ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/12/13シムスリバーカモ

H.teshima

年々暑くなる釣り場でネックゲーターは必需品となってきました。寒い時期もマスクがわりにちょうど良いですよ。 そこで僕が本日推したいのがVEIL社のRiver Camo(リバーカモ)。単色が昔は好みでしたが、逆に海ではカモ柄も戦闘態勢な雰囲気でGOODです。 そこでキャップもカモ柄で合わせるとスタイリッシュに違和感なく溶け込むことに気付きました。(当たり前だけど・・・) この通称、トラッカーキャップは背面メッシュで人気の高いキャップデザインですが、トラウトアイコンのリバーカモは今期で廃盤。とりあえず20枚ほどは当店に在庫ありますのでオススメします。 僕的にこのリバーカモ柄のキャップとサンゲーターはセットで使っていただきたいので、サンゲーターの在庫分の(5個)をセットで販売します。キャップは単体販売が完売次第、終売で、サンゲーターの単体売りは来年入荷予定です。(現在は取り寄せのご予約となります。)写真ではあえて在庫の少ないトラウトを被らずにバス・アイコンをかぶっていますがデザインはほぼ一緒です。 さて、着用のサングラスはプロテクトスリー(レンズが透けて見えますがキャップを深々と被ればそうそう野外では相手に目は透けて見えません。)ジャケットはパタゴニアのマイクロパフジャケット。フードがないのでインサレーションに使いやすい。

本日の道具

2019/12/12冬物衣料キャンペーン

H.teshima

冬物衣料キャンペーン やっと寒くなってきました。(ほっ)と言いますのもパタゴニアのダウンシリーズが大量入荷しています。(こんなに取っていたっけ・・・) ダウン系をはじめとした冬物ジャケットをご購入の方にパタゴニアのステッカーなど4種をプレゼントいたします。 ステッカー的にパタゴニアの冬物衣料推しですが、この際、BARBOUR、FILSON、TAKE & SONS、SIMMSと枠を広げて冬物衣料¥20,000以上をご購入の方にプレゼントいたします。 ようやく寒くなってきました、悩んでいる方はぜひ、今年新調しましょ!

2019/12/11イトウ遠征

H.teshima

2019年、過日の春。原野の小河川にイトウを探して釣り歩いた時の動画です。ロッドは遠征用パックロッド、奥地信者こと「アウトバックビリーバー」の74プロトタイプ。発売日は未定ですが、シーバスやらイトウと色々と試して発売を目指しており、とりあえずの動画です。
川通しのディープウエーディング。溺れているみたいでしょ?(笑)この時使用したウエーダーはシムスのG4 proです。厚手で他モデルよりも少し大きめで中に着込めます。2020年はリニューアル予定。北海道や寒い地方の方向けのゴアテックスウエーだと言えますよ。ベストはフィルソンのフォウルウエザー。中にはデジイチ入れていますがディフェンダーのおかげで水没しても安心でした。
(川村さん、改めてご協力ありがとうございました。) 昨日のコンクルージョンをお買い上げの皆様ありがとうございます。
時折、以前購入のブランクなどで今回の対象を求める方もあります。たいへん申し訳有りませんが、それを言いだすと、これまでのあらゆるサービスへの対象者が出ることになり、到底できることではありません。過去歴を振り返ってのサービス対象はありませんのでご容赦ください。できればこうした対象枠を広げるお問い合わせ、ご遠慮いただきたく存じます。(最近、こうしたことばかり書いて申し訳ありません。) 迫力のイトウヘッドブローチが再入荷。

本日の道具

2019/12/10コンクルージョン公開

スタッフ コーヘイ

19:00の販売開始を予定しているコンクルージョンですが、商品ページは先に公開させて頂いております。
なお、「ボロンハンドル、ベゼルグリップ販売優先クーポン」をお持ちのお客様へ先日ご連絡済みの「パスワード」は19:00にならないと有効になりませんのでご注意ください。
今回も珠玉の銘木が揃ったコンクルージョン。じっくりご覧下さいませ。

本日の道具

2019/12/102500Cチューニング受付再開

スタッフ シゲ

まさに生まれ変わると言って過言ではない2500Cのチューニングサービスが再開されます。約40年前の古いリールであるアンバサダー2500Cが蘇る技術革新は、なによりアベイルの軽量化と精度の高いパーツのラインナップがあってこそであり、さらに組み立て担当の赤間氏によって秘密の微調整が施されて完成します。 さて、今回は初期型のチタンシャフトスプールが入ったパーツフルセットを限定5セット(チューニング依頼者のみ)用意いたしました!!なくなり次第終了です。お早めに。

事前に「持ち込みチューニングについて」のページも見ていただきご注文をお願いします。

本日の道具

AMBASSADEUR2500C 持ち込みチューニング


ベストな状態に仕上げるためにもお預かり期間はたっぷりいただきますので、ご使用予定日がある方は気をつけてください。