ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
プロテクトスリー偏光サングラス。約一年がかりで進めてきましたがようやく今週納品に至りました。(長かった〜涙)ご予約の皆様にはお待たせいたしました。 お届け後のお客様から「見やすい」「明るい」と反響もいただいてホッとしてます。
予備在庫の販売を本日より受け付けます。ごく少量ですのでお問い合わせだった方は早目にご検討ください。

本日の道具

さて、寒くなってきました。僕らヒラマサ狙いはこういう寒波が来るとサンマを思い浮かべます。今年の玄界灘にも来てくれるといいですが・・・!皆様も良い週末を!
来年度に向け、色々と進むメーカーブランドの企画の中で、このニュースほど解禁を待ったものはありませんでした。 そう、あのダナーとパタゴニアがウエーディングブーツを作ります!しかもソールはフェルト、ビブラム、ビブラム&アルミバーの3機種というチカラの入れよう。 高らかとMADE IN USA。ダナーのフィールドブーツを踏襲し、足首のホールドはシムスと比べると控えめで自由度が高く、軽快に動けるデザインです。 ダナーブーツ同様に何度も修理できる構造で、あえて手入れせずに傷も楽しみながら使いたくなる皮革製。緩めやすく、締め込みやすい編み上げレースは瞬時にあなたの足の形に馴染みます。 柔らかめのフェルトにスチールシャンク内蔵。フェルト交換(ビブラムも有)や縫製のお直しはオレゴン州ポートランドのダナー工場でメンテナンスサービスもするということ。 今年の夏頃から販売したこのグレーのレッグゲーターはこの伏線だったワケです。お揃いでいかがですか?さて、このダナー&パタゴニアのウエーディングブーツは来年早々の販売開始の予定でしたが、来春の3月に遅れそうとのことでした。う〜待ち遠しいですね。

2018/12/06新井順也様投稿

H.teshima

Looking back upon happy stream day! Casket Ambassador : Jun-ya Arai お名前: 新井順也
ロッド: Markspider MSB51MLT(1&half)
リール: アンバサダー 2500c IAR
ルアー: Dコンタクト
ランディングネット: コンクルージョン st23
ライン: peライン 0.6号
コメント:先日届きました MSB51MLT(1&half)を持って本流上流部に行ってきました。渇水で厳しい条件の中、 大石裏のピンスポットやカバーの下にスパッと入るMSB51MLTのブランクに助けられて沢山のヤマメ達に出会えました。また、良いサイズのヤマメもバットパワーがあるから遠くで掛けてもしっかりフッキングできますね! ボロンハンドルの優先販売も12月中旬を予定しています。今回の該当の優先番号の発表はもう少しお待ちください。
さて今年は梅雨の大雨、台風のあとは全く降らず、厳しい河川も相次ぎましたが、新井様、眩しい太陽の下で清々しいヤマメでございます。MSB51ブランクは早くにご注文いただいていたのに長らくお待たせして申し訳ありません。現在も6ヶ月以上の待ちが続いています。渓流にはシーズンがございますが、カスケットの道具の現在は納期の調整が難しい状況です。どうかご理解の上、ご発注いただきますようお願い致します。

2018/12/05二戸様投稿とベゼル予告

H.teshima

Looking back upon happy stream day! Casket Ambassador : NITO お名前:NITO
ロッド:RB48MLS(レボリューション)カスタム
リール: ダイワ 16セルテート2004CH
ルアー: ハッスルトラッド
ランディングネット: コンクルージョン ST30 ブラックマイカ
ライン: トラウトプラッギン 5LB
コメント: 豪雨の影響で思うような釣りができずにフラストレーションが溜まった8月でしたが、ここに来てようやく納得のいくヤマメに出会うことができました。こういう魚は何度釣っても嬉しいですね。シーズンも終盤、美しい渓流魚たちにもう少し遊んでもらおうと思います。 雄、パーマーク、色合い、黒点、どこを見ても惚れ惚れとするヤマメですね。NITO様、トリプルC(4)投稿ありがとうございます。
さてベゼルグリップは優先販売対象に向けて準備中です。12月前半にはご案内できると思います。
長期欠品していたペルフェさんにOEM製作いただいたフィッシャーマン用のプライヤーケースが入荷。写真はウルトラライトのラバーコーティングを自分で剥がしたものです。(カッターで簡単に外れます。)またオフショアでは同型のライトゲームをヒラマサ用に使用しており、どれも長年の使用でも錆びずに刃先も狂わずPEもカットできています。 堅牢かつスプリットリングプライヤーが付属なのは有難いです。ジャックガウディの交換や極小のSSスプリットリングでも交換できる優れもの、しかも大型魚へのフック外しにもヒンジが壊れたことがありません。

本日の道具