2025/11/2211月27日販売会のお知らせ
11月27日に、ブランク、ベゼルグリップ、ボロンハンドル、ランディングネット・スタッグモデルの即売会を開催します。今回いずれも入場制限、消費cマイル無しでどなたでもご参加頂ける販売会となります。各販売の詳細は明日より順次ご紹介予定です。ご期待ください。
11月27日(木曜日)販売会スケジュール
【夕の部1】 PM18:30〜 トラウトブランク各種(スピン&トリガー) 即売会 ■入場制限対象:【なし】 ■消費Cマイル:【なし】
【夕の部2】 PM18:40〜 完成品ボロンハンドル(スピン&トリガー) 販売会 ■入場制限対象:【なし】 ■消費Cマイル:【なし】
【夕の部3】 PM18:50〜 訳ありベゼルグリップ(スピン&トリガー) 販売会 ■入場制限対象:【なし】 ■消費Cマイル:【なし】
【夕の部4】 PM19:00〜 Tクラフト スタッグモデル 販売会 ■入場制限対象:【なし】 ■消費Cマイル:【なし】








現在ご予約受付中のTクラフト×カスケットの別注ネットホルダーですが、受付を11月24日で締め切らせて頂きます。ぜひお忘れないようご予約くださいませ。
今なおハンドクラフトに拘り極上のフライロッドを作り続けるスコット社より、同社の伝統を背負うモデル「G」の新シリーズが入荷しました。初代から数えて4世代目となる今作では、フェルールを始め細部を熟成、「4ピース、5ピースのロッドを1ピースロッドと錯覚するでしょう」と言うほどの自信を覗かせています。
コスメティックがまた魅力的。旧モデルのG2、GSのブラウン系から、ワインレッド×グレー調へと変更したスレッドカラーは、明らかに初代のデザインをオマージュしているように感じます。(掲載カタログはスコット社2001年のもの)
また美しいココボロ(ニカラグアローズウッド)のシートフィラーも初代Gを感じさせるニクい演出。スレッドカラーと相まって大変美しい仕上がりです。
その他コンポーネントももちろん完璧。最上品質のフロアグレードコルク、チタニウムフレームのジルコニアストリッピングガイド、スネークブランドのユニバーサルスネークガイド、グリップ先端は伝統のフィニッシュトコルク仕上げを引き継いでいます。
今回当店では、早くも海外などで絶賛されている「743/4」、「844/5」、「8104/4」、「8105/4」の4機種が入荷。個人的な注目は844/5(8フィート4インチ4番/5ピース)。実はこれ初代Gに存在したスペックで、レングス、番手、仕舞寸法ともに非常に汎用性が高い1本となりそうです。
国内で最も注目が高い「743/4」は、超軽量なオールコルクのキャップ&リング仕様。これは輸入元マーヴェリック社による日本のみの別注仕様、さすがです。初代から名竿として名高いGシリーズの最新モデル、エキスパートな方はもちろん、これから始める方にとっても最高の選択肢となるはずです。
「caseⅢ」と「ネットホルダー」のご予約を開始しました。いずれも使い込む事で風格を増してゆく逸品達です。caseに関しては、今回限りで初期型をお持ちの方へ「ベルト留め具」を追加するオプションも受付を行いますのでぜひご検討ください。
11月19日よりご予約を開始するTクラフト社の「ネットホルダー」。カスケット別注バージョンでの製作は実に6年ぶりとなります。
オイルをたっぷりと染み込ませたTクラフト土屋氏特製レザーに真鍮金具を組み合わせたシンプルにして贅沢なアクセサリー。裏面はマイナスネジになっており、簡単に装着できます。
XSサイズ(リング20ミリ) ネット枠外周 およそ28~31ミリまで
内径22~23センチ程度の超小型渓流用ネットに。(コンクルージョン・Dish23に適合)
Sサイズ(リング20ミリ) ネット枠外周 およそ32~35ミリまで
内径24~26センチ程度の渓流用ネットに。(コンクルージョン・STREAM23に適合)
MSサイズ(リング25ミリ) ネット枠外周 およそ36~42ミリまで
内径27~30センチ程度の渓流用ネットに。(コンクルージョン・STREAM26、30に適合)
Mサイズ(リング25ミリ) ネット枠外周 およそ43~46ミリまで
内径30~40センチ程度の本流・湖用ネットに。(コンクルージョン・ビッグトラウトの古いモデルやフレーム厚が薄めの個体に適合)
Lサイズ(リング25ミリ) ネット枠外周 およそ47~50ミリまで
内径40~50センチ程度の大型魚用ネットに。(コンクルージョン・ビッグトラウト、サクラカーブに適合)
XLサイズ(リング30ミリ) ネット枠外周 およそ53~56ミリまで
サーモン・サクラマスなどの大型魚用ネットに。(コンクルージョン・モンスターに適合)
各コンクルージョンへの適合サイズは上記の通りですが、製造時期やフレーム素材によって厚みが異なる場合がありますので詳しくは「ネット枠外周」を計測してください。(※バンド自体は革製なので多少は伸びます)