
先の遠征で移動を考慮に折りたたみ式のマクリーンネットを使用しました。未使用時には傘のように畳めるので場所を取らず、意外にボートにも良さそうです。止め方はこんな感じ。(マクリーンのマグネットリリーサーは現在完売です。)

画像が先のバックパックと重複していますが、マクリーンネット、ガンガン使う方、ソルトにもおすすめですよ。

CASEにストラップを付けたバージョンを2025年モデルとして開発中です。コンパクションネットのバネは強いので抜けてしまうことはないのですが、革が伸びて大きく開口部が開きっぱなしになることをこのストラップが留めてくれます。

あえてCASEと名付けてランディグネットシースとしなかった理由がここにあります。例えば、水筒、タックルボックスなどを入れるウエストポーチとしても使えます。個人的にこの角形ボトルの水入れを入れてみたかった・・・なんて欲望もあり、現在開発テスト中です。
おかげさまをもちまして、「6月販売会ハッスルトラッド全数完売」をお知らせいたします。皆様ありがとうございました。

SHIN-ICHI NAGAMORI様からのご投稿より
ロッド
トラディション TR514L
ルアー
ハッスルトラッド 502
ランディングネット
コンクルージョン STREAM26
ライン
トラウトプラッギン 5LB
ハッスルトラッド6月販売会、本来なら3回で終了予定でしたが、個数制限を超える方があり、繰越分を再掲載しました。最後の一投と言いつつ、5投、10投となる方にも時には良い思いして欲しい。そんな気持ちです。

kazuya様からいただいたご投稿より
ロッド
ハイパーブレイク HBB512ML
ルアー
ハッスルトラッド 502
ランディングネット
コンクルージョン STREAM26
【15:00】ハッスルトラッド6月販売会、三回目を開始いたしました。各色各1個、合計3個までとなります。(502だけで3個のご注文はできません。)今回は多くの方に使っていただきたいので、皆様のご協力をお願いします。
【完売のため、3回目の販売は終了いたしました】