ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
海を越え、ロシアの川に渡ったルイノスヒューチェン964。小笠原さんの紹介の縁でロッドを販売させてもらったエフゲニーからとんでもないタイメンの釣果が届けられました。 Mr. Teshima!
Hello, thank you very much!!!
I am full of impressions, the rod is 100% perfect!
It’s a first part of photos.
I need more time to process received frames.
Please use this photos!
(訳)
手島さん!
こんにちは、ありがとうございます!!!
感動でいっぱいです、ロッドは100%完璧です!
写真の最初の部分です。
もう少し時間をください。
とりあえず、この写真を使ってください!
リリースをしているので正確な情報はありませんが、全長は150cm相当、重量は30kgは超えています。小笠原さんと一緒に来ないかと言われても、コロナで行けなかったけど、結果、エフゲニーが一人で頑張ってくれたおかげで、この魚は遠い国だけどご縁のように感じています。 改めてデカイし、エフゲニー、男前だし、、、、このロッドの耐力テストはこれにて終了としても良さそうですね・・・(笑)エフゲニー、ありがとう。素晴らしい魚に僕らは感動しています。この感動を多くの方に共有できるようにロッドの製作も頑張ります。 Thank you, Evgeniy.
We are impressed with the wonderful fish.
I will do my best to make the rod so that I can share this impression with many people.
やはり・・・と思う方もいるかもしれません。そう、真鍮燻しのライオントラウトピンバッチを作ってみました。これは2020年にご投稿を紹介された方へのお礼の品といたします。(真鍮色は非売品)
「今年はご投稿いただいても景品はありません。」と言っていましたが、それでも掛け値無しに写真や便りを送ってくださる方へ、なにかお礼がしたいと思いました。 「魚のサイズは及ばないけど、私的な夏の思い出として写真を撮ったので送りました。」という方や、「釣りをするのも好きですが、カスケットの道具のおかげで心地いい時間が過ごせます。」という嬉しい便りもいただきます。 釣果は釣り人に絶対的な価値を持ちますが、僕はそこを越えて自分の釣りをさらに好きなものにしたいし、自室に常に置いておきたい道具という見方も大事にしてきました。道具に釣果というストイックな性能も求めながら機能美、「釣りのある暮らし」コンセプトを掲げて、何年経つのかは忘れましたが、このコンセプトは初めから変わりません。そうした理解者が増えていることに喜びも感じます。 生き様が美しく強い。こんな理想を追ってこれからも頑張ってまいります。投稿を紹介された方は、僕らのこんな気持ちを受け取ってくださったら幸いです。 今回のご投稿は宮本様から。毎年届けていただいてありがとうございます。 今年の投稿紹介の方はこちら「2020年投稿」をクリックしていただければ確認ができます。
信頼のアブチューニングパーツメーカー「アベイル」から2ボールベアリングのウオームシャフトが販売されました。先に軽量化のみのウオームシャフトが販売されましたが、同時にボールベアリング仕様の発売も公表していたアベイル。この辺が翠川代表の誠実さだと思います。アベイルはさすがだと思ったのはボールベアリングが露出していてメンテナンスができる点です。オイルの調整はアブのメンテには必要不可欠な要素、特に軽量ミノーを快適に飛ばすには付け過ぎたオイルが邪魔にもなります。僕も自分でオイル再塗布して使用してみましたが、スピニングタックルとルアーの放出タイミングが一緒になりつつある感覚を得ました。このチューニングとメンテナンスはぜひ今年のトラウトオフに楽しむべきです。

本日の道具