ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/11/13ラグランフィッシャーの機能

スタッフ コーヘイ

この「ラグランフィッシャー」に求めたのは、いかなる動作も妨げない動きやすさと、シャープでタイトなシルエットという相反する要素の両立です。生地にゆとりをもたせて可動域を確保するのではなく、工夫を凝らした袖のパターンと生地特性を利用することで、これまでにないほど動きやすいフィッシングシャツが完成しました。ご予約開始は明日の予定です。 ■腕の可動範囲を最大化した変形ラグランスリーブ
 釣りをする動作において、圧倒的に可動域が広いラングランスリーブのオリジナルパターンを開発。 ■ストレッチ・ナイロン・リップストップ生地
 耐久性の高いリップストップナイロンに、動作を一切妨げないストレッチ性をプラス。この優れた伸縮性のおかげで、可動域を犠牲にせずシルエットをシェイプすることに成功。ダボつきのない美しいシルエットを実現しています。また撥水性は持たせてありませんが高い吸湿速乾性を備えています。 ■4チェストポケット
 手前はフリーポケット、奥はジッパーポケットの2重構造になった左右のチェストポケット。様々な小物やルアー&フライボックスを収納できます。 ■ベンチレーション
 背面とジッパーポケット内はメッシュパネルを備えており、解放することで、シャツ内に空気の流れを作り出すベンチレーションとしての機能も備えています。

実は他にもまだまだ機能を盛り込ませていますので、ご紹介は明日に続きます。

2020/11/10スタッグフェア

スタッフ コーヘイ

本日19時よりランディングネット・スタッグモデルの販売会を予定しています。
前回に引き続きトラウトオフ期間限定の特典としてスタッグネットご購入のお客様は、スタッグ仕様のボロンハンドルを製作オーダー頂くことが可能です。(ボロンハンドル優先クーポンをお持ちの方に限ります)

【スタッグフェアのお知らせ】
以下は今回販売のスタッグモデル(ネット)をご購入の方だけの特典です。
(1)ネットカラーを選べます。
(2)スタッグネットをご購入の方でボロンハンドル優先クーポンをお持ちの方は特典としてスタッグ仕様のボロンハンドルを製作オーダーできます。
*注意点:ネット1本に付きボロンハンドル1本。優先クーポン券は使用されます。
*注意点:ボロンハンドルに使用するスタッグは極力色が合うように努力しますが、在庫次第では合わない場合もございます。ご了承ください。

2020/11/07スタッグフェア2

スタッフ コーヘイ

11月10日発売のランディングネット・スタッグモデルより24cm内径の一本をご紹介します。こちらはすでに網が付属していますのでご注文後、即納品可能となっております。ご希望の色がある場合は網の変更ももちろん可能。その際は1−2ヶ月ほどの納期となります。 フレームは、表裏共に日本が誇る銘木「黒柿」の中からさらに選りすぐられた「極上杢」を使用。この絶妙なる濃淡、シビれます!! フレーム中間層は「楓縮み杢」の「超極上」。恐ろしいほどのピッチで現れたこの縮み模様。まさに圧巻の一言であります。 続いての23cm内径は、フレームにハワイ諸島のみに生息する固有種「ハワイアンコア・カーリー」を使用。繊維構造からなのか、縮み杢の中でもその輝きの明滅は随一。 こちらの個体は、コア特有の赤褐色が一際濃密な一本。縮みのピッチも「極上」と呼んで差し支えないクラスのものです。 フレーム中間層は「栃縮み杢」の「超極上」。栃の白さがハワイアンコアとのコントラストを生んで、これが実に美しい。ぜひとも太陽光下で魚と共に写真に収めて頂きたい一本です。

2020/11/06スタッグフェアのお知らせ

スタッフ コーヘイ

11月10日(火曜日)にランディングネット・スタッグモデルの販売会を予定しています。前回に引き続きトラウトオフ期間限定の特典としてスタッグネットご購入のお客様は、スタッグ仕様のボロンハンドルを製作オーダー頂くことが可能です。

【スタッグフェアのお知らせ】
以下は今回販売のスタッグモデル(ネット)をご購入の方だけの特典です。
(1)ネットカラーを選べます。
(2)スタッグネットをご購入の方でボロンハンドル優先クーポンをお持ちの方は特典としてスタッグ仕様のボロンハンドルを製作オーダーできます。
*注意点:ネット1本に付きボロンハンドル1本。優先クーポン券は使用されます。
*注意点:ボロンハンドルに使用するスタッグは極力色が合うように努力しますが、在庫次第では合わない場合もございます。ご了承ください。
販売予定の中から一部をご紹介します。1本目はフレームに「花梨瘤」を使用した強烈なインパクトの1本。3層の表側には2色を有する希少部位「橙白」を用いた豪華絢爛な仕様です。 2本目は通称「真黒=マグロ」と呼ばれる黒檀を用いた一本。黒檀はより黒いほど価値が高いとされますが、その中でも極一部、本当に真っ黒なものだけを「真黒」と呼ぶそう。 黒縁を纏ったスタッグの存在感は他を圧倒するものがあります。 3本目はウォルナット界の至宝「バストゥーンウォルナット」を使用した一本。ブラックウォルナットとイングリッシュウォルナットを接ぎ木して出来る品種「クラロウォルナット」が、さらに「イングリッシュウォルナット」と自然交雑する事のみで生まれる品種。その天文学的な出現率の低さから数百種あるウォルナットの中で最も希少と言われる樹種です。こちらはその中でも「縮み杢:カーリー」模様が緻密に出た極上品です。

2020/10/30レザーネットコード

スタッフ コーヘイ

美しい銘木や鹿角のランディングネットには、やはり天然素材のコードが似合います。レザーって水濡れ厳禁なイメージがありますが、実はそんなことありません。使用後にオイルやクリームで保湿してあげれば、想像以上に耐水性があるものです。使い込むほどに変化する表情もレザーならでは。カールコードもいいですが、クラシックにレザー製というのも乙なものです。

本日の道具