ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/12/14SIMMS G4 PRO JACKET(基本ディテール編)

スタッフ コーヘイ

欠品していたG4プロジャケットが再入荷しました。シムス・レインジャケットの最高峰に位置するこの一枚、基本デザインから詳細なディテールまで一切の妥協を許さぬ渾身の作り。一体何がスゴいのか!?まず本日は外側の基本ディテールから見ていきたいと思います。 素材は問答無用のゴアテックス最高峰「3レイヤー・プロシェル」。そして、これまでウェーディングジャケットといえば大きな胸ポケットがアイコンでしたが、今作ではフライラインなどが引っ掛からないよう突起物を極力排除した次世代デザイン。大容量の左右サイドポケットに加え、左右チェストポケット、左腕のアームポケットを備えており。ありとあらゆる装備を収納できます。 今回G4プロジャケットのデザインアイコンともなっているのがこのフード。最初に見たとき「なぜここだけオレンジ!?」と思いましたが、これは遠くからでも自分の位置を確認してもらうためのもの。つまり単なるデザインではなく引いては命を守る為の「機能」なのです。こういった現場からのフィードバックをデザインに落とし込むあたりはさすが。格好良いとしか言いようがありません。 内袖のオレンジも同じくエマージェンシーの意味合いを持ち、シムスカラーでもあるオレンジ。万一、捜索ヘリに手を振る様な事態になった時に、本当の機能を発揮するのかもしれません。シムス伝統の2重袖が誇る防水性能は折り紙つき。転倒時、魚のリリース時にも浸水を最小限に留めてくれます。 背面首元にはフィッシャーマンの証「Dリング」。これも引っ掛かりを避ける様、上半分は隠れた状態にセットされています。現場でおきうる、あらゆるトラブルを抑制するようなデザインはまさにプロ仕様。シムス最高峰モデルの肩書きはダテではありません。明日はもっと細かい、けれどもウオー!と唸りたくなるG4のディテールに迫りたいと思います。つづく

本日の道具

「case」の開発と同時に僕らが考えていたのが、コンパクションネットにマクリーンのラバーネットを装着してみることでした。マクリーンのラバーネットは、ラバーが好きになれなかった僕がこれならいいじゃん!と初めて思えたラバータイプです。 大きめの開口部を設けた「case」ならば、このように嵩が増したラバーネットも収納することができる。本来、マクリーンフォールディングに取り付けたラバーネットタイプを収納するために作ったのですから、当然といえば当然の結果です。 コンパクションネットの小さい方と比較するとフレーム枠は大きくなります。これによって本流や湖でもコンパクションネットをラバータイプで使用することができそうです。ウッドワーズとマクリーン。このコラボはまさにカスケットだけの組み合わせ。「case」をご注文の方は、これも楽しみにしていただければ来年の渓流の妄想が膨らみますね。
昨日はFFI(フライフィッシングインターナショナル)のMCI(マスターキャスティングインストラクター)、東知憲さんにお越しいただいて、筑後川河川敷にてキャスティングスクールを開催しました。私とフライ担当スタッフの康平と一緒に東さんの熱血指導を受けました。 習うとキャスティングがガラリと変わるものですね。理屈は分かっているつもりでも、体のどこを修正すればいいのかは本人にはなかなか難解で気付くのには相当の時間を要します。それがMCIの指導に掛かると、一発解決!これには大変驚きました。有料スクールの価値が十分あります。
東知憲さんのスクールはまた開催を企画したいと思いますので、一からフライを始めたい方はスタッフ古和までご相談ください。
昨日のカーペンター販売では混雑もあってか、数量オーバーをする方が数件みられました。普段ならば全数キャセル対応でしたが混雑が普段以上でしたので適正数量に変更とさせていただきます。その際、カラーはこちらのお任せでお願いします。再出品は集計、発送が済みましたら任意のタイミングで行います。再出品の予告は行いません。ご了承ください。

2021/12/11サーバー負荷による影響

H.teshima

アクセス集中によりサーバー負荷がかかっています。しばらく経ってから再読み込みをお願いします。