ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
レッドフォードの購入させていただいてありがとうございます。何か恩返しになればと川に通ってきました。 今の僕のスタイルとかっこいいはカスケットが生み出した物から出来上がっています。 写真撮りながら使っている道具を見とると改めていいなって感じました。 ロッド レッドフォード RFB834MH ルアー その他(フローティング13㎝) ランディングネット コンクルージョン SAKURA-CURVE ライン その他(PE1.5号) Bu〜u様よりどデカいレインボーのご投稿をいただきました。ありがとうございます。ロッドはまだ正式には世に出ていないレッドフォードはRFB834MHSです。カスケットでは特にテスターという立場は設けていないのですが、投稿の素晴らしい方や、たくさん送ってくださった任意の方にお礼を兼ねて、先行販売やテスト品をご案内することが稀にございます。(多くの方には送れずに恐縮です。) 試供品を送ることで、LHAC取材の強要することはありません。試作ミノーを無くされたり、写真をお送りいただけなくても問題はありません。また同型のルアーが発売になった時に、今後もそのルアーをテスターとして無償で送ることはございません。(追加で欲しい場合は購入いただいております。)これは協力いただいた皆様にご理解をいただいており、ここに誤解のないよう記しておきます。 昨日は完成品のLHAC刻印のボロンハンドルが公開即座に完売しました。これを受けて入手しやすい樹種の販売も来るトラウトオフに企画しようと決意しました。トラウト最終月、奮ってご投稿いただけると大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

2025/09/02予約販売会開催

H.teshima

もうじきにライトハウスアングラーズ倶楽部刻印のボロンハンドル予約会を18時より開催します。急遽完成品を追加しましたが、ご検討いただければ幸いです。

【ライトハウスアングラーズ倶楽部とは・・】
クラブと銘打っていますが、集会や、飲み会、決まった活動も規則も特にありません。それぞれが各地で一定のモラルを持ち、他人を不快にさせない楽しみ方ができる(できれば素敵だと思わせる)そんな個人の密やかな「大人しい釣り倶楽部」と思ってください。ご投稿時に「手島の取材OK」の方にはいつか僕もお会いしたいと願っております。
僕の部屋で眠らされていた「LHAC刻印スピニング」の完成品も(急遽)追加します。こちらも私、手島が今季使う予定で、あえて金具に少し不備のあるものを使用して製作したボロンハンドルです。金具にはメッキ焼けや小傷がありますが、もちろん未使用です。使えばすぐにこんな傷は入るので僕はそうした弾かれた金具を使用しています。
光って分かりづらいですが、中央ハンドルの上部に焼けが見られます。

このまま僕の部屋にあっても宝の持ち腐れ。どなたかこのハンドルで良い釣りをして欲しいです。金具には多少の小傷、メッキ焼けがあるので価格を少し抑えて、入手しやすくします。この機会を御縁に「カスケット初めての方」や「ガンガン使う方」の手に渡って欲しいですね。
ご覧の完成品を急遽、販売します。

本日のLHAC刻印ウッドの受注会に完成品を4本、追加いたします。これ、実は僕が今季使おうと仕込んでいたハンドルなのです。「SUMIKURO BLACK」を盛大に紹介する釣行計画をいくつも組んでいましたが、5月に発覚した癌の治療で一度も出番がなく9月を迎えました。
ワインディングチェックもスミクロ。

こんなことなら早くに販売をしていればよかったのですが、バタバタしながら僕の部屋にずっとあって今日になって販売を思い付きました。(ごめんなさい。)ご覧の4本は即売品で、すぐにお使い頂けます。この即売4本に限り、僕から特典として非売品ステッカーを付属しますね。どなたかぜひこのハンドルで良い釣りをしてください!

販売会は本日18時スタートです。
春のサクラマスに使ったボロンハンドルが自分でも初めて使う「ライトハウスアングラーズ倶楽部」刻印のものでした。とても記念になるサクラマスをこの刻印で迎えられたことが嬉しかった「秋田のつり旅」でした。 お客様にもカスケットのタックルを機会に繋ぐご縁があるようです。ルアーはもちろん、フライマンとの交流も増えているようで、それもとても嬉しい話。この刻印がさらに有志をつなぐ道具になるのなら、とても夢のある道具だと思うのです。もちろん二つのライオン紋章の刻印シリーズも然り。

そんな想いもあって、明日のLHAC刻印ボロンハンドル販売会にはマイル制限のない、初めて購入したい方にも参加しやすい販売を企画しました。たくさん作ることはできませんが少しづつ作っていきます。お付き合いいただければ嬉しいです。