ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/02/16コンクルージョン予告

H.teshima

Looking back upon happy stream day! 過去写真から、川のサクラマスを釣った日が遠い昔のようです。。。。。
今回はサクラカーブを中心とした販売です。皆様がご帰宅後、夕飯後のお時間(21時開始)より受付をいたします。
気分良く僕が釣り上げた後、竹内さんが1km以上離れた場所から「サクラマス掛かったけど、取り込み手伝って〜」と僕は走ってランディングに駆けつけさせられ、コンクルージョン!僕よりもふた回りはデカイサイズで、心と足がガクガク震えた思い出のサクラマスです。
At last the moment came. 長らく部屋の壁、私の背中で飾りとなっていたネットを、ついに本気で抜く時がきた。
決着という名のネット、コンクルージョン。2021年、2月16日、21:00〜大型系ネットいよいよ販売です。

今回はサクラカーブ、モンスターサイズの販売です。これだけ大きなグリップが取れる材料はなくなっているので、こうしたサイズの販売はほぼ年に一回です。北海道や中禅寺湖はじめ大型トラウト狙いの方はどうぞこの機会に入手してください。なお今回は21時という遅い時間での公開を行ってみます。

2021/02/13マクリーン遅延

H.teshima

カスケットが唯一、推すラバーネットといえばニュージランドのマクリーン。今冬に発注していたネットの到着がコロナが遠因で遅れています。ニュージーランドは今でも感染者数が少なく、厳しい感染防止策を継続中。代表のスティーブも注文は来ているのに製作や発送がうまく機能せずに困っていました。ご注文の皆様にはお待たせします。申し分けありません。

2021/02/12兼井達也様ご投稿

H.teshima

名前:兼井 達也 ロッド:レボリュ-ション55 ベゼル1ピース リール:18ステラ2000HGS ルアー:エミシ50S ランディングネット:コンクルージョンST26、ST30 ライン:トラウトプラッキン4LB コメント:夏の雨が続いていた頃の釣果です。 いつもの渓流がかなりの増水で遡行もままならない状態でした。 しかし、増水時は普段出ない魚が出るものです! コンクルージョンST26では納まりきれなかったヤマメです。 コメント:2020の渓流最終日は、いつもの東北の渓流へ。 良い色に色付いたイワナです。 1ピースロッドが欲しくてレボリュ-ションを9年前に購入しました。 ベゼルとの組み合わせで今でも大好きな道具です。 パックロッドも欲しいですが! 兼井様、毎年投稿をくださってありがとうございます。雨が呼んだ大ヤマメ、お見事です。ベゼルグリップに1ピース。昔一押しだったスタイルです。今は送料がやけに高くて企画できません。・・・・(汗)大事にしてください。
先の2021年ブランク受注でブランクを発注の方々へ、「5ftボロンハンドル優先クーポン」を配布するのは、もう少し先になります。ブランク自体の納品も8月以降ですので、どうかご容赦ください。優先クーポンの期限や使い方の改定で、これまでお持ちの皆様も、より便利に、優先が受けられる仕組みになる予定です。(混雑は変わらないかもしれないけど・・・)今しばらくお待ちください。