ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
秋葉様より迫力の動画投稿をいただきましたので、編集してご紹介します。イトウとサクラマスのシーンが撮れています。とてもバイトの瞬間が分かりやすく、タダ巻きでしかMPを使ったことがない方も試して欲しいです。真骨頂はこのやり方なのですが、意外と知らない、使っていない方が多いです。 このようにバイトの決定的な瞬間が撮れていると嬉しいですね。お客様からたくさんのご投稿をいただいており感謝申し上げます。 もし動画で投稿を下さる方はファイル便を使用したダウンロード方式、あるいはUSBメモリで送っていただけると助かります。注意(メールに添付するのはおやめください。)

ところで10月11日にソルト用ボロンハンドルとモンスタープロデューサーMP145の新色受注会を行います。ともに納品は10月末を予定しています。
本日、19時からはトリガーハンドルの受付です。ウッドを選んでいただいた後でハンドルタイプを選んでいただきます。ハンドルは6ft、7ft、8-9ft用の中からお選びください。(5ftボロンハンドルも製作はできますが、穴径が大きいため、おすすめをしません。) 25年近く一緒に仕事をするイシピーは僕と同じ歳です。これまでバス、雷魚がメインのアングラーでしたが、2500Cのトラウトに出会ってから「もっと早くにトラウトを始めていればよかった。」と言っています。しかし楽しいことを始めるのはいつだって遅くはない。やらない言い訳ばかりで、夢中になれるものを見つけられない方が辛い。 イシピーは若い時、パンクロッカーでしたが昔からぶっ飛んだ人でした。今はバックにデジイチを入れて、すっかりドラマチックなトラウトマンに変身。そうしてアウトバックを手にしたら北海道へぶっ飛んでいきました。渓流愛好家の皆さんもアウトバックビリーバーで新たな夢中を見つけてくださいね。

それでは19時の販売会までもうしばらくお待ちください。

2024/10/08今日のジュン

スタッフ コーヘイ

適度な保温性と軽さ、さらにコンパクトで邪魔にならないウェアと言えば、この手の中綿ジャケットの右に出るものはありません。 中でもパタゴニアのナノパフシリーズは、人口羽毛として生まれたインサレーションの最高峰「プリマロフト・ゴールド」をたっぷり使用した一枚。 こちらはフィッシング用として作られたフーディータイプ。トラウトマークのラベルがその証です。レンガ状のステッチも素敵。 コンパクトなフードは、立体的な裁断でフィット感良し!強風にもはためかず、重ね着の時も 邪魔になりにくい仕様。 左胸の内ポケットから裏返せばこの通り小さくパッキング可能。 ベストの背面ラゲッジやパックに入れておく際には非常に便利です。素材、デザイン、機能、全てにおいて高次元にまとめられた一枚。夏場を除く3シーズン、フルで活躍してくれるはずです。

本日の道具

ROD:OUTBACK BELIEVER OBB674MT、REEL:ABU2500C、LURE:TRAD78HS,BALSATRAD451S、JG SPOON NET:CONPAKCTION BG

アウトバックビリーバー・トリガータイプを携えて出掛けた長年の仕事仲間イシピーの動画第二弾。 手島が頼んだゴープロを首から下げ、魚が掛かる度、真面目にRECボタンを押してくれました。今回もお約束?な珍プレーを出しながら大型ニジマスを上げるあたり、もう余裕すら感じますね。 イシピー、サンクス!

来る10月8日のボロンハンドル受注会に備えてイメージ膨らませてもらうと嬉しいです。