
モノクローム110MDF(カスケットリクエストカラー)の初回生産分の出荷を開始しました。こちらは入荷毎に順次ご連絡、発送を行っており8月頃までに全数が入荷する見込みとなっております。ご予約中の皆様、今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。

スコットが誇るファイバーグラスロッド「Fシリーズ」の在庫分が久しぶりに入荷いたしました。今回入荷したのは以下3本。
663/4(6フィート6インチ・3番/4ピース)
グラスロッドとして完璧なバランスとコントロール性を持ち、ショートレンジの全てをこなすバーサタイル。
723/5(7フィート2インチ・3番/5ピース)
長いレングスによる優位性、5ピースの収納性を併せ持つ、未知なるフィールドを旅するパックロッド。
724/4(7フィート2インチ・4番/4ピース)
唯一の4番。風に強く、そのトルクで大きなドライフライやニンフの投射、遠投も出来るオールラウンダー。

どうやら現在、スコット社でFシリーズ用の材料が不足しているとのことで、次の生産は少し遠くなるとの噂・・・。今シーズン中はほぼ今回の入荷が最後となる可能性が高いので、ぜひとも在庫があるうちにご検討ください。

7月3日に販売を予定している「ハッスルトラッド」。10年前となる2015年、初めて福井県へ遠征に行った時に大活躍してくれたのを今でも鮮明に覚えています。

超低重心化されたボディと差し込み式のリップによって、インジェクションとは思えないレスポンスを実現しており、その性能は本当に信頼できます。ここ一番の大場所、見えない岩の裏に投げ込み、手にした初めての尺岩魚。このルアーだったからこそ出会えたと一尾だったと思っています。

福井の山岳渓流(と山菜取り!)の名手「Whozzy」さんと、地形図&コンパス片手に、クマの恐怖に怯えながら、道なき道を進んだっけ・・・(苦笑)※
鱒の森No.29に寄稿

インジェクションの域を超えたレスポンスと、思い切って使える価格。その二つが揃うハッスルトラッドだからこそ、出会えるシチュエーションが必ずあると思います。

ライトハウスアングラーズクラブの皆様も、これまでカスケットルアーを使ったことがない方にも、ぜひ使って頂きたいミノーです。

7月3日(木曜日)はハッスルトラッドの即売会を開催します。販売スケジュールは下記の通りです。
ハッスルトラッド501&502販売スケジュール
【夕の部】
■開始時間:PM18:00〜無くなり次第終了
■入場制限対象:【なし】
■消費Cマイル:【なし】
1種類につき、お一人様2個まで(合計4個まで)の販売制限とさせていただきます。

さらに、同日はお昼12時よりライトハウスアングラーズクラブのイメージロゴをプリントした半袖Tシャツのご予約受付も開始します。ご予約受付は7月13日まで、お届けは7月末から8月初旬を予定しております。カラーは永遠の定番「ホワイト(ブラウンプリント)」と最強の万能色「スミクロ(ホワイトプリント)」の2色を制作します。ご期待ください。

先日受注会を行ったSIMMSバグストッパーフーディー(LHACプリント)が完成し入荷。これから検品を行い、みなさまへお届けいたします。こちらも今しばらくお待ちくださいませ。
本日は店頭営業日となっております。
ご来店頂くお客様へのご対応に集中させて頂くため、お電話でのご対応は行わせて頂いておりません。何卒ご了承下さいませ。