2022/01/08販売会開始
販売会が始まりました。また今回はお正月特別企画、ボロンハンドル&コンクルージョンのセットもご用意しました。色合い模様共に限りなく近い、おそらく共木と思われる希少なセットです。樹種は、花梨瘤/橙白と、黒柿孔雀杢というコレまたおめでたい2種。争奪戦だと思いますが、少し遅い初夢にいかがでしょうか?【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







販売会が始まりました。また今回はお正月特別企画、ボロンハンドル&コンクルージョンのセットもご用意しました。色合い模様共に限りなく近い、おそらく共木と思われる希少なセットです。樹種は、花梨瘤/橙白と、黒柿孔雀杢というコレまたおめでたい2種。争奪戦だと思いますが、少し遅い初夢にいかがでしょうか?
KLL-TS60MSS-S・カスタム受付開始
KLLサンダーストラックの強化レギュラー品もまだ納品されていませんがカスタム要望の声も相次いでいますので、受け付けを開始しました。当面カーペンターの事前予約となりますが、カーペンターさんのページにはまだ記載ありません。当店からのみの受付となります。なお納期は強化レギュラー品よりもさらに遠く、現時点で2024年度の製作となると思います。
KLLサンダーストラックのロッド&ジグのコンプリートセットでちょいごりさんが14kgオーバーをキャッチ。お見事でした。関西勢はジギングが上手!
ジグを30本近く頼んだ方さえもリピートはまだかと・・・。デカマサ根ズレ、サワラカッターの餌食が多い。本当によく釣れる証拠です。予定では2022年夏から秋冬の予定です。納期が出ましたらジグの追加受付も開始します。
ヒラマサ船のご予約は赤間慶太船長の博多クルーズへ!
僕もなんとか22年の初ヒラをBF100でゲット。出ても乗らなかったりで危うく、初釣りボウズを喰らうところでした。もっとジギングすればよかった・・・(たはは)
悲しいかな、先の販売においても個数制限を意図的か、偶発的なものかは分かりませんがオーバーする注文が相次ぎました。サーバーが混み合うので、何度もボタンを押してしまうなどの偶発的なものがあるかもしれませんが、調べると大半がシステム不具合が原因ではありませんでした。オーバーした方は全キャンセルという気の毒な措置を取ります。どうかご協力をお願いします。本日は突然ですが、そのオーバー分ハッスルトラッドを少量ですが再販いたします。