2019/02/15リバーオールドマンRiver Oldman受付開始 H.teshima 本日よりオリジナルハット「River Oldman」の受注を開始いたします。 昨年から試作を繰り返し、ようやく出来たハットです。2月24日までの受付で受注生産品。4月末〜5月初旬納品予定です。 薄手で非常に軽量ですが、被った時のカタチを調整できるワイヤー入り。さらに内部には調整ベルトを付属しているので強風が吹いた時も安心です。 本日の道具 カスケット RIVER OLDMAN ¥8,500+tax ありそうでない、探すと絶対にない、なくなったら探す人がでそうな、多機能で考えつくされたオールドマン御用達のハットです。もちろん釣り以外でもどうぞ!! カスケットプロダクトリバーオールドマンロウマスタープロダクト
2019/02/14リバーオールドマン予告 H.teshima 明日、新作のオリジナルハット「River Oldman」の受注を開始いたします。 着用モデルはカスケットアンバサダーのikutonさん。僕も憧れる紳士なトラウト・オールドマンです。上写真はブラウンでシワが目立ちにくい生地色となります。 今回のハットは3色展開で、どれもパラフィン加工が施されていますが、上のベージュのカラーだけが傷のようなシワの白い線が入りやすく、グリーン、ブラウンの2色はやや風合いが異なります。 同じようなパラフィン加工の生地を調べると、どうも濃色だとシワが目立ちにくい傾向があるようです。上写真はグリーンです。 シワの入り方、風合いに若干差がございますので、ご注文の際はご注意ください。 ハットは裏地なしで軽量に拘りました。洗うこともできますが、パラフィンは少しづつ剥がれていきますので、雰囲気重視の方はなるだけ洗わない、またはオイルなど足しても良いかもしれませんね。 リバーオールドマンロウマスタープロダクト
2019/02/13TAKE&SONS別注ベスト H.teshima TAKE&SONS別注ベスト お問い合わせの多いTAKE&SONS別注ベストを公開しました。 フィルソンベストへのオマージュのようなTAKE&SONSのゲームベスト。前作と異なる点は生地(色)に止まらず、金具の色や背面のD菅などを強化してあります。レザーのストラップも追加で、さらに雰囲気をあげました。 下が今回の別注版で強力なネオジム磁石の使用にも耐えます。 スナップボタンは「GENUINE TROUT TACKLE CASKET」の刻印入りの特別な仕上げです。 本日の道具 TAKE&SONS別注 ゲームベスト ¥32,000+tax カスケットが別注した限定生産のベストです。追加生産は予定なしですので、お見逃しなく! カスケットプロダクトテイク&サンズ
2019/02/12シムス徹底比較 H.teshima 今年のシムスのウエーダーはニューモデルやマイナーチェンジありで多岐に渡っています。今年新調予定の僕も含め、検討の方が少しでも違いが分かるようにスタッフのコーヘイがせっせとまとめています。 近日、少しづつご紹介予定です。 「シムスのことならカスケットまで!」乞うご期待です。 シムス
2019/02/12大阪出張とアブ納期遅れ、studio vis H.teshima 昨日は急遽、大阪に飛んでおりました。(正確には新幹線) ハンドメイドクラフトの重鎮、釣り工房マタギさんを訪問し、 そういえば大阪だわと思ってstudio visの山神さんに電話したら運良く逢えて、 時間がないけど駅前でとりあえず大阪のお好み焼き食べていたら、話が盛り上がり、新しい仕事が生まれました。 二つも大きな案件が前進したトンボ帰りの大阪出張。帰って来たら新たな商品がドカドカと入荷、今週も目が離せませんよ。 ABU2500Cのチューニング、現在急ピッチで進めていますが、お預かり件数が増え、やや遅れております。こちらも頑張ります。 2500Cアブアベイル