ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2022/03/25Water Fall Pants

スタッフ コーヘイ

釣りに必要な機能を集約したオリジナル・ハーフパンツがついに完成!!その名も「Water Fall Pants」。 ウォーターフォールとは「滝」の意味で、前後3ポケットの水抜き機構から、あたかも滝のように水が滴り落ちることから命名されています。これは水中と陸上を行き来する渓流釣りに特化した特別な機能。ウェットウェーディングがまた一段と快適に、楽しくなります。 さらに3箇所も入るネームは全て贅沢な刺繍仕様。一見シンプルですが、デザイン、機能共にその拘りは半端では無いのです。明日はその機能についてご紹介、受付開始を予定しています。つづく

2022/03/24釣り師のためのハーフパンツ。

スタッフ コーヘイ

渓流でのゲータースタイル、夏のオフショアソルトなど、カスケットが提唱するスタイルにハーフパンツは必須と言えます。必要な機能は揃っているけど、不要なものは付いていない一枚。とは言えコレが探すと中々見つからない・・・。 しかし、数年前より開発を進めていたオリジナルのフィッシングハーフパンツが、紆余曲折を経て、ようやく完成に近づいています。

幾多の案やサンプル作成を経て辿り着いたのは、シンプルで大人なデザインの中に、水辺で最高だと思える仕様をギュッと凝縮した一枚。 シルエット、素材、縫製、機能の全てにおいて釣り人の目線で設計し、渓流からオフショアソルト、街中に至るまですっと履いていたくなるようなハーフパンツに仕上がりました。 詳細はまた後日、ご期待ください!!

2022/03/23樹種のコーディネートを楽しむ。

スタッフ コーヘイ

グリップ材ばかりが注目されがちなランディングネットですが、コンクルージョンはフレーム材への拘りと遊び心も忘れていません。こちらは「黒柿」の持ち手に「桜」と「栃縮み杢・極上」という日本が誇る杢を組み合わせた一本。 ボロンハンドルは日本の固有種「山桜」。よくよく見れば、リールシートとネットフレームでコーディネートした粋なセットの出来上がりです。バッチリ同種で揃えるもよし、あえて全く別樹種を組み合わせるもよし。販売は明日3月24日のお昼12時30分からです、どうぞご期待くださいませ。(商品ページ閲覧は12時から開始)
3月24日販売のボロンハンドル&コンクルージョンより「花梨杢/紅」をご紹介します。東南アジアを中心に自生するマメ科シタン属の広葉樹で銘木界の花形的存在。釣具に使われる花梨と言えばとにかく「瘤」が有名。しかして「杢」を見落とすのは勿体無い。瘤のような派手さは無くとも、囁くように静かな表情の変化、深い色合いは時に「瘤材」を凌ぐほどに美しい。「通」な人に杢好きが多いのも納得なのです。