ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/03/03当店からのメールが届かないお客様へ

スタッフ コーヘイ

最近、当店よりメールが届いていない、というご報告を多数頂いております。
特に2月頃から携帯キャリアメール(docomo、ezweb、softbankなど)で急に届かなくなった方が多いようです。

多くの場合、メール設定にて「許可するメールの登録(ドメイン指定)」を行うことで解消されるかと思います。それでも解決しない場合は、当店の会員ページ内「お客様情報の変更」よりご登録のメールアドレスをご変更頂くことをお勧めします。

お客様にメールが届いたかどうかは、メールエラーが来ないため当店では分かりかねます。お手数をおかけいたしますが、いま一度、お客様ご自身でご確認くださいますようお願い致します。

当店ではシステム上、ご注文からお届けまでに必ず3〜4回のお知らせメールを送信させて頂いております。
1:ご注文時の自動返信
2:商品確保(入荷)のお知らせ
3:発送のご連絡

上記のメールが届かない場合は、必ずドメイン指定を行なって頂きますようお願い申し上げます。

2025/03/03解禁の週末

H.teshima

2025年の渓流もいよいよ始まりました。さ、今年も森にどっぷり、forest downです。まずは釣りに行ける、そして夢中に時間が過ぎる時間の有り難さを感じますね。 早速のご投稿も来ております。皆様のご投稿もお待ちしています。

2025/03/01今日のジュン

スタッフ コーヘイ

パタゴニアより2025年の新作が続々と入荷。中でも好評なのがフィッシングシャツ。釣りに必要な要素をしっかり搭載しながら、パタゴニアらしい洒落た色合いでまとめられています。 最大の特徴はシャツとフードロンTのハイブリッドである点。シャツならではのクラシック感やポケットなどの多機能に加え、部分的に生地を切り替えることでジャージー生地の伸縮性をプラスしてあります。 ポケット内部はメッシュパネルになっており、開放すればベンチレーション機能を果たします。ボタンは樹脂製でソルトも全く問題無し。ジッパーやタブに遊び心のあるカラーリングを取り入れる洒落感は、さすがパタゴニア。 裾にはサングラスクリーナーを装備。あると便利な機能です。 またこのシャツの素晴らしい点は、フードを外すことができる点にあります。紫外線や虫のことを考えると有った方が良いフードですが、重ね着する時など無い方が良いこともあります。 数箇所のボタンで簡単に付け外し出来ますので、その時の状況に合わせて自由に使い分けることが可能。デザイン良し、機能良しの有りそうでなかった無かったハイブリッドシャツです。

本日の道具

FILSON MESH FISHING STRAP VEST

ストラップベストのパイオニア・フィルソンが誇る、伝統のクラシックフィッシングベスト。
同社が釣り師と共にフィールドテストを重ね、生地・デザインともに10年に及ぶ研究の末に完成させたと言われるクラシックなストラップベストの現行モデル。背面はメッシュ使用で軽量感、通気性を向上させながら、サイドのドリンクポケットなどを追加し、使い勝手を向上させています。シンプルながらも熟考された構造は、多くの釣り人に支持されています。以前のようなオイルドではなくドライコットン仕様になり、取扱いや保管も楽になりました。

スペック
■ポケット数:20
■素材:8-oz コットンドライフィニッシュシェルタークロス
■カラー展開:Dark Tan
■サイズ展開:レギュラー、スーパー

特徴(画像クリックで拡大)

1:片手で開閉可能なループ式ドットボタンを採用したメインポケット最前面のツインポケット
2:メインポケットは内部に前後に4つのコンパートメントを搭載
3:メッシュ素材を採用し通気性を向上させながら変わらない大容量を誇る下背面ゲームポケット
4:背面サイドに設けられたドリンクポケット
5:フィット感の微調節が可能なショルダーベルト
6:フィット感の微調節が可能なサイドベルト
7:二段階で調整可能なボタン留めのフロントベルト
8:背面首元のランディングネット用Dリング
9:取り外し可能なオーストラリア産の上質なムートンパッチ。
10:ボタン留めのロッドホルダー


「フィッシングベスト特集まとめページ」はこちらからご覧頂けます。

本日の道具

リーズナブルな価格でゴアテックス製品を出していたモンベルがゴアテックスをやめる!?という噂。特に消耗の激しいオフショア用に僕はこの安価なモンベル製品にお世話になっていました。これから別の透湿素材に置き換わるということですが、僕は水と空気の分子の大きさが変わらない限り、最初に防水透湿の良いところを取ったゴアテックスの快適性には敵わないと思うのです。(特に湿気の抜け具合や乾きやすさ) オフショアではたとえ雨が降っていなくても航行中に波をかぶることはよくあります。フリースパンツだけだとずぶ濡れになりますから僕は必ずレインダンサーパンツを履きます。 レインダンサーを選ぶ理由はモンベルのゴアテックス製品の中でも特に表面の生地が分厚い50デニールの3レイヤーゴアテックスだからです。潮を被って乾くと塩分が結晶化し砂のようになって表生地を痛めるのが早い、だから表面の生地に硬さと密度が欲しいのだ。 それにこうして大きなヒラマサが釣れるとすぐに膝に乗せたいのです。(笑)レインダンサーパンツを履いていれば安心ですよ。他にもウエットウエーディングが寒いかも・・・と思う時にベストにこのパンツを入れておきます。温かさと虫除けにもなります。 もう一つ僕がよく使うモンベルゴアテック製品がこちら。オールラウンドソックスです。これもオフショアの釣りでウールソックスを二重履きした上に履きます。長靴よりも蒸れずに最後までドライで快適です。真冬のデスクワーク時にも実は履いております。

本日の道具

【おまけ情報】
ボトムやインナー関係で愛用するモンベル製品で、目立つトップスはシムスという・・・。ドリフトウッドのシャツも入荷です。これはオフショアだけでなく、トラウトでも愛用です。この入荷後の補充はかなり難しいです。お好きな方はお早めに!