、銘木好きなら誰しも納得するところ。そこから更に様々な銘木を見て触ってきた方も、一周回って最後にまたこの花梨瘤の美しさに、やはり溜息をもらすのです(笑)
ボロンハンドル商品ページ(スピニング&トリガー)を公開しました。販売開始はこの後19:00からとなります。
「初めてのカスケットタックル」支援として、優先販売なしの物もございます。これまでカスケットロッドをお持ちでなかった方も、是非ご参加ください。(Cマイルが必要な優先販売商品はページ内に赤字で記載されています。)
来たる5月26日、ボロンハンドル「スピニングモデル」の他に「トリガーモデル」数本も販売させて頂く予定です。こちらは前回、前々回の販売時にお客様よりご注文後キャンセルとなったもの。止むに止まれぬご事情の場合もあられるとは思いますが、その時ご購入頂けなかった他のお客様にも大変申し訳なく、販売している私たちにとっても非常に残念です。
カスケットがデザインし、ウッド職人が世界中から集めた希少銘木を削り出し、金具職人がパーツを磨き上げ、ロッド職人が全て手作業で微調整を図り組み上げる。一本一本に並々ならぬ想いが込められており、同じハンドルは2本とありません。どうぞこの出会いを大切にして頂き、ご注文後のキャンセルがございませんようお願いいたします。
画像左から、インドローズ、極上黒柿、バストゥーンウォルナット・カーリー(極上)、紅花梨(杢オールウッド)
