ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
アウトバックビリーバーの納品が今月より順次始まります。 この時は雪代の影響が長引き増水が続いていた為増水が嫌いな自分にとって初釣行でした。 現地に着き初のOBB674、OBB60との違いを確かめるべく最初はインジェクションミノーを結び数投。感じを捉えモンスタープロデューサー90に変更後2投目、2つの流れがぶつかり合い直線になるかけ上がりの僅かなよれ、思い描いた場所でのターン途中でゴン!ヒット後下流に一気に下られ一緒に急流の中行けるところまで下りこれ以上は無理なところで勝負に出ました。 引かず巻かず、ブランクでの勝負。正直途中でトライアンフにすべきだったかと思いましたが…数分後コンクルージョン!アウトバックビリーバー脱帽です。 そして届いたばかりのBigGame40コンパクションネットでギリギリ入り興奮冷めやらぬまま写真撮影し流れに戻って行きました。OBB674、コンパクションネットで幸運にもサクラマスと出会い感無量です。改めてカスケット製品、ウッドワーズ製品に感謝です。これからもよろしくお願い致します。
まずは近藤様、ご紹介ずいぶん遅れてすみません。。。。MP90とアウトバックビリーバーでの見事なサクラマスでした。感動をありがとうございます。 来月からアウトバックビリーバーの納品が始まります。皆様には大変お待たせをしております。ご納品の約1〜2ヶ月前になりましたら6ftハンドル優先受注会のお知らせをいたします。詳しくはホームページをチェックいただけると幸いです。
先日、ライトハウスアングラーズクラブの取材にて岐阜を訪ね、モノクロームの滝くん、Bu~uさんにお世話になりました。この時の釣果はまた後でご報告させていただくとしまして。 先にMOKS企画*で販売したOBB694MHSでBu~u様よりサクラマスのご投稿が届いています。(*まずは踊れ、考えるのはそれからだ企画)

このブランクは7ftハンドルと6ftハンドルにも同じモデル(674MH、694MH)があることから紛らしいので、先に試験的に発売したアウトバックビリーバーOBB694MH(7ftボロンハンドル版)はクレイグモアに名前が変わります。*6ft版のOBB674MHとCMB694MHはバット形状の違いでブランク設計は一緒です。 【名前の由来・新ブランク・テスト中】
主に本流や湖が主戦場であることからクレイグモアとは僕の造語ですが、ゲール語で「大きな岩」という意味があります。同7ft版にはCMB733MHの開発にも取り掛かっています。7ftハンドルをお持ちの湖、本流ファンの皆様は楽しみが増えます。 同じくMOKS企画で販売したOBB694MHSでm様からもご投稿が届いています。名前が変わったことは申し訳ありませんが、5本だけのある意味レアなブランクです。どうか大事に使ってくださいね。
梅雨空の合間に覗く太陽が激暑で、秋のことなんか考えられないよ。と言われそうですがカスケットファンの方にこれはぜひお勧めしたい、まったく新しい釣り用のスウエットであります。 サイズ展開を決定。伸縮性は十分ですがスリムフィット設定なので、検討の結果、XLまで展開することにしました。受付は7月21日まで。納品は10月ごろを予定しております。 Mサイズ(日本サイズ)*手島着用
着丈64cm
身幅50cm
袖丈62cm
肩幅46cm

Lサイズ(日本サイズ)
着丈67cm
身幅53cm
袖丈64cm
肩幅48cm

XLサイズ(日本サイズ)
着丈70cm
身幅57cm
袖丈66cm
肩幅50cm

コットンではありませんので、「洗っても縮まない」「ゴワゴワしない」スウエット。いよいよ受付を開始します。今回はネイビー一色のみの企画です。

本日の道具

ウオーターサイドスウエットの予約開始は明日にはできると思います。
形状はいたってシンプルです。メーカーロゴやプリントもない、気品があってシンプルなスウエットをフィールドで着たかったからであります。 フックやイバラを拾うリスクを少しでも解消したくて、袖と裾のリブは部分はやや長めに設定しました。そしてお洒落です。フィット感も良く、ずり上がりにくく、めくれない編み方を工夫してもらいました。ロゴもシンプルにカスケットライオン。(こっそり馬に対抗しております。) 素材はウルトラ撥水加工を施したポリエステル100%。「プルーフプラス」は水飛沫の水滴が転がるように落ちて弾くので濡れにくく、速乾性が高い。伸縮性もあり、洗濯OK、綿のように縮みません。寒さを感じる日はレインウエアを羽織れば薄手のセーターのような保温効果もあります。
ほか詳細、サイズ展開およびサイズ表は明日受付前に発表し、受注生産で製作します。秋だけとは言わず、夏以外のスリーシーズン使えそうなスウエットです。
朝霧に凍える湖面、昼の陽に汗ばむ本流、薄暗い日陰の渓流、春雨滴る湿原。そんなあらゆるシーンの今春、このスウエットを着用してきました。本当は春に間に合わせたかった「ウォーターサイド・スウエット」は、テストをする中で二度のアップデートを実行、遅ればせながら、ついに最終形を得ました。そして秋に向けて受注製作をいたします。 スウエットといえばコットン100%が主流です。このクラシックでシンプルな装いを濡れることの多いトラウトシーンにも取り入れてみたい。そして寒さと暑さが同居するような春秋のトラウト盛期にこそ活躍するトップスが生まれました。アクリルニットが生み出す新しい釣りのスタイルを楽しんでください。
【特徴】
(1)素材がアクリル100%なので、上にレインウエア一枚羽織れば、セーター効果で温かくなる。
(2)編みニットなので通気性は抜群、かつ濡れても素材自体も給水しないので速乾性が抜群です。
(3)見た目がシンプルでクラシック大人の普段着ライクな水辺で使えるスウエットです。
(4)ニットなので当然フックやイバラにはご注意。袖は長めのリブで袖口付近のトラブル軽減を目指しています。 採用したのはプルーフプラスα。ポリエステル100%でウルトラ撥水の糸です。編地表面を水が転がるように弾くことで濡れにくくなり、生地の保水率が少ないため速乾性に優れています。
生地取り、工場の納期回答などを得て、今週中には受付を開始する予定です。皆様お待たせしました。