ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
SIMMSの傑作「ガイドフィッシングシャツ」のパタゴニア版とも言えるのが、この「セルフガイデッド・サン・シャツ」。釣りに必要なあらゆる要素を詰め込んだ1枚です。 左右チェストはフラップ付きボタン留めポケットと、大容量のジッパーポケットで構成されています。ジッパーポケット底部分にご注目!立体的なマチがとってあり、厚みのあるBOX類も出し入れしやすく工夫されています。 右胸のフラップポケットをめくれば、アクセサリー用ループが出現。フォーセップを挟んだり、ピンオンリールのようなコードリールを付けるのもおすすめです。 背面にはベンチレーション。こもりやすい背中の熱気を発散してくれます。 裾部分にはサングラスクリーナーも完備しています。 機能として面白いのが、強烈な日差しから首を保護する、2段階跳ね上げ式の拡張エリ。 ハイネックがノーブルな雰囲気も醸し出しており、気分はファッション界のレジェンド、カール・ラガーフェルド氏。(←シャネルの伝説的デザイナー)。 袖は捲り上げてボタン留めすることで、ハーフスリーブに変身。コードのパタゴニアブルーがチラッと覗く仕掛けはさすがパタゴニア。オシャレです。 素材は軽量な平織りのリサイクル・ポリエステル100%。快適で速乾性を備え、ストレッチの動きやすさとUPF(紫外線防止指数)40+のUVプロテクションを提供。完璧です。 カラーは渓流に溶け込む「シェルターブラウン」と、限りなくホワイトに近いライトグレー「クリスプグレー」。これだけの機能とデザインを備え、価格は12000円(税抜)と非常にお手頃なこの一枚。きっとお気に入りのフィッシングシャツになってくれること間違いなしです。

本日の道具

2024/08/23家族サービスにも2デイアサルト

スタッフ コーヘイ

先日のお盆休みは、北九州・到津の森動物園へ行ってきました。気持ちよく釣りに行かせてもらえるよう、ちゃんと家族サービスも頑張ってます(笑)。 夏休み限定「夜の動物園」なので、日中いつも寝ているトラやライオンも少しは元気なのでは・・・と期待しましたが、これだけ暑いと日が暮れてもピクリとも動かず(汗)。ゾウは活発で迫力もあって変わらずの人気者。やはり格好良いです。 ちょっとした家族でのお出かけにも大活躍なのがミステリーランチ・2デイアサルト(27L)。自分の携行品はもちろん、家族の軽食や飲み物、子供たちの着替えくらいは余裕で入っちゃう。見た目の格好良さに加え、手荒に扱ってもビクともしない耐久性、抜群の背負い心地も相まって、今では最高のお父さんバッグとなっています。 なにより、僕がバックパックを使うのは、荷物に加えて常にカメラを持ち歩いていたいから。瞬間を逃さず撮れるスマホも素晴らしいのですが、やっぱり描写力のあるカメラで日々の空気感までも写し取りたい。 だからお出かけの時も、釣りの時もバックパックINディフェンダーの全天候型スタイルでカメラを持ち運ぶのが僕のデフォルトになっています。

本日の道具

昨日の続き。深瀬を泳いだり、岩をよじ登ったり、草むらを掻き分けたりするエクストリームなフィールドで、この時期もう一つ厄介だったのが、皆様お馴染みアブやブユ(ブヨ)などの吸血昆虫たち。ところがどっこい、白いシャツって本当に寄り付きにくいんですね。 皆んなに比べて僕だけ明らかに虫が寄ってなかったのは恐らく白シャツのおかげ。僕はSIMMSチャレンジャーシャツをちょっと大きめにガバッと羽織ってます。 真夏のテレストリアル(陸生昆虫)全盛シーズン、相手は虹鱒ということで、フライはバッタ1本。九州渓流らしからぬフックサイズ8番(ロングシャンク)。本来このサイズのフライなら5番ロッドの仕事だと思いますが、河川規模と魚のサイズを考えて8ft以下の4番ロッドで勝負に挑みました。 フライがデカくて目立つからなのか、浮かせても沈ませても反応はとっても良好。しかして割に乗らない事が多かったのもデカさのせいか!?(笑)ともあれ深場から急上昇する鱒を見ると、やっぱりカロリーのある餌なら出てくるんだなーと実感しました。 こちら悠々と浅場を泳いでいた一尾。浮かせた状態では何度投げてもフライを完全無視。それならば!とフライを無理やり沈めてウェットフライのスイング宜しく、目の前を横切らせながらピクピクさせると耐えきれずに食らいつきました。見えてる魚って手強くていつも釣れませんが、今回は僕の作戦勝ち。一部始終が見えるって最高にエキサイティング! 僕の兄は、全員が攻めたあとの最後尾から、ニンフィングで応戦。まったく何事も無かったかのように、次々と魚の反応が出ることに、みんなビックリ。(あれ?さっきそこ横を歩いて通ってきた場所だけど!?)
ロッドはウィンストンAir8ft4番。 仕掛けはホントに簡単。14番くらいのビーズヘッドニンフの上、60cm〜100cmくらいのところに粘土タイプのマーカー(浮き)を付けて上流から流す、いわゆるルースニングスタイル。シンプルだけど本当によく釣れます。テンカラシンプリーでも出来ますのでぜひ試してみて下さい。 今回ルアー、フライ、スタイルも様々な僕たちでしたが、全員共通のアイテムが防水ネオプレンソックス、レッグゲーター。過酷なフィールドであればあるほど、しっかり体に合った信頼のおけるウェットウェーディングギアが1日を助けてくれます。 それから、僕が防水パックでなかったにも関わらず、深瀬を泳いだり出来たのは、このディフェンダーがあったからこそ。今回も本当に助けられました。(というか無かったら行けなかった・・・) そして最後に。今回泳いだ渓谷はその水の冷たさも過激で、もはや痛いレベル。この真夏に贅沢な事ではありますが、途中から全員寒い寒いと、暖かい日なたを探すほどでした。 その後日、世界最高峰のダイビング器材ブランド「アクアラング社」より、抜群の保温性能を誇る肉厚アンダーウェアが到着。(釣行時にこれがあれば・・・無念。涙) 火山岩由来混合物をベースとするセラミックテクノロジーで、体から出た熱を内側に跳ね返すという高性能ウェア。冷水で体を冷やしたくないウェットウェーディングにはもちろん、冬季にウェーダー内に着用するアンダーウェアとしてもその性能を発揮します。適度に厚みもあり防御力も高い、頼もしいNEWアイテム。ぜひ皆様の冒険ギアに加えて下さい。

本日の道具

先日お休み中の一コマ。煮えたぎるような暑さの街を抜けて、古和兄弟(僕、兄)と佐藤兄弟(スタッフジュン、弟のユウさん)の4人組で、ウェーダーでは行けないエクストリームな渓谷へ。背丈を遥かに超える草藪を掻き分け、ドン深&激流プールを泳ぎ、ロープで岩をよじ登るハードコースに、のっけから全員ヘロヘロ、さてどうなることやら・・・(笑) 渓流でも絶対にお洒落を忘れないスタッフジュン。本日のコーディネートはアルセドクライマーのスレッドカラーに合わせたのか!?と思いきや、本人曰く”ゴッホの絵画アイリス”のイメージらしい。マニアック過ぎる内容は置いといて(苦笑)、彩色を上手く合わせると、渓流にとても良く映えますね! 弟のユウさんへ積極的にポイントを譲りながら自身は後発の釣り。それでもジャックガウディスプーンでコンスタントに魚を掛ける姿に、普段カスケットでは見ないお兄さんとしての姿と兄弟愛を感じたのでありました。 こちらスタッフジュンの弟ユウさん。フィルソンやミステリーランチなどのタフなギア、そして何よりカスケットスタイルを愛するナイスガイです。僕と同じ39歳、2児のパパという境遇も似ていて、とっても親近感。 この日、お兄さんのスタッフジュンに習って初めてジャックガウディスプーンを体験。 ロッド:アルセドクライマー514MLS(ベゼル)
リール:ダイワ 12イグジズト 2506
ライン:トラウトプラッギン5lb
ルアー:ジャックガウディスプーン
ランディングネット:コンクルージョン26
今回、流速がかなり速いポイントも多かったのですが、流れにドリフトさせるだけで半自動でヒラヒラ舞ってくれるこのスプーンが大活躍。ミノーでは中々反応しなかった中で、サクッと釣れた結果にとても驚いていました。 背中にはMAXでビチョ濡れのミステリーランチ。流石に今日の渓流では完全防水パックが必須でしたね・・・(苦笑)

明日の「古和兄弟フライ編」つづく

本日の道具

2024/08/20ボロンハンドル受注会「夕の部」スタート

スタッフ コーヘイ

この後19時よりボロンハンドル受注会「夕の部」を開始します。
この夕の部では、入場制限がございませんので、どなたでもご参加頂けます。(消費cマイルは有り)
各受付ページはトップページよりご覧くださいませ。

8月20日(火曜日) 受注会スケジュール詳細
【夕の部】 PM19:00〜
6ft以上を対象としたボロンハンドル(スピニング)セミオーダー受注会
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:【2000〜5000】


ご注文方法
1:ご注文ページにてご希望のリールシート樹種を選択しカートよりご注文ください。
2:後日、ハンドルタイプをご指定頂く専用ページをご案内させて頂きます。

ご注意
■ご注文確定後にハンドルを組み上げますので、お届けまで2ヶ月前後お時間を頂戴いたします。
■ご注文確定後のキャンセル、ご変更はお受けできません。