2019/10/24別府裕様投稿
Looking back upon happy stream day!(お客様からのご投稿です。)
お名前:別府 裕様
ロッド:アルセドクライマー51ML+BEZEL GRIP(近日販売予定)
リール:アンバサダー2500c
ルアー:ハッスルトラッド501
ランディングネット:コンクルージョン23
ライン:トラウトプラッギン
コメント:こんにちは!待望のアルセドクライマー51MLのスピニングタイプ、ベイトタイプの2本が届いて我慢出来ずに兄弟で入魂釣行。ブランクが届くまでの期間に地道にフルカスタムした25Cと51MLとの相性も最高でキャストが気持ち良かったです。ベゼルタイプに25Cをどうしても合わせたく、やっと見れた景色は最高です。全てCASKETさんなのでトリプルCです。ベゼルタイプのトリガーハンドル販売を熱く希望しています!よろしくお願いします。笑!
てしまより
別府様、いつもご兄弟でご愛顧いただいて大変嬉しく思っています。ありがとうございます。来週のベゼルグリップ販売に向けて撮影、紹介文作りなどスタッフ総出で取り組んでおります。さて、別府様のようにベゼルグリップのデザインが好きでベイト仕様として使いたい方が多いのはよくお聞きします。なんとかこれを形にするのも今後の僕の仕事として考えております。頑張りますのでどうか気長に待っていただければと存じます。
お名前:別府 裕様ロッド:アルセドクライマー51ML+BEZEL GRIP(近日販売予定)
リール:アンバサダー2500c
ルアー:ハッスルトラッド501
ランディングネット:コンクルージョン23
ライン:トラウトプラッギン
コメント:こんにちは!待望のアルセドクライマー51MLのスピニングタイプ、ベイトタイプの2本が届いて我慢出来ずに兄弟で入魂釣行。ブランクが届くまでの期間に地道にフルカスタムした25Cと51MLとの相性も最高でキャストが気持ち良かったです。ベゼルタイプに25Cをどうしても合わせたく、やっと見れた景色は最高です。全てCASKETさんなのでトリプルCです。ベゼルタイプのトリガーハンドル販売を熱く希望しています!よろしくお願いします。笑!
てしまより別府様、いつもご兄弟でご愛顧いただいて大変嬉しく思っています。ありがとうございます。来週のベゼルグリップ販売に向けて撮影、紹介文作りなどスタッフ総出で取り組んでおります。さて、別府様のようにベゼルグリップのデザインが好きでベイト仕様として使いたい方が多いのはよくお聞きします。なんとかこれを形にするのも今後の僕の仕事として考えております。頑張りますのでどうか気長に待っていただければと存じます。








お名前: 森山剛介様
コメント: いつもお世話になっております。雨の後の増水後少し落ち着いたとこを狙って行ってきました。夕暮れ間近で残り時間も僅かの時にシャクレた55㎝の茶鱒のモンスターが釣れました!51MLよく耐えてくれたと思います。
午前部アバロントラッド502釣行中でポチれずでしたがいい魚が釣れてくれました!
この日はちょっと県境まで遠征してきましたが釣果が満足出来ず帰宅後そのまま夕まずめのホームへあっさり釣れてくれて満足な1日になりました。シューベルトカラー様々です。
ここしばらくまとまった雨が降らず渇水気味でしたがTRAD50SHSのお陰で深いレンジを通せてドカンと釣れてくれました。
トリプルCいただきました〜!!
過日の渓を振り返りながら、僕はトラッドミノー「50mm」シリーズの再編成にも取り組んでいました。木片小魚(ウッドミノゥ)作家の二人にいくつものプロトタイプを作ってもらい、同じ型を一日中投げ倒しては、流れの特性や耐性バランスを現場で確かめ、そして魚を釣っていく作業。上写真はこれからも進行予定のテストモデルで細かく分けると14タイプのミノーが用意されています。
再編成は現場でのミノーの操作感と魚の反応から、派生機種の確かな目的と機能を振り分けしていきます。その日、その時の最適な流速、状況、要素に特化させつつ、流れは複雑ですから、ある程度の汎用性のバランスや食わせる場面のスイッチの幅を広げることも重要だと思っています。
そうして今年は新たなミノーが誕生しました。それが「TRAD-R」。どういう状況が最適なのかや、アクションの質を語るのは、模倣されやすくなるので語りません。もちろん言葉での定量化は難しいのもあります。そうして僕らの狙いを紐解くのは「ミノーを買った人だけが知る楽しみ」というのもアリだと思っています。
ご投稿:小山内 薫様
コメント:いつもお世話になります。年に一度の日光湯川釣行。倒木や、ばいがもの間を2gのミノーを通すにはうってつけなACB50LS。ソフトティップで軽量ミノーがバシバシ決まるので重宝しています。サイズは26cmですが、とても綺麗なブルックなので送らせてもらいました。

お名前: 新山達也様
コメント: いつもお世話になっております、新山です。渓流最終日という事もありいつもより早起きして出発です、が車のエンジンがかからず妻から車を借りました笑