ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/09/12入荷情報

スタッフ コーヘイ

2025/09/11SIMMS|シムス ウェーディングブーツ

スタッフ コーヘイ

9月に入り渓流ラストスパートですが、ウェーディングブーツをご注文頂くお客様が増えています。今期最終釣行の外せない大一番のため、はたまた早めの来季準備・・・理由は様々だと思いますが、フェルトもビブラムも新品のソール性能は最高状態にありますので、履いていて気持ちの良いことは確かです。 今期特に人気が高かったのは、頑丈さとホールド力を重視した上位機種「G3 GUIDE」と、軽量感を重視しながら耐久性も向上させた「Fly Weight」。共にソールはフェルトとビブラムがラインナップされてますので、フィールドに合わせて選ぶことができます。 また、シムスのウェーディングブーツテクノロジーを結集した現行の「G4 Pro Powerlock Boot」は、おそらく現在世界で最も高価な一足ですが、価格に見合う耐久性とグリップ力を備えています。 専用のクリーツシステムは空を飛べそうな見た目(笑)。擦り減っても容易に交換可能で、特にアルミクリーツのグリップ力は素晴らしい物があります。 また手持ち感ではブーツ重量がありますが、実際にフィールドで履いてみると、思いの外重量を感じないのは不思議でした。 「とにかくSIMMSの最高性能を体験したい!」という方や「他人と被りたくない!」というアングラーの皆様、きっとご満足頂けるはずです。 当店もスタッドやクリーツ、変え紐などブーツアクセサリーもしっかり在庫しています。ブーツと同時購入頂く場合はスタッド取り付けサービスも行っていますのでぜひお任せ下さい。

本日の道具

言わずもがなフックは重要ですね。特にこれから秋に向けては捕食というより威嚇でミノーを噛む魚も増えます。薄皮一枚で上げた40cmのヤマメも過去にあり、ヒヤヒヤとした記憶もあれば、すぐにバレた思い出も様々です。後悔しないためにも万全を期します。 最近、老眼で針の穴が見えなくなりました。無理に入れると意外と編み込み糸の間に入って魚がかかると抜けたり・・・最悪です。ですから光る拡大鏡も使います。 ここで穴を確実に広げるのに役立つのがティムコの「TMCプレミアムツール ストレージダビングニードル」です。使うのはニードル側ですが反対側はフライのハーフフィッチもできます。ニードルは収納可能で、本体はヘキサゴン六角形型なのでポイと置いて転がることがありません。 もう一つ大事なのはスミスのスプリットリングオープナーEX。細い針にこれは使いやすい。また交換の際はウッドワーズのヤマギシトモヒロが試作の「ZENYA」が便利。しかしなかなか作る時間がなくて進んでおりません・・。

本日の道具

好評のフルアベイル企画。次回は11月に向けて2501cと1501C(ともにIAR)をフルアベイルで組み上げる予定を立てました。ご存知の方もありますが、アベイル社のパーツを全部同時に揃えるのはかなり至難です。点数も多く欠品パーツの生産が計画されていないと組むことができません。11月の企画も無理を言ってようやく企画可能になりました。 次回はゴールドパーツではなくオールシルバーで企画します。予約開始は10月を予定。それぞれの詳細と価格が決定次第に予約を開始します。今回、ご予約の方に限り、エンブレムだけはシルバーからゴールドへの変更(エンブレム色選択化)もお受けできるようにします。なお刻印のデザインも変える予定です。最終のデザインについてはまた後ほどお知らせします。

右モデルのサイドプレートのみ販売(エンブレム色選択化)も企画中です。予約会は10月を予定ですが、納期は時間がかかり来春になります。さらにその後にはなりますが2500C、1500Cモデルでフルアベイルカスタムも企画しようと考えています。

2025/09/10SIMMS|シムス Bristol Reversible Jacket

スタッフ コーヘイ

シムスの秋冬ジャケットとして注目しているのが、このブリストル・リバーシブル・ジャケット。 最大の特徴はその名の通りリバーシブル仕様である点。シェル側を外に着ればアウター要素の強いジャケットとして、フランネル面を外に着ればシャツジャケットとして使うことが可能です。 薄く中綿が入ったシェル側はキルティングステッチが独特のデザイン。胸ポケットはフラップ付きでボディはDWR(耐久性撥水)加工が施されており、耐候性にも優れます。 サイドにはハンドポケットが用意されており、サイドベントがある上品なデザイン。色も相まってなんだかバブアーチックな雰囲気も。(製品名のブリストル=イギリスの都市名はそういう意味!?笑) 裏返せばガラリと様変わり。バッファローチェックのフランネル側はスタンドカラーのシャツのようです。 チェストポケットは、同社フィッシングシャツによく見られる生地が切り替えられた縦ジッパー式のもの。アウトドア感溢れるカジュアルな雰囲気です。 中綿には人工羽毛とも呼ばれる中綿の最高峰「プリマロフト」を封入。ダウンと違って濡れても保温性を失わず、手軽に洗濯できる点も魅力です。一枚でブリティッシュな雰囲気のジャケットと、ワイルドなチェックフランネルシャツの両方を楽しめるお得なミッドアウターです。

本日の道具