ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/10/30SIMMSニッパー紛失につき新調検討(涙)

スタッフ コーヘイ

先日のブログでも載せていた、10年くらい愛用のシムスニッパーをついに紛失してしまった・・・(ガーン!)フィールドを方々探しましたが、地味なシルバー色だったせいか全く見つからず。いいかげん新調しなさいということか・・・。 SIMMSが誇る最高峰ラインカッター「プロニッパー」。オレンジまたはブルーという鮮やかなカラー展開の理由が身をもってわかりました。仮に落としてもこれなら見つかっただろうなぁ(苦笑)。このニッパーのプロたる理由はまだあります。なんと磁石の反発によって本体が開いており、中にバネを持っていません。つまり折れて壊れる心配も無いのです。 さらに本体に刻まれた凹みに毛鉤をセットし、溝に沿ってティペットを通せばあら不思議。20番の小さなミッジフライにだって簡単にティペットを通せちゃう!(これがプロ仕様か!) あらゆる機能を詰め込んだプロニッパーも素晴らしいですし、旧型のサイズ感に近いコンパクトなガイドニッパーも捨てがたい。いやどうせなら前型を偲んで同じシルバーカラーの新型もいい・・・道具選びの悩みって本当楽しいですっ!!

画像に写っているバッグはミノワベストラボラトリーに別注したチェストバッグ。ようやく完成しましたので近日販売を開始予定です。

本日の道具

2025/10/29SIMMS|シムス 小物再入荷

スタッフ コーヘイ

長らく欠品していたシムスの小物類が再入荷しました。
いずれもデザインと実用性を兼ね備えたシムスならではの、粋な小物たちです。

本日の道具

アンバサダー渓流フィネス化の要であり、カスタム項目の筆頭とも言えるスプール交換。長らく欠品していましたがアベイル社より「マイクロキャストスプール」が再入荷しています。 AMB2520R(画像右)
2mm溝の超軽量スプール。純正に違い見た目を維持しながら最高性能へカスタムできる、渓流フィネスの定番スプールです。

AMB2518TR(画像左)
1.8mm溝の軽量&浅溝ハニカムスプール。低慣性化することで回転の立ち上がりが鋭く、更に軽量なルアーに対応したスプール。専用マグネットブレーキはフィールドでの微調整も可能な発明品です。
アベイルスプールを使うなら、本来ボディ側に内蔵される「#10255コグホイール」をスプールに一体化させるのが絶対にオススメです。これにより純正パーツ「コグホイールカバー」が不要になり、抵抗を減り回転性能が向上します。 一体化は「EリングM2.4」で全てのパーツを固定するのですが、当店でご購入頂くマイクロキャストスプールは全てEリング付き。すぐにお試し頂けます。

本日の道具

2025/10/27SIMMS|シムスのチョウザメ色。

スタッフ コーヘイ

シムス秋冬のアイテムで多くラインナップされているNEWカラー「スタージョン」。一体何の色かと思ったら、なんとチョウザメのことだそう。その希少性と、時に3m/200kgを超える大きさから海外では釣りのターゲットとしても非常に有名。 なんてったって3億年前からその姿を変えていない古代魚であり、鎧を纏ったかのような魚体は格好良いの一言。しかしこんなマニアックな色、SIMMS以外に誰が思いつく事ができるでしょうか・・・(笑)肝心の色合いはグレーブラウンとでも表現したくなる、有りそうで無い絶妙色。オシャレです。 「ハーバーフリース」はシムス定番フリースジャケットの最新版。特殊な織りで作られた表生地は、手に取ると極めて高密度で耐久性が高そうな質感。裏側はフリースで暖かく肌触りも抜群です。 こちらも秋冬新作のシャツジャケット「ハーバーシャケット」のチョウザメ色。 最大の特徴はストレッチ生地による優れた動きやすさと、裏ボアフリースによる防寒性。その名の通りシャツの気軽さと、ジャケットの暖かさを備える汎用性の高い一枚です。 左右サイドにはハンドウォーマーポケット(マイクロフリース張り)と、動きやすさをアシストするサイドベントも備えています。この作りで春夏のシャツとさほど変わらない18200円(税抜)という価格は非常にお買い得感ありだと思います。

本日の道具

2025/10/24SIMMS|シムス・ガイドニッパー2025

スタッフ コーヘイ

シムスのガイドニッパーに新色ブラックとシルバーが加わりました!・・・がアレ?なんか形まで変わってる(笑)。しかし従来色チタニウムは以前のデザインのままという不思議な現象。 ともあれ新色は上位モデルであるプロニッパーと同じ形状、サイズに統一となっています。少し長くなってハンドリングが良くなり、デザインも一層シャープで洗練されたものに。 僕が使っている旧モデル(右)と比べると、ブレードの鋭さが全然違います。(こりゃスパッと切れるだろうな) アイの詰まりを解消するニードルももちろん変わらず装備してます。素材は航空宇宙等級のアルミニウムを使用し、なんとも嬉しい「MADE IN USA」。僕も旧モデル(2013)を使っていますが10年経って未だ壊れる気配無し。シンプルにして高品質なシムス製ニッパー、1万円という価格は決して高くは無いのです。

本日の道具