ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  カスケットブランド/page/35   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/09/11エアフロVフリースジャケット 完成

スタッフ コーヘイ

フィールドウェアとして僕達釣り人が欲しかった機能を満載し、街着としてお洒落に着られるデザインを融合させたフリースジャケットがついに完成しました。 その名も「エアフロVフリースジャケット」。これまでのフリースジャケットに無かった2つの大きな特徴がその名の由来です。 【Vフリースとは】
最も特徴的なデザインが「V」字開口の襟部分。窮屈感が嫌で意外と一番上まで閉める事がないのがフロントジッパー。それならいっそ、襟部分はジッパーを無くした方が顔に金具が当たるストレスも無くなり気持ちいい。 首周りに金具がない事で柔らかく、肌触りは劇的に向上。これでもうアゴヒゲを挟むことも有りません(笑)。さらにネックウォーマーやスカーフを着用しやすく、結果オシャレや防寒面でもメリットが増えました。 【エアフローとは】
二つ目の特徴。「エアフロー=空気流」という名前の由来になった背面ベンチレーション機構。フィールドでは、急激な天気や温度の変化は日常茶飯事。さらに動き回ればウェア内に熱気がこもるのは誰しも経験があるはずです。体の中でも汗腺が多い背中の汗や熱気を逃すため、ジッパーポケット型の大型ベンチレーションを搭載しました。 ジッパーの左右両側を解放することで着用したまま内部の熱気を排出、換気を行うことを可能にしました。 もちろん大型のポケットとしても機能。ディフェンダーコンパクトなどのカメラ入りケースを収納することができます。 【エアフロその2】
小物を収納するポケットとしてはもちろん、内袋にメッシュ素材を採用する事で、背面ベンチレーションとの相乗効果でウェア内に空気の流れ「エアフロー」を作り出す事ができます。 上記、背面ベンチレーションポケットや、左右のハンドウォーマーポケットはその「内袋」自体も、内ポケットとして機能するよう設計。 裏側からレインウェアなどを大きな物を収納する事も可能です。 要のフリース生地にはポリエステル100%の滑らかな毛足で、抜群の保温性と肌触りを持つものをセレクト。クラシカルな見た目にも拘りました。 さらに裏側には毛足を持たない為、素材自体の水捌けがよく、生地厚のわりに乾燥が早いのが特徴です。洗濯後も脱水でかなりの水分が抜けてくれるため、連日の着用を余儀なくされる遠征時にも頼りになります。
※生地裏にネップ(毛玉)のようなものがありますが着用によるものではなく最初からの生地特性です。 【ハンドウォーマーポケット】
背中のエアフロを開けると涼しくなりますが、腹部左右のポケットの内側はマイクロフリース素材でハンドウォーマー機能。冷たくなった手を来るべきの瞬間のために温めます。 全てのジッパーが信頼のYKK製。樹脂製のコイルファスナーを使い、ソルトフィッシングでも塩噛みなどが起きにくい仕様です。さらにジッパーの歯が表面に出ない、いわゆる「裏使い」で砂噛みなどによる破損リスクを低減しました。
【発売価格と受付について】
エアフロVフリースジャケットの販売価格は23,000円(税抜)、ご予約開始は9月13日(水曜日)を予定しています。
明日は渾身のフリースパンツをご紹介です。

2023/09/09今日のジュン

スタッフ コーヘイ

腕の可動域を最大化し、釣りに求められる性能を凝縮したオリジナルシャツ「ラグランフィッシャー」。本日、スタッフジュンが着用しているカラー「ストリームブルー」は、今回一際拘りが詰まった色です。 渓流でもソルトでも、水辺が前提となる釣りにおいてブルー系のシャツは定番でよく見られるもの。しかし一言にブルーと言っても、その色合いにはまさに無限とも言えるバリエーションがあるのは皆様もご存知の通りです。 今回選びたかったのは、綺麗な発色を持ちながらも、同時に水辺が持つ独特の深みを感じられるような青。美しく、僕たち釣り人が畏敬の念すら抱くような、自然の水辺が持つ神秘的な色合い。 今回選んだ、ポリエステル製ツイル生地はヴィンテージ処理が施されており、日光下では美しく鮮やかに、日陰では深く沈んだような風合いに変化を感じる、まさに水辺が持つような表情。探していたブルーでした。 明るすぎず、渋すぎない。この絶妙な塩梅の色合いは、着用してみると実に品があり、合わせやすく感じて頂けると思います。 本日は店頭営業日。お店では現物をご試着頂くことも出来ますので、是非実際にご覧ください。皆様のご来店お待ちしております。

本日の道具

本日販売開始したジャックガウディスプーンですが、予想以上に早く完売してしまったため、袋詰めが終わっていなかった分を急遽追加梱包しました。ぜひご検討くだい。
明日朝6時より、オリジナル・フィッシングシャツ「ラグランフィッシャー」のご予約と、ジャックガウディと同じ亜鉛鋳造によるクラシカルな「ジャックガウディスプーン」の販売を開始します。ともにご購入の制限などはございません。 釣り人に必要な機能を、思いつく限り満載したラグランフィッシャーは、「Stream Blue」と「Forest Green」の2色、サイズは日本Mサイズ、Lサイズでの展開。価格は18,900円(税抜)です。 生地こそシャツであるものの、思えば凝りに凝ったその造りはもはやジャケットに近いほど複雑。(いやそれ以上かも・・・汗)シャツとしてはいくぶん高価ですが、実はこれでもかなり販売価格抑えた設定になっています。 着心地や生地感、各部の装備などをじっくり見て、そして実際に使って頂ければ、きっと満足頂けるはず。カスケットが自信を持ってオススメ出来る一枚に仕上がりました。ご納品は10月末〜11月頃を予定しています。 そして珍しい亜鉛鋳造による「ジャックガウディスプーン」。比重の軽さと鋳造の彫り込みによるハイレスポンスな泳ぎも面白いのですが、それより何よりこのデザイン!美しいトラウト達の口元に付くなら、こんなクラシカルなスプーンであってほしい!そして顔や目玉があるスプーンって愛着が湧いて大切にしたくなるんです。 カラーは「トワイライトシルバー」と「トワイライトゴールド」の2色。それぞれ1個入りが700円(税別)、3個セットが2000円(税別)となります。 販売はいよいよ明日朝6時。ご期待ください!!