
本日は16日(変更)→今月の第4週に販売のコンクルージョンからST26(26cm内径)の「ツヤ瘤」をご紹介します。北アフリカはモロッコのアトラス山脈のみで生育する杉の仲間「ツヤ(またはトゥヤ)」の瘤部分です。現在絶滅に瀕しているとも言われており、その流通量は極少。職人をもってしても「他でほとんど見たことがない」と言い、一時はその出自すら謎に包まれていたほどの希少杢です。

ブラウンゴールドとも言える美しい杢肌に、細かく密集した瘤目は個性的。世界で最も美しい瘤材の一つにも数えられるほどです。それにしても凄まじい色気を放つ一本。ネットカラーの相まってその雰囲気は「妖艶」の一言です。

そしてフレームがまたすごい。赤系の名材「花梨杢」の色彩がグリップのインパクトとの相乗効果で全体の雰囲気を一際鮮烈なものにしています。

フレーム中間材は、逆に暗色の「鉄刀木」でブラックラインを入れることで、一気に引き締まって緊張感ある仕上がりに。まさに組み合わせの妙、職人ヤマギシトモヒロ氏のセンスには脱帽です。

6月16日(変更)→今月の第4週に販売のコンクルージョンよりST23(23cm内径)の「黒柿・極上杢」をご紹介。実は、一言に黒柿といってもその模様は実に様々です。その定義は人にもより曖昧ですが「縞杢」「網杢」「変わり杢」「孔雀杢」など幾多もの呼び名が存在します。こちらの個体は言うなれば、ほぼ孔雀杢と言っても良いほどの模様の出方、文句なしのコントラストを持つ一本。

輪っか状の模様が連なっており、やや輪郭が溶け合うような表情であることから「孔雀杢」ではなく「極上杢」としていますが、これほどの存在感であればもはや何杢なのかなど、意味を持たないかもしれません。

裏面は網杢と言ったところでしょうか。非常に美しく両面にしっかりと模様が入っており、表と裏で全く異なる表情を持った仕上がりとなっています。

フレームには、刀のような重量と密度を持つことから名付けられた銘木「鉄刀杢=タガヤサン」を両面贅沢に使用。グリップの印象をキリリと引き締めています。

中間層にはしっかりと模様の出た「栃縮み杢」を使用。コンクルージョンが持つ優美な曲線を強調しつつも黒柿の模様を引き立てます。

ネットカラーも黒柿をイメージした同色系でまとめることで、全体として非常に調和が取れた一本に仕上がっています。

コンクルージョンをご愛用頂いている方の写真は、ただ記録的なものではなく、フォトジェニックな物がとても多い事にいつも驚いてます。

それはこのネットが鱒達を最も美しく見せる黄金的な比率を持って設計されていることもありますが、使い手である皆様がコンクルージョンで掬い上げた魚たちを綺麗に撮りたいという一心で、優しく丁寧に接しているからに他ならないと思います。

本気で作られた道具だから、本気で写真が撮りたくなる。だからコンクルージョンと撮られた魚達はいつも活き活きと、そしてドラマチックに描かれるのです。

珠玉の銘木を使い、職人技によって形造られるグリップ&フレーム、1点1点手編みされ、鮮やかに染め上げられた網。
その全てがこの美しい鱒達を彩る最高のフォトフレームとなってくれます。

やっとコンクルージョンの渓流サイズが入荷しました。6月16日にコンクルージョンST23(23cm内径)とST26(26cm内径)の販売会を行います。
写真好きの方も、そうでない方でも、きっとこのネットなら本気で写真を撮ってみたくなるはず。明日から入荷した樹種をご紹介予定です、ご期待ください。
本日ご紹介のご投稿写真
■
SHINYA様
■
YUSUKE.k様
■
hond@様
■
永森伸一様
現在、ご注文やお問い合わせなどへのご返信が間に合っていない状態です。全てのお客様へご連絡が完了するまでもう少々お時間が掛かってしまいそうです。皆様お急ぎのところ大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。

ボロンハンドルを公開しました。販売開始はこのあとAM6:00からとなります。繰り返しとなりますが、販売時間は下記の通りです。
優先販売時間内(6:00〜6:20)にボロンハンドルを購入する場合には、「Cマイル」が必要となります。
下記(1)の販売時間と(2)の販売時間で必要なCマイルが異なりますのでご注意ください。
また会員向け優先販売時間にご注文の際には必ずサインインが必要となります。混雑が予想されますので、事前にサインインして頂くことをおすすめ致します。
(0):【5:45〜6:00】商品ページ閲覧のみ可能
(1):【6:00〜6:10】会員向け優先販売 5000Cマイル消費
(2):【6:10〜6:20】会員向け優先販売 3500Cマイル消費
(3):【6:20〜】一般販売 Cマイル不要
※なお、優先販売時間内でのご購入については、必要なマイル数をお持ちの方はどなたでもご参加頂くことが可能です。
※ご注文時には、お支払い方法にて「カード決済」をお選び頂けません。ご希望の方はご注文後にご連絡下さいませ。