ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
シムスのドライクリークZバックパックがリニューアルされました。
僕はこんなシンプルな完全防水バックパックを待っていました。 いくつもあるバックパックの中で、僕がこの完全防水型のジッパータイプを使用するときは、雨100%を覚悟する時です。つまり濡れる前提ですから、余計なもの(パッド入りウエストストラップやサイドポケットなど)は乾かすのに苦労するので要らないのです。今回のZパックパックはいたってシンプルを極めてくれています。 ご覧の通り、外付属のポケットは背面の一箇所だけ。コードもシンプルな仕上げでまとめられています。 ジッパーも刷新。TruZip®という、これまでのTI-ZIPと比較したらキザ歯の噛み合わせがないジッパーになっています。この効果はまだ使っていないので分かりませんが、開閉が楽になった気がします。 ウエスト保持のベルトもご覧の通りシンプルです。ショルダーにはリトラクターホルダーやハイドレーションチューブを止めることができるバンドはありますが、本体にはハイドレーションの水パックを入れるスペースやチューブのための穴はありません。(僕はこれで(これが)シンプルで良いです。)雨の日の防水はもちろん、流れの中で転倒した時は浮き袋として、万一の滑落の際は背中を守るエアバッグのようなバックパックで安全と安心感があります。飛行機の機内持ち込みバッグにも僕はこのバックパックを使いたいですね。

本日の道具

2020/01/20マイランボックス

H.teshima

MYRANと聞いて覚えている方はルアー歴の長い方だと思います。ABUと同じく、MADE IN SWEDEN。蟻のマークのスピナーといえば、子供時代、高級なスピナーという位置付けで、ヤマメやバスをよく釣ったものです。MYRANの箱の高級感、パッケージデザインは素敵で開封するのにしばらく躊躇い、結局未開封のものもまだ持っていました。 これらは懐かしい思い出のルアーとしてケースに飾っていましたが、、、、なんと今でもスウエーデンで作っているとは恥ずかしながら最近まで知りませんでした。そうして懐かしさ漂うプラスティックケースもまだ生産されているとのこと!思わず全種類発注してしまいました。在庫がすぐにあったのは数種類でしたが、そのほかは3〜4月までに日本に入荷する予定とのことです。 現場で使うフライを少しだけ小分けするにもいい! マイランボックスのほとんどがベストのポケットに収納できる小型から中型のサイズです。用途や好みに応じて揃えてみたくなりますね。 スウエーデン製といい、蟻のマークも今でもいい感じ。個人的に懐かしさもあってモチベーションが上がります! ラインナップ詳しくはこちら

2020/01/18カーペンターダムセル

H.teshima

カーペンターのダムセルが入荷しました。それぞれで販売数に制限がございますので確認の上ご注文ください。見る時間がなかったと言われる方もありますが、皆様同じ条件でページをご覧になっています。ご協力をお願いします。

さて、紹介する動画は昨年12月にクルーズにて同船の松重さんが21.3kgをキャッチした時の動画です。惜しくもバイトシーンは撮れませんでしたが畳一枚分ほどの大きさで海面が真っ白に泡立つ、素晴らしいバイトでした。

本日の道具

2020/01/17マクリーン受付開始

H.teshima

ニュージーランド遠征の際、ランディングはもちろんご当地のマクリーン社のラバーネットを使用しました。アルミとラバーのクールな組み合わせ。はじめはソルト用なイメージで考えていましたがラバーは驚くほど軽く、アルミフレームも丈夫。藪漕ぎの多い場所にはオススメできます。そのほか、カヤックやボートでも使いやすいショートハンドルシリーズも取り寄せを企画しております。 詳しくはこちら
動画内の使用ネットはShort Handle(L)です。
今月末(2020年1月)までの受注で一旦締め切りをさせていただきます。
【ご注意】
取り寄せ品の入荷は3〜4月を目標に動いています。海外取り寄せにつき、為替や運賃、関税の予期せぬ値上げにより、商品をお渡しする時に価格が変わる場合もございます。ご了承いただいた上で発注くださいますようお願いいたします。
ABFステッカーおよびシリコン緩み留めリングの無料配布を終了しました。なおシリコンリングは有料にてパーツ販売をする予定です。今後のボロンハンドルにはすべてシリコンリング(1枚)が付属します。