
ヘリノックスのコンフォートチェア。
初回のカプチーノがすぐに完売で姿を消しましたが、コーーヒーとベージュが追加で入荷。
コンパクトな収納性と姿形の美しさは椅子フェチにはたまらない造形美。テーブルとセットでぜひどうぞ!
【2020年度製作のカスタムブランクについて】→10月4日受付開始が決定

10月4日よりカスタムブランクの受付をいたします。たいへんお待たせしました。
そもそもカスタムブランクとは通常のラッピングのことをレギュラーモデルと呼ぶのに対して、お客様のオーダーでスレッドやブランクカラーを変更カスタマイズできるブランクのことを言います。

カスタムの意義は「他人と違うのが欲しい。」友人同士で同じブランクが欲しくなった場合「最後に買う人はカスタムにするというのがルール」という楽しい話も聞いたことがあります。また同じブランクを気に入って2本買う方もカスケットでは珍しくありません。その際に2本目はカスタムすると、より来年の釣りが楽しみになりますね。

カスケットの職人は多色巻きが得意です。多色巻きとは3色以上のスレッドを巻き方を変えてラッピングする織物の模様のような個性的な仕上げです。先のレギュラー仕様でも多色巻きを最初から規定として設定しているブランクもあり、こうしたブランクは通常1本だけ作るカスタムよりも安価に設定してあり、同じようにカスタムで組むと割高になりますのでご容赦ください。
【2020年度カスタムを受付できないブランク】
RB48ML:RB51MLを後継機種としています。
ACB52L
TRB72MH
TRB77H
SPB92XH
BBB88XH

フィッシャーマンのプライヤー(ウルトラライト)がようやく入荷しました。今回の入荷でしばらく生産ができないと鈴木さんに言われております。(今日現在で残り10本。)

刃先が小さく、ヤマメの口にもスッと入って、小型のスプリットリングも開けられる。日本のケイバが作っていますが、マグネシウム合金で堅牢、錆びない。何度も何年も言っていますがすべての動作においてこのプライヤーを超えるものにまだ出会えません。ナイロンのケースも付属しますが、トラウトマンならペルフェノレザーケース。フラップ付きで失くす心配なしです。
ROD:SALTY SPEYSIDE SSP97ZHS(RUINOS HUCHEN .ver)
LURE:MONSTER PRODUCER MP145
秋のシーバスシーズンに向けてソルティスペイサイド宣伝用の動画を作っていましたが、受注分ですでに枠が埋まってしまいました。動画だけ見てくださいませ。
「イトウは川で」という拘りを持つ方も多いですが、僕は海も好きです。特にMP145の表層巻き(浮かせ間作り)でほぼトップで喰いついて来るのは面白いです。釣果はイトウのみならずアメマス、海サクラも相当な数が今年も釣れました。この釣り方は魚種問わず有効だと感じています。

今回のドゴールキャップには先に採用したサングラスホルダーのスリットがあります。
サングラスやメガネ着用時にご利用ください。スリットはお顔の形状やメガネによっては合わないこともあります。合わない場合は機能を使えませんが、合わない感じがわかる写真を送ってくださると次回の参考にいたします。ドゴールキャップ Woolyと BELET HUNTINGの受付は9/30(月)までです。どちらも受注生産品で余分な在庫は作りません。この機会にご検討ください。