2025/04/11欠品していた小物再入荷!
A&FさんとC&Fさんより、欠品していた小物類が再入荷しました。いずれも当店がセレクトした逸品揃い。
A&Fブラスコンパスにおいては、かなり久しぶりの入荷。僕の愛用品はもはや「燻したのですか?」と言うくらい変色していますが、真鍮好きにはこれが堪らんのです(笑)。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







A&FさんとC&Fさんより、欠品していた小物類が再入荷しました。いずれも当店がセレクトした逸品揃い。
A&Fブラスコンパスにおいては、かなり久しぶりの入荷。僕の愛用品はもはや「燻したのですか?」と言うくらい変色していますが、真鍮好きにはこれが堪らんのです(笑)。
超軽量、パッカブル、チェストハイorパンツ切り替え可能、という革新をウェーダー界にもたらした「シムス Flyweight Packable Wader」。先日お伝え出来なかった点を追加でご報告したいと思います。
まずは実重量。軽い軽いって言うけど一体何グラムなのさ?ってことで計測しましたところSサイズで865g。簡易計りですので若干の誤差はあるかもしれませんが、最もシンプルで最軽量だったトリビュータリーウェーダー(928g)を大きく下回る結果に驚き。確かに手持ち感でも軽いんです。
チェスト部分には伸縮性の調整コードが左右についており、素晴らしいフィット感を提供してくれます。この機構は他のウェーダーには無いこのモデルだけの特徴です。
グラベルガードはネオプレンでなく超軽量なナイロン生地製。ネオプレンに比べ伸縮性が少ない生地製の場合、通常は上げ下げのしやすさで劣るのですが、この生地は伸縮性抜群。生地製でありながらネオプレン製の上位機種に引けを取らない使い心地を提供してくれます。
性能には関係ありませんが、フロントポケットのジッパータブが面白い。引き手がカチッと折り畳まれピッタリ格納されます。もしかするとパッキングの際に裏返したり戻したりするので挟んだり不意に引っかかったりしないための専用設計なのかもしれません。あらゆるところに新たな挑戦が見られる一枚、今年は僕もこのウェーダーを酷使する予定です。
まるでヴィンテージ品でも見ているかのような錯覚に陥るほど凝ったデザイン。フィルソンのヘビーデューティー感極まるフーディーが入荷しました。
驚くべきは何とこれ全て刺繍!実際に見ると中々圧巻、釣人なら涙する仕上がりです。
フロントにはランディングされるトラウトが同じく刺繍で描かれます。決してリアル調ではないイラストチックなデザインだからこそオシャレが成り立つ一枚。いや素晴らしい!!
フィルソンではお馴染みの「13oz」というタフでヘビーなコットン75%、ポリエステル25%の生地を採用しており、長〜く愛用できるフーディー、これで25000円は正直安いです。
アウトドア感全開なTシャツも入荷。オフホワイトのボディに鮮烈なレッドとグリーンのロゴは一枚でもかなりのインパクト。
擦り切れたようなタッチのヴィンテージ感あるキャンプイラストの下に「フィッシング」「ハンティング」「キャンピング」と直球どストレートに書かれている痛快なデザインは最高です。今季のフィルソン、キテます。
2018年に日本へ初上陸した時からお勧めしてきた、足を回復させるサンダル「ウーフォス」。特殊な素材に由来する履き心地はまさに唯一無二。ネットリとしたクッション性は、他の靴が履けなくなってしまうほどスバラシイ・・・。
そしてウーフォスのデザインはシンプルで美しい。僕はいかに履き心地が良くとも見た目が悪い物はお勧めしたく無いのですが、ウーフォスは洋服のデザインや雰囲気を邪魔しないのが良いところ。なのに、よく見ると実は個性的。流れるデザインは、ザハ・ハディットの建築のようでもあり何ともビューティフォーであります。
ウーオリジナルと命名されたこの鼻緒タイプが元祖。特有のクッション性はもちろん、通気性抜群でフィット感も最高。何より古来より草履や下駄に親しんできた日本人にはDNAレベルで安心感があります(笑)。
カスケットオリジナルの5フィンガーソックスなら靴下のまま履けるので、なお快適。この組み合わせ本当にオススメです。隙間からソックスのLとRの字がチョイと覗くのもデザインが活きてきます。まだ試されたことがない方、ぜひダマされたと思って一度履いてみて下さい。リピートしたくなること請け合いの素晴らしいサンダルです。
水辺に立ち続ける釣り人にとって、身体や道具を守るための「防水」は永遠のテーマとも言えます。絶え間なく進化を続ける防水ギアにおいて当店がセレクトしたアイテムを一堂に集めたページを作成しました。ウェーダーはもちろん防水パックから帽子、ソックスにいたるまで!フィールドで必須の防水アイテム群をご覧ください。
【完全防水ギア特集】はこちら