ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2018/12/28フェルトハット

スタッフ コーヘイ

釣りでも日常でも気兼ねなく使えて、日本人に似合う中折れ帽を目指した「クラシック・フェドーラハット」。 各部のサイズを最適化したバランスは、驚くほど日本人の顔にスッと馴染んでくれます。 また、ウール100%のフェルトなので通気性が良く、裏地や装飾を施さない事で、非常に軽量な点も魅力。
帽子選びといえば毎度、悩みのタネは「サイズ」です。が、しかしご安心を!今回「内蔵式のベルクロ付きテープ」を採用する事で、ワンサイズなのに57cm〜60cmほどの方に幅広く合う設計が可能になりました。これで迷うことはありません。
そして最も驚くのが被り心地。このベルクロ付きテープ、絞ってサイズを調節しても、初めからそのサイズだったかのような極めて自然な被り心地を維持してくれます。これには正直目から鱗でした。 カラーは少し明るめの「バターナット・ブラウン」と、ダークな「ウォルナット・ブラウン」の2色をご用意。 同じブラウン系ですが、色決めの際、最後までどうしても選びきれなかった悩ましい2色・・・どちらも合わせやすく万能的なカラーだから困っちゃう。僕ですか?もちろん2色大人買いですっ!!(笑)

本日の道具

2018/12/26クラシック・フェドーラ

スタッフ コーヘイ

かねてから開発を進めていたフェルトハットがようやく完成しました! このハット、アメリカでフライフィッシングが普及した1900年代初頭に被られていたフェドーラ(中折れ)ハットをイメージし、ウールフェルト素材でシンプルに製作。鱒釣りの伝統へオマージュを込めたトラウトマンのための帽子です。 今回、日本人に似合うよう、サイズ、クラウン部分の高さ、ツバの長さをミリ単位で調整、デザインを煮詰め、「Rohw Master Product」さんに製作を依頼しました。結果、日本人が中折れ帽を被った時の「帽子に被られてる感…」が無く、とても自然。リボンを無くしたデザインもラフな印象で、釣りでも日常でも使ってもらえる帽子に仕上がったと思います。 何万円もする高価な中折れ帽は、アウトドアで使うに気が引けます・・・。だからこの「クラシック・フェドーラ」は本格的なフェルトハットながら極力価格を抑え、釣りにもガンガン被って頂けるハットを目指しました。使い込んで、いよいよクシャッと形が崩れてきた頃が、まさに”雰囲気”な一枚。 価格、サイズなどは改めてご紹介致します。
現在販売の準備を進めており、数量限定で近日受付開始です。ご期待ください。

2018/12/25コンクルージョン販売開始

スタッフ コーヘイ

今回いずれも「黒縁」フレームで入荷した”決着”という名のネット、コンクルージョン。来春の初鱒を掬うのにふさわしい「モンスター」「サクラカーブ」「ビッグトラウト」サイズが極少量ですが入荷しました。じっくりとご覧下さいませ。

本日の道具

2018/12/24お客様へのお知らせ

スタッフ コーヘイ

【お客様へお知らせ】
本日(12月24日)ご来店いただき、ウェーダーをお買い上げ頂きましたN様、ご連絡差し上げたい事がございます。
大変恐れ入りますが、当店「担当:古和」までご連絡頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

CASKET 担当:古和まで
TEL:092-581-1187

問い合わせフォームはこちら

2018/12/22コンクルージョン・レッドウッド瘤

スタッフ コーヘイ

12月25日に販売のコンクルージョンよりサクラカーブサイズ「レッドウッド瘤」をご紹介します。この名で聞いてもあまりピンと来ませんが、実は世界で最も大きな木「セコイア」の瘤部分。驚くのは、最大100m以上にもなる巨樹であるにもかかわらず、反比例するようにその瘤目が非常に緻密である点。 瘤材はその密集度が一つの価値基準となりますが、この「レッドウッド瘤」はご覧の通り。よくもこんなに密集したな…と言いたくなるほどです。さらにアーモンド型の瘤模様や、繊維のうねりはこの樹種特有のもの。深紅の樹色も相まって、火山より流れ出るマグマのような凄みを持った、美しき一本です。