2021/04/29Bu~u様ご投稿 H.teshima お名前(ニックネーム希望):bu~u様 ロッド:トライアンフ72 リール:シマノ 2500 ルアー:シュガーディープ2/3 ランディングネット:コンクルージョン・サクラカーブ ライン:pe0.6 コメント:初めて出逢えました。今年はどんなシーズンになるか楽しみです。 Bu~u様、サクラサク投稿ありがとうございます。何度見ても海で育って帰ってきたサクラマス(ヤマメの降海型)の美しさと格好良さったらありません。惚れ惚れいたします。昨年は絶不調で、今年も解禁当初は上がっていませんでしたので心配していましたが、ここにきて皆様から釣果の声が聞こえています。嬉しいお便りです。投稿者にピンバッチ進呈中です。 2021年投稿コンクルージョントライアンフユーザー投稿
2021/04/28ロングTシャツ(アクティブクルーネックLS)受付開始 H.teshima ロングTシャツ受付開始いたします。日本人の体型にフィットし、釣りに使いやすい理想の一枚を求めて、ボディからオリジナルでデザインした力作です。 受付は本日から5月06日13:00まで、お届けは5月中を予定しております。 特徴 ■1からデザインしたオリジナルボディ。 ■生地はポリエステル100%。コットンライクな肌触りながら速乾性と伸縮性、紫外線防御に優れた生地を探し出しました。 ■袖はキャスティングの動作を考えてやや長めの設計。 ■左手袖先にはカスケット・ライオンの織りネームが付属。 ■袖口には指掛けループを装備。袖がずり上がって、いつのまにか手首だけ日焼けしてしまうのを防ぎます。 ■日本人の体型を考えた各部寸法。 ■着心地を損なわない、柔らかなオリジナルプリント(グレーはトリガーハート、ネイビーはカスケットロゴ&エンブレム) ※てしま(168cm、64kgでMサイズ着用)、コーヘイ(170cm、70kgでLサイズ着用) 本日の道具 カスケット アクティブ・クルーネック ¥8,800+tax 生地はいずれも着回しが効く杢調のカラー。これは理想的な一枚が完成しました。
2021/04/27チェストパックモデル H.teshima フィルソンのチェストパックを長年使ってきて、やや使いにくい部分が多いんですね。しかし格好良さは抜群なんです。そこでまたしても先人の名作リバイバルに取り掛かっています。僕の思う短所をできるだけ克服し、最大のスタイルの格好良さや身軽さは残したい。写真のように試作を繰り返して理想に近づいています。 思えば僕を韓国のヤマメ釣りに連れて行ってくれた西日本新聞のソウル支局長だった田代さんから、このベスト作れよと言われて、紹介工場で初回サンプルを作ったのは10年以上前です。店頭でディスプレイしてたのを覚えている方もあるでしょう。あれからずっと僕の中で棚上げしたままだったチェストパック。これが出来上がったら見せに行かなくちゃ。(笑) ルアーマンが使うフィルソンベストの先駆けとして長年取り扱ってきたフィルソンのフォウルウエザーは今も変わらず最高のベストです。今年は新作のメッシュもありましたので、とても期待していたのですが、残念ながら入荷が遅れています。確実に日本に入ってきて、当店に入荷した時点で受注を開始します。もうしばらくお待ちください。カスケットが作るチェストパックも頭の片隅に置いてもらうと幸いです。 チェストパックフィルソン
2021/04/26週末のフォレストダウン H.teshima 朝は寒かったのでシムスのG3ガイドウエーダーを履きましたが、日中の汗ばむ陽気に初夏を感じます。次はもうウエットスタイルかも・・・(年々早まる) 道路脇のツツジが満開でした。 あちらこちらで田植えの準備が始まっていて渇水の渓流に反応は渋いですね。ハッスルトラッド501にループノットフックの細軸を合わせても、ナーバスでバレる魚があります。一雨欲しい九州の渓流です。 そんなこと考えながら切り込んだ淵に流れ込む水流にダウンの時間を長く取ったら、ゴンと手応えがありました。人が見ていたら恥ずかしいくらいストーキングして回り込んだ甲斐がありましたよ。 ロッド:アルセドクライマーACB51MLS、ライン:トラウトプラッギン4LB、ルアー:ハッスルトラッド501、502、ネット:Tクラフト・スタッグモデル。連休前、この陽気で自然界は動き出してきました。 アルセドクライマースタッグモデルハッスルトラッドボロンハンドル手島の釣魚録
2021/04/23ikuton様ご投稿 H.teshima お名前:ikuton様 ロッド:トライアンフTRB72MHS ネット:コンパクションネット コメント:お世話になってます。トライアンフで本流ヤマメ47.5cm出ました!トライアンフ初おろしのGWに続いて連続大ヤマメ。 トライアンフの奇跡です笑。本流シーズンにも間に合い、大物を獲る事も出来、本当に感謝です。 手島さんの50overには届きませんでしたが、行く前に鱒の森8号に載った手島さんのヤマメみたいなのを釣ると仲間に宣言して出発してからの朝イチの1発に興奮して、ヤマメより先に息があがりました笑 ikuton様、素晴らしい本流ヤマメのご投稿ありがとうございます。雄鱒がこうしてミノーを追いかけて捕食する貴重な川がいつまでも続くことを切に願います。さあ、全国的にもGWはサクラマス、サツキマスのシーズンが開幕ですね。TRAD78出荷準備を進めます。 *2020年のご投稿が紹介された方で投稿記念のピンバッチが届いていない方はお手数ですがメールください。 2020年投稿ウッドワーズコンパクションネットトライアンフユーザー投稿