ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
スコット社のフライロッドの中でも日本渓流で特に人気の高いファイバーグラスロッド「Fシリーズ」。欠品していた723/5(7フィート2インチ・3番・5ピース)が再入荷しました。 現在583/4を除く、全てのモデルが揃っています。 ドライフライからライトニンフィングまで難なくこなし、20〜25cmくらいまでのレギュラーサイズな渓流魚たちの引きも思う存分楽しめるロッドです。竿先からリーダーしか出ていないような至近距離キャストから、ウエイテッドニンフのロールキャストだって何のその。日本渓流にベストマッチなシリーズです。 そしてスコットのTシャツ、ニットキャップ、フーラグ(ネックゲーターみたいなもの)も入荷。国内への入荷数自体が少なく、結構レアだと思います。それぞれ少量入荷ですので無くなってしまう前にぜひご注文ください。

本日の道具

2024/07/17ジャカードカモ・パンツ受付開始

スタッフ コーヘイ

ジャカードカモパンツの受付を開始しました。さらに詳細ディテールを細かくご紹介します。ぜひ秋に向けてご検討ください。 ▪︎シルエット
腰回りはゆったりとした動きやすさを備えながらも、裾に向かって細く、すっきりと見せるテーパード。そこには従来の野暮ったい迷彩パンツの面影は全くありません。 ▪︎生地
コットン55%にナイロン45%を織り混ぜ、やや薄手で軽快。シーズンを通して汎用性の高い一枚を目指しました。汗を吸ってサラッと優しいコットンならではの履き心地と、ナイロンによる速乾性、軽量感を併せ持っています。また、プリントや染めではなく、織りで迷彩柄を再現した高級なジャカード生地を採用。ハイブランドを思わせるようなダークトーンで細かい柄の迷彩は、極めて品良く着こなすことが出来ます。 ▪︎機能
1:サイズ調節自在なアジャストベルト、ジッパー開閉の前立て
2:180度開脚も可能な股部分のガセットクロッチ
3:多彩な6ポケット(左右ハンドポケット、ジッパーポケット、バックポケット)
4:水が抜けるポケットの内袋
左ポケット下には、「WAGON」織りネームと「カスケットライオン」のワッペンが付属。特別なダブルネーム仕様です。 クライミングパンツ型ですが、ウェビングベルトはバックル式でワンタッチ開閉可能。ジッパーの前立ても付いており、脱ぎ着、用足しも楽ちん。これ、実用上けっこう大切です。(笑) 内側にも「WAGON」と「プライベートリバー」のダブル織りネーム。 ポケット内袋は通気性の良いメッシュになっており、万一水中で使用しても水が抜ける使用になっています。 凝ったクライミングパンツの各種ディテール、高級なジャカード生地、純国内生産(宮崎)と、品質を惜しまず丁寧に作られる贅沢な一本。実はこの価格、今回かなり頑張って抑えています。受付開始は本日7月17日より、お届けは10月末〜11月上旬頃を予定しています。

本日の道具

2024/07/16CASKET×WAGON ジャカード・カモ パンツ完成。

スタッフ コーヘイ

宮崎市青島に自社縫製工場を構え、フィールドと街を繋ぐウェアを造るブランド「WAGON=ワゴン」。今回ワゴンオリジナルのパンツをベースに、日常でも釣りでも使える迷彩クライミングパンツをカスケットで別注しました。 山と海に囲まれた街「宮崎」で様々なアウトドア&ファッションを念頭に自社工場で丁寧に作られる真のメイド・イン・ジャパン。高級なジャカード織りの生地をセレクトし、ハイブランドを思わせる高級感あるパンツに仕上がっています。 シンプルで、機能的で、快適。カスケットが提唱する”釣りのある暮らし”にぜひ加えて頂きたい素晴らしい一枚が完成しました。本日中に準備を整えて、明日の朝には受付を開始できると思います。詳細は明日午前中のブログにて改めてご紹介予定です。

2024/07/16SCOTT|スコットのキャップ入荷

スタッフ コーヘイ

徹底したハンドクラフトによって、業界最高峰のフライロッドを作り続けるスコット社より、オリジナルキャップが入荷しました。 ロッドと同じで、キャップも個性あふれるマニアックなデザインばかり。どれも洗練され過ぎてないデザインが、個人的には非常にツボです。 カモハットの天部分にご注目。同社ロッドのジャパンスペシャルよろしく「尺」の文字が!!こりゃスゴイ!と一人感激していたら、どうやらこれ尺の字ではなく、この帽子を作っているリチャードソン社の「R」だそう・・・(笑)。でもこれ、僕にはもう「尺」にしか見えませんデス。

本日の道具

2024/07/13SCOTT|スコット ステッカー入荷

スタッフ コーヘイ

創業50年迎えた今も変わらずハンドクラフトに拘り、アメリカはコロラド州モントローズにて現代最高峰のフライロッドを作り続けるSCOTT社のステッカーが入荷しました。こちらは10〜15cmのサイズ。 こちらは、45〜64cmの大型ステッカー(でも安い!)。車、トランクケース、大型クーラーボックス、ボートなどに最適なド迫力サイズ。 僕はトランクケースに貼っていますが、空港の荷物受け取りでも一目で自分の物だとわかってスゴク便利。スコットのステッカー貼ってる人なんて、一般的にはそうそう居ないですからね(笑)。

本日の道具