昨年、モノクローム滝くんを訪ねて出かけた早春のジャックガウディ釣行です。
カスケット独自の亜鉛メタル関係ですが、早くもスプーン、Jr(ジュニア)で完売が出ています。スプーンは予約時点での完売に慌てて、追加生産を依頼。ジュニアは3月には補充できる見通しです。
トラウトをジャックガウディで狙う上で考えるパターンは以下の通りです。
(1)回遊型・待ちの釣り
レイクショアジギングはボトムから中層の広い泳層を回遊するトラウトを狙うのに適しています。群れが通過すると連続ヒットの良い思いをされる方が多いです。
ブレードを取り付けると縦から横の移動となり、表層付近を幅広く探れます。亜鉛なので錆びますが、海の鮭稚魚パターンでも有効です。
(2)居付き型・狙い撃ち
渓流も含め、居付き型を狙う場合、ミノーでは攻めきれないボトムを丹念に誘えることに適しています。
トウイッチは追わない、最後は食わない鱒にはボトムに置いたまま待って、、ティップで軽くリフトアップも効果的ですよ。
VOUCHER・ COUPON特別値引きページのお知らせです。
シムス2024年カタログの送付が始まっており、その中に特典として「特別値引きクーポン」のパスワードを同封しております。
ようやく特別値引きページができましたので、お知らせいたします。
利用するには以下のリンク先にて下記の手順で行なってください。
(1)クーポンパスワードを入力してください。(カタログ配布時同梱の紙面に表示あります。)
(2)「特別値引き」の【購入する】ボタンをクリック(カートに入れる)
(3)お買い物を続けてください。
【注意事項】
値引きはお買い物時にご利用ください。値引き単体での申し込みはできません。
予約品、すでに購入した商品と値引き券のおまとめはできません。(同カート内の申込でないと値引きされません。)
おひとり様1回限りの使用とさせていただきます。
複数回使用された場合は全商品を一旦キャンセル処理させていただきます。
運用上トラブル、悪用などが確認された場合はサービスを予告なく終了する場合がございます。
2023年デビューの鋳造スプーン、ジャックガウディスプーンの使い方がまた新たに判明してきました。
ニュージーランドのフィッシングガイド・ノナカタイセイにジャックガウディスプーンの効果的な使い方を指南いただきました。
僕も予想していなかった本流での使い方、そして効果に驚きました。

【TROUTRIP limitedガイドサービス誕生】
熊本出身のノナカタイセイが2024年からガイド業を独立開業しました。コロナでNZ観光業は大変な時期を過ごしながら永住権を取得。独立開業という彼のめでたい節目にお祝いとして、久しぶりに尋ねることにしました。相変わらず彼のガイドサービスは手厚く、オークランド空港までの送迎、宿、食事の手配、通訳、もちろん釣り場所の案内は現場で細かくレクチャーしてくれます。英語が話せない方、初めて海外での釣りという方でも安心です。

特に最近の彼のガイドにおいて最後の切り札、後発の初心者にも釣らせるのがジャックガウディスプーンらしい。
文字解説付きヒットシーンでその使い方を皆様にもシェアします。
明日は祭日で本来ならば店頭営業ですが、明日は店頭営業を行いません。土曜日は店頭営業いたします。何卒よろしくお願いします。