ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
以前、僕はコンパクションネットとコンクルージョンST23やdish23の二本差しで渓流へ行くと言いました。これは可憐な小型渓魚を写す楽しみと、思わぬ大物をしっかり仕留めるという欲張りな魂胆であります。もちろんコンクルージョン1択の時もあります。それはまた後日にでも。 ところで「コンパクションネットの実力はいかに?」と思われる方のためにコンクルージョンSTREAM30との比較画像を用意しました。ご覧のようにコンパクションの方がややネット径が大きい。実測でコンクルージョンが縦径30cmでコンパクションは約33cmあります。(スプリングの変形具合や畳み方により前後)いかにコンパクションが頼もしいネットであるかが分かりますね。そんな優等生なネット、コンパクションは明日の発売です。商品ページはすでに公開済みですので、ご検討よろしくお願いします。 先日のヤマメもこのコンパクションを持っていて助かりました。このヤマメに多くの皆様から祝福の声を頂きました。場所を知りたがる方も多く、はじめは明るくはぐらかしておりましたが、何度も曖昧な返事をするうちに自分が嫌になりました。デリケートな話は難しいですね。
10月07日販売のコンパクションネット・全商品ページを公開しました。販売日までじっくり品定めしてくださいませ。
さて、わたくしスタッフ・コーヘイの2025ラスト釣行は源流虹鱒のフライフィッシングに行ってきました。小さく折り畳めるコンパクションネットは、藪漕ぎや高巻きが多い源流域で特にその恩恵を感じます。その他、遠征時のパッキングにも破損の心配が無く、荷物も小さく本当に便利なのです。

本日の道具

2025/10/04熊一目散&アベイルパーツ各種 再入荷

スタッフ コーヘイ

全国で熊出没ニュースが相次ぐ中、先日メディアでも紹介され話題となってる日本初の純国産熊スプレー「熊一目散」。ようやく再入荷しました。 先日のTV放送がユーチューブで公開されていましたのでご紹介します。 またオフシーズンに入り、お客様のリールのカスタムチューニング熱が高まっているのを感じます。当店でも欠品していたパーツが続々再入荷中です。 そして長らく欠品が続いている2500cカスタムの要「マイクロキャストスプール」ですが、ハニカム・トラウトスペシャルスプール2518TRが近日再入荷する予定です。一度欠品すると次回製作までが遠い場合がありますので、ぜひ入荷の機会にご注文ください。もちろん、持ち込みチューニングも受付中です。

本日の道具

カスケット AMBASSADEUR2500C 持ち込みチューニング

¥8,000+tax

ご注文前に「持ち込みチューニング」ページの注意事項などを必ずご確認下さい。【施工料金】:8,000円(税抜き)…

2025/10/03MONOCHROME BULLET

H.teshima

今年の春、モノクロームの滝ケ平くんと秋田へ出掛けた。幸運にも三匹のサクラマスに出会えたのは全てがこのバレットだった。 このミノーは名前の通り、弾丸のように春の強風の最中でもぶち飛んでいく。そして110MDFよりも深く潜る。水位、場所次第ではMDFの方が合っているポイントもあるが、遠征時、秋田県内はどの河川も直前の大雨と雪解けが遅く大増水だったのだ。 【Bullet110DRF】
LENGTH:110mm
WEIGHT:約10.2g(フックレスウエイト)
TYPE:ダイビングレンジフローティング(DRF)
潜行深度:1.5m前後(クロス〜ダウンクロス使用時)、最大深度2.0m程度
推奨リング:#3
推奨フック:がまかつ トレブルSPーMH #5、ピアストレブル#5
価格:税込13,800円

リアにかけて砲弾型の形状が飛距離を生み、フロントの大きなリップで深く潜る。単純だがこの2点が相反する課題をギリギリ攻めて、究極のダイバーミノーを目指している。実際に飛ばしてもらうと分かるが、重心移動のインジェクションと変わらないほど安定して飛ぶから驚く。 カラーは上から滝くん考案の「美ら海・グリーンバイトマーカー」このカラーには心底参った。「ブルーバックも欲しいね。」とだけのリクエストに若いエネルギーが加わるとこんな発想を生み出すのだ。釣れそう。(笑)
中央は今回の釣果も上がった「Gチャートヤマメ」このゴールドベースのチャートバックは濁りのある流れからサクラマスをバイトさせた。ぜひ持っておきたいカラーだ。 そして最下段はズバリ「モノクロームヤマメOB」。昔、ファルコンで僕が企画したカラーを滝くんに依頼。背負う名前も相待って迫力のあるカラーに仕上がった。シンプルながら素晴らしい銀黒オレンジベリーの昇華系だ。 エラ赤もそそるトラウトカラー3色の展開。今回は作者である滝くんのインスピレーションでバレットはトラウト系の顔だという。そこであえて定番の鮎カラーは用意しなかった。所有感も満たす対トラウトカラーだ。 最後に、このミノーの唯一の弱点を知っておいて欲しい。それは半面割で作るバルサでロングリップを取り付けると、どうしても比重差などで左右どちらかに偏ってアイチューンをしなければならないミノーが出てしまう。言わばこれはアイ調整をして出荷された証だと思って欲しい。
実際、僕と滝くんは特にアイがどちらかに偏ってセットされるミノーばかりを使用して釣っています。(本当の話)全く問題はありません。

2025/10/0310月7日(火)の販売会スケジュール

スタッフ コーヘイ

10月7日(火曜日)にモノクローム・バレット110DRFの予約受注会と、ウッドワーズ・コンパクションネットの販売会を開催します。詳しいスケジュールは下記の通りです。各商品の詳細は追ってご紹介予定です。ご期待ください。

10月7日(火曜日)販売会スケジュール
【昼の部】 PM12:30〜
モノクローム・バレット110DRF 予約受注会
■入場制限対象
 (1)【2026年3−4月の先行納品枠は20000cマイル以上保有のお客様のみ】
 (2)【5月以降の納品枠はマイル入場制限なし】
■消費Cマイル:【なし】
■納期予定:(1)【2026年3−4月】(2)【2026年5月〜】

【夕方の部】 PM18:00〜
ウッドワーズ・コンパクションネット(銘木&鹿角) 即売会
■入場制限対象:【なし】
■消費Cマイル:【3000〜】