ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
スタッフ康平が毎年、販売中のシムスウエーダーの着用画像をアップするのですが、「着心地は?身幅は?」とのお問い合わせが一気に増えます。スタッフの説明は細やかで分かりやすいと評判です。そして新調を決めてくださる方が増えます。

せっかくカスケットのホームページを見て新調を決めてくださるのだからと、「ドゴールキャップ・Wooly」のプレゼントを企画しました。
実はこれ、製作業者が今回から「Private River」のネームをつけるはずが、間違って旧来の「Casket」と「Rohw maseter product」のダブルネームを付けてしまった商品です。
長年の業者ですし、欠陥ではないし、突き返すのも悪いので引き取りました・・・(苦笑)*本生産品は別途製作し直して納品済み
このキャップを今季に向けて、高価なゴアテックスウエーダーの新調される方への後押しにプレゼント企画させていただきます。
シムス製品ページはこちら
【ドゴールキャップ(ネーム旧タイプ)プレゼントの条件】
シムス製品¥50,000(税抜)以上お買い上げの方に一枚プレゼントいたします。
*本日(2/10)より開始、無くなり次第終了です。

2020/02/08蚤の市

H.teshima

蚤の市、明日まで開催です。
明日は日曜日ですが、蚤の市開催です。営業時間は以下の通り。
11:00 OPEN
17:00 CLOSED
思い切ったプライスダウンは明日まで。シムス新作もあります。ぜひ、お近くにお越しの際は是非!

まだまだお値打ち品や目玉商品ありますが完売も多いため紹介動画など削除いたしました。限定品のためご容赦ください。

2020/02/07蚤の市

H.teshima

【掘り出し物の蚤の市開催について】
明日の蚤の市は11時開店です。オフプライスといえば90%ダウンなアイテムもあり、僕にとっては涙のセール。
カスケットがこれまでセレクトしたアイテムの掘り出し物がたくさんです。出展品の電話でのお問い合わせは受付致しません。ご来店の方だけのサービスとなります。また中古品や特価品の支払いはクレジットカードでの支払いできません。

【新作もあります】
同時にシムスの2020年新作も入荷していますので要チェックです。ファルコンミノーやランディングネット「スタッグモデル」も展示受注会を行います。(ボロンハンドル優先権をお持ちの方はスタッグリールシートを合わせて注文できます。*先着順で終了する場合があります。)

【こんな掘り出し物も・・・(定価販売です)】
この機会に、取り置き品で長期未入金や連絡の取れない方の商品も販売します。いつも即売となるトラッドミノーやカスタムブランクまであり、販売する機会を得られず、困っていました。

この場を借りて、皆様にお願いします。今後ご注文後の身勝手なキャンセルをする方、未入金の方、連絡が取れない方はご注文いただけないシステムを取ります。少数ではありますが、人気アイテムを複数アカウントで取るだけとって、後から選んでキャンセルなど、本当に身勝手で真面目に注文される方の迷惑です。今後、簡単にキャンセルする方には相応の対策をいたします。

【駐車場やマナーについて】
オープン時間は11時からです。住宅街ですので、オープン前の路上駐車や店前に並ぶ行為はおやめください。最寄りの駐車場はこちらです。混雑も予想されます。近隣は保育園や駅もあり、一旦停止や一方通行も多く、警察の取り締まりも多い場所です。当日のトラブルは当店では一切の責任は負えませんので各自ご注意ください。

2020/02/05ステッカー販売

H.teshima

ネームステッカー トラウトオフのうちにできることといえば、、、、新しいステッカーに張り替えることもありですね。というわけで、オリジナルステッカー各種を今月製作します。個人的には名札にもなるネームステッカーをよく使っています。

本日の道具

2020/02/04滝ケ平様投稿

H.teshima

Looking back upon happy stream day!(お客様の投稿です。) 慌ただしくしていたら、いつの間にか2月を迎えていました。九頭龍川のサクラマスはすでに始まっています。写真は昨年のもので、TAKIくんからスペイサイドSPB88HSでの釣果投稿です。 さて、今年はサクラマスロッドの受注も多く、即売分を企画することができませんでした。お持ちの皆様、投稿をお待ちしています! さて、写真とは関係ありませんが、クリアーウッドルアーさんとのコラボミノー、ファルコン88&70を少量作ってもらえましたので、来たる2/8-9の蚤の市の時に発売します。(ファルコンはネット販売も企画します。)どうぞお楽しみに!