ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/09/04ラグランフィッシャー2023 その1

スタッフ コーヘイ

独自のラグラン袖パターンとストレッチ生地による動きやすさ、釣りのための様々な機能を搭載した理想的なフィッシングシャツとして2020年に完成し、皆様に大変好評を頂いた「ラグランフィッシャー」2023年バージョンが完成しました。 カラーは、珠玉の一尾が潜む渓流の深淵を思わせる「Stream Blue」、渓流を育む深い森に溶け込むような「Forest Green」の2色をご用意しています。 特徴1:腕の可動範囲を最大化した変形ラグランスリーブ
釣りをする動作において、圧倒的に可動域が広いラングランスリーブのオリジナルパターンを開発。いかなる動作も妨げることがありません。 これは何度もフィールドで使用し、魚を掛け、検証を繰り返しました。 特徴2:ストレッチ・ポリエステル・ビンテージツイル生地
吸水速乾性に加え、しなやかでナチュラルな着心地を持たせるため、ポリエステル100%生地を使用。太さがランダムに太くなったり細くなったりする特殊糸に、ヴィンテージ加工を施した生地には、まるで木綿のシャツのような風合いがあります。さらに洗濯を繰り返すことで生地には凹凸が生まれ、表情豊かに変化していく様子は、とても化繊とは思えない味わい。 また、ポリウレタンのような伸縮素材は入っていないにも関わらず、素材と織りの特性により十分なストレッチ性を持たせてあります。 特徴3:4チェストポケット
手前はフリーポケット、奥はジッパーポケットの2重構造になった左右のチェストポケット。 様々な小物やルアー&フライボックスを自在に収納できます。 特徴4:■不要な熱気を排出するベンチレーション機構
背面と、胸のジッパーポケット内はメッシュパネルを備えており、解放することで、シャツ内に空気の流れを作り出すベンチレーションとしての機能も備えています。 さらに首元にはハンガーループ。本来は洋服をつるして干すためのものですが、ランディングネットリリーサーを付けてベスト無しで釣りをする事も可能な仕様です。明日へ続く。

ご予約開始は9月07日(木)を予定しております。

2023/09/03プライベートリバー23秋冬アイテム受注会

スタッフ コーヘイ

来週9月07日(木)より、カスケット渾身のフィッシングシャツ「ラグランフィッシャー」の予約受付を開始、再来週13日よりフリースジャケット、パンツの予約受付を開始する予定です。 現在生産に向けて、最終調整を行なっているところですが、いずれも非常に良いアイテムが出来たと感じています。まずは月曜日より、ラグランフィッシャーのディテール紹介を始めたいと思います。ご期待ください。

2023/09/02今日のジュン

スタッフ コーヘイ

まだまだ残暑厳しいこの時期ですが、各ブランドでは早くも秋冬シーズンが始まっています。本日スタッフ・ジュンが着用しているのはパタゴニアの「リバーシブル・シェルド・マイクロディニ・ジャケット」。 フリースとナイロンシェルを組み合わせ、ツートーン仕上げのレトロなデザインが”今”な一枚。 さらにリバーシブルですから、その日の気分で着回せてなんだかお得な気分。フリース面で保温性を、ナイロンシェル面で防風性を備え、秋のライトアウターとしてはもちろん、冬場のミッドレイヤーとしても重宝します。 同社フィッシングラインからは、フリースパンツも入荷しました。ナイロンシェルとブロックフリースを組み合わせた非常にテクニカルな仕様の一枚。ウェーダーの中に着用することを前提に、お尻や裾などは摩擦に強く、撥水性の高いナイロン生地で切り替えてあります。 ベースとなっているブロックフリースは、表側がポコポコと凹凸感のある面白い表情をしており、デザイン的にもインパクトがあり、おしゃれ。 裏面はフワモコ。十分な保温性を持たせながら、フリースの毛足には隙間が空いており、通気性も高いのが特徴です。一枚だと適度な保温と通気。ウェーダーの中に履くと風が抜けなくなるので抜群の保温力を発揮する仕組み!(す、すげー!) 裾は、バタつかずソックス・イン出来るようになっており、ウェーダーにスッキリ収まる設計。さすがフィッシングラインだけあって、釣り人のことをよく考えた一枚です。

本日の道具

2023/09/01ミステリーランチ 2デイ・アサルト

スタッフ コーヘイ

「究極のバックパック」と呼ばれ、恐ろしく耐久性が高いことで知られるミステリーランチ。現在のラインナップ中、渓流で最も汎用性が高いと個人的に感じるのが「2デイ・アサルト」。ブランドの象徴的アイテム「3デイ・アサルト」の弟分です。全部盛りな性能は3デイ譲りで、少しだけ小さい27L容量になり、取り回し良くなっています。 【3ジップデザイン】
戦場で瞬時に無線機を取り出すため3デイ・アサルトに搭載され、受け継がれた「3ジップデザイン」はミステリーランチのアイコン的デザイン。メインスペースへの荷物の出し入れが非常に容易で、かつ様々な内部ポケットにもアクセスしやすい秀逸な構造です。 【ダブル・トップポケット】
個人的に最もよく使うポケットで非常に便利。ここだけでも容量は小型のヒップパック並みで大抵の小物は収納できてしまいます。「2デイ・アサルト」は2ポケットに分かれており、取り出す頻度が多い小物などを整理しておくのに役立ちます。止水ジッパーと撥水加工の生地で小雨程度ならヘッチャラです。 【PC&タブレットスリーブ】
わざわざメインジッパーを開けなくて良いように、背面ジッパーを搭載。中はパッド入りのフラットスペースがあり、ノートパソコンやタブレット、書籍などを収納できます。アウトドアだけでなく、日常使いも考慮した現代的な設計です。 【ビッグサイドポケット】
パックロッドケースを余裕で収納できるサイドポケットの広さもミステリーランチの特徴。2Lのペットボトルを挿してもまだ余裕があるほどです。加えて、上部を縛るコンプレッションベルトも長い設計になっているので、かなり太いものでもしっかり固定できる安心感があります。 【500デニールコーデュラ・ダブルボトム】
中身がパンパンに張り詰めた状態で、摩擦などの負荷が掛かると生地は想像以上に破れやすくなります。ミステリーランチの底面は、わずかにサイズの異なる2枚の生地を重ねる事で、中がパンパンでも生地が突っ張らず破けない。もちろん濡れた地面に置く時も水が浸透しにくい。さらに生地は耐久性に秀でた500デニールのコーデュラナイロンを使用する徹底ぶりです。 【フューチュラヨーク・システム】
ミステリーランチ背負いやすさの秘密はココにあり!!背面長を無段階調節できる構造により、様々な身長体型にも完璧なフィッティングが可能。背中に張り付くようなフィットは、荷物の重さを分散し、体への負担を軽減。ショルダーハーネスの優秀さも相まって、実際よりも「軽く感じる」造りです。 【トラッキングタグ】
一個一個に製造時期と製造ラインと明記したタグを付けるほど厳密なクオリティ管理がなされており、同ブランドの自信が伺えます。本社工場での生産クオリティはもちろん、海外の契約工場にも直接出向き厳正に品質管理。米国製との品質差はありません。 僕自身も普段の通勤から源流の奥地、さらには北海道の遠征までミステリーランチのパックを使っており、その信頼は日々増していくばかり。過酷な状況下での使用を求められる渓流バックパックだからこそ、世界中で鍛え上げられた逸品を選びたいものです。

本日の道具

2023/08/31LLビーンのキーチェーン

スタッフ コーヘイ

ちっちゃくなっちゃった!!
LLビーン社の傑作中の傑作と言えば、ビーンブーツとトートバッグ。その、とっても精巧なミニチュアのキーチェーンが入荷しました。 何がスゴイって、使われてる素材や構造が、本物とほとんど同じってトコロ。ブーツにおいてはヒールカップ部分の立体ロゴやソールのチェーンパターンまで再現!(涙) トートバッグは口にジッパーがついており、鍵を入れたり、コインケースとして使用することもできます。 どちらも手のひらサイズで、ホントまぁ可愛いのなんのって。自分用はもちろん、贈り物にも最適。これもらったら、どんな人だって笑顔になっちゃうはずです。

本日の道具