ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ウッドワーズ/page/10   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/08/018月4日販売会のお知らせ

スタッフ コーヘイ

8月04日 販売会 スケジュール
【朝の部】優先販売時間 AM6:00〜6:30

マグネットリリーサー
 ■入場制限対象:【30,000cマイル以上保有者】
 ■消費Cマイル:商品によって1000〜3000cマイルが必要です。


【昼の部】優先販売時間 PM12:30〜13:00

マグネットリリーサー(朝の部で完売した場合、販売はございません)
 ■入場制限対象:【20,000cマイル以上保有者】
 ■消費Cマイル:商品によって1000〜3000cマイルが必要です。

8-9ft用ボロンハンドル(ソルト対応・スピン&トリガー)
 ■入場制限対象:【20,000cマイル以上保有者】
 ■消費Cマイル:2000cマイルが必要です。

5ft用ボロンハンドル(スピン&トリガー)
 ■入場制限対象:【エンブレム・イグジストをご注文頂いた方のみ】
 ■消費Cマイル:商品によって1000〜2000cマイルが必要です。

Case
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:なし


【夕の部】一般販売時間 PM19:00〜

マグネットリリーサー
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:商品によって1000〜3000cマイルが必要です。

8-9ft用ボロンハンドル(ソルト対応・スピン&トリガー)
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:2000cマイルが必要です。

5ft用ボロンハンドル(スピン&トリガー)
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:商品によって1000〜2000cマイルが必要です。

Case
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:なし

※朝の部、昼の部で完売した場合、夕の部の販売はございません。


ご注意
■販売は先着順となります。
■商品発送は8月8日(火曜日)から順次行わせて頂きます。
■エンブレムウッド・5ftボロンハンドルの優先販売につきましては、ご購入頂いたエンブレムイグジスト本体の台数分のみご注文可能です。前回、前前回の販売にて本体台数分ご購入済みの方はご注文を承ることができませんのでご了承ください。
北海道組と一緒にウッドワーズの山岸親子もヒラマサに挑戦に来てました。息子のかなたは昨年、大物にラインブレイクで終わったから今年はリベンジなのだ。
遊漁船:博多クルーズ(赤間船長) 大マサがまたもや掛かった。気になる結果は動画をどうぞ!そうして夕まずめにもトップで上写真の良型を一匹追加。 カスケット銘木担当のヤマギシトモヒロもBLC84/25R-PMSCとBF30のクルーズ推奨の春マサセットでキャッチ。もちろん木工が本職ですが、さすが親子して釣り好き。以前よりもやりとりが上手で驚いていたら、二人で動画を研究して、郡上の鯉を相手にパワーファイトの練習をして来たらしい、さすがだ! こちらは福井県からお久しぶりのwhoozyさん。荒れた天候で苦戦しましたが、なんとかキャッチ。ゼロとイチでは大違い。悔しいので、夏にまたクルーズをご予約。次回もお付き合いしますよ!

本日の道具

2023/01/24ディスプレイ&ツールスタンドDECO凸

スタッフ コーヘイ

DECO凸は、ベゼル&ボロンハンドルのディスプレイスタンドであると共に、フライタイイングのツールスタンドとしても機能します。銘杢の表用を活かしたデザインを眺めていると、まるで渓流に佇む流木のよう。「っシャ!いっちょ巻きますか!!」とタイイング気分を一層盛り上げてくれます。 アレコレ出して、カオス状態に散らかってしまったデスクもDECO凸ならスッゴク絵になる。ついついパシャリと写真に収めたくなってしまいます。今回は種類&サイズ共に様々なものが入荷していますので、明日はその一部をご紹介予定です。ご期待ください。 販売スケジュールはこちらをご覧ください。

1月26日(木曜日)に「ディスプレイ&ツールスタンド・DECO凸」と「シェル・バルサトラッド50S & 50HS」の販売会を行います。 販売スケジュールは下記の通りです。


1月26日 販売スケジュール

お昼の部 販売(事前の商品ページ公開はありません)
 PM12:15〜12:30 DECO凸
  【20,000cマイル以上の保有者・対象】
  ■ご購入頂けるのは20,000cマイル以上の保有者のみ
  ■商品によってご注文時に0〜3,000cマイルを消費、ポイント1%付与、cマイル付与無し
  ■お一人様1個までのご注文とさせて頂きます。

 PM12:30〜13:00 シェル・バルサトラッド50S & 50HS
  【20,000cマイル以上の保有者・対象】
  ■ご購入頂けるのは20,000cマイル以上の保有者のみ。
  ■消費cマイル無し、ポイント1%付与、cマイル5%付与
  ■お一人様合計2個までのご注文とさせて頂きます。


夕方の部 販売(DECOはお昼の時間帯に完売した場合は販売無し、バルサトラッドは夕方販売分がございます)
 PM19:00〜 DECO凸
  【cマイルによる入場制限無し】
  ■商品によってご注文時に0〜3,000cマイルを消費、ポイント1%付与、cマイル付与無し
  ■お一人様1個までのご注文とさせて頂きます。(お昼の部でご購入頂いた場合にはご注文頂けません)

 PM19:00〜 シェル・バルサトラッド50S & 50HS
  【cマイルによる入場制限無し】
  ■消費cマイル無し、ポイント1%付与、cマイル5%付与
  ■お一人様合計2個までのご注文とさせて頂きます。(お昼の部で規定数ご購入頂いた場合にはご注文頂けません)
まだカスケットエンブレム・22イグジストを何番にするか、悩んでいる方々へ、週末の晩酌のお供に悩んでください。そしてその勢いでポチッとするのが幸せへの第一歩となるでしょう。 真夏のレインボーを回顧しながらカスケットエンブレムのイグジスト集計結果に触れたいと思います。
【2000番】
最も多い注文の機種は、LT3000S、LT2000S-Hがほぼ同率で多いです。やはり最も小型でコンパクトなものを渓流用に選ぶ方が多いですね。実は2000と2500はボディは同じですがローター形状が異なるため、スプールの互換性がありません。
【LT3000S】
LT3000Sは2500よりもボディが若干大きくなり、僕が最も使用するリールです。渓流用には少し大きいと感じる方もあるようですが、私はそれほど気になりません。スプールが大きいのでナイロンのマキグセも付きにくくトラブルが減るような気がします。スプール交換でライン容量は十分なので渓流、本流、湖を1台でこなす万能性があります。以前のダイワで言うと2500番とほぼ同等のスプール径です。 【ラインナップの多い2500番】
2000と3000の間をとった2500Sも捨てがたいですね。2500はS、S-H、S-XH、PCLT2500と5機種とスプール互換するラインナップが多いので、こちらは人気が分散していますが、その中で言うと2500S-XHが最も選ぶ方が多いです。ちなみにPC-LT2500は3000ボディでの2500スプール搭載モデルです。そのまま3000Sが装着できればいいのですが、これもローター形状が異なるので兼用はできません。同様にPC-LT3000は4000ボディですが、4000スプールとの互換性はありません。まだ迷っている方はご注意ください。PCはパワーカスタムの意で、1番手、マスターギアが大きいのでPEなど負荷のかかる釣りをする方には安心のボディと言えます。

【4000〜5000-C】
4000、5000番は大型トラウトまたはシートラウト用になります。ビッグトラウト派の方はもちろん、シーバスをする方からもLT4000、5000-Cシリーズにもご注文が来ています。番号が違いますが、LT4000はLT5000-Cとのスプール互換性があり、(LT4000、4000XH、5000-C、5000-CXH)と幅広く、4機種のスペック、スプールが使い回せるのも嬉しいですね。 【SHELL-TRAD|シェルトラッド】
ところで、この時のヒットルアーはトラッド50R-SHS、シェル貼りでした。天然素材であるシェル(貝)の輝きはアルミ箔の鋭い光とは異なり優しく光ります。追って来たけど食わなかった魚へのセカンドアプローチにも有効です。このシェルトラッドは検品梱包の準備中です。来週には販売をしたいと思っています。トラッドシリーズは2021年後半の発売分から実は塗装改良されており、コーティング硬度が上がっています。今年はその強度増を渓流で実感しましたので、公表します。さて、今回のシェルトラッドは光り方、アクションがオリジナルとは異なります。トラッドファンの方はご期待くださいね。