2021/11/24トラッドミノー本日より販売開始
カスケットファンの皆様、早朝よりチェックいただいて恐縮です。トラッドミノーを販売開始しました。早起きの方にもご購入いただきたく思います。今回のブリスターパックの台紙は二種類です。購入制限については昨日書きましたが、念のため再度付記いたします。【トラッドミノー販売予告】
(1部)06:00〜開始
(2部)12:30〜開始
(3部)19:00〜開始
*いずれの時間にも開始から15分間のCマイル優先時間がございます。
今回、ミドリヤマメとイワナの2色がありますが、どちらのカラーも(1)(2)(3)で販売いたします。一つのカラーで所定のCマイルが必要となります。
トラッドミノー(ウッド)50mmの各タイプの詳細は以下の通りです。
TRAD-R50S|length:50mm|weight:3.7g
TRAD-50HS|length:50mm|weight:4.5g
TRAD-R50SHS|length:50mm|weight:5.2g
シリーズである50HS、R50S、R50SHSの3タイプを各1個(合計3個)をセットにしたボタンも設けます。また一色のカラーで合計3個までの販売制限がございます。一色のカラーで一つのタイプだけを購入する場合は同じ種類、カラーを3個までは購入できるという意味です。ややこしいので例をあげます。
【購入例】
一色の販売制限が3個ですので、二色購入の方は最大で6個を購入いただけます。
ミドリヤマメ(各3タイプ)+イワナ(各3タイプ)=合計6個:OK
ミドリヤマメ(50HS)3個+イワナ(R50S)3個=合計6個:OK
ミドリヤマメ(各3タイプ)+ミドリヤマメ(50HS)1〜3個:NG*同一カラーで3個を越えるため








明日は三回に分けて、トラッドミノー(50mm)を販売させていただきます。それぞれのスケジュールは以下の通りです。
シリーズである50HS、R50S、R50SHSの3タイプを各1個(合計3個)をセットにしたボタンも設けます。
お名前:しんちゃん
そして先日の初挑戦!
やはり家の中と、現場での実践は全然違いますね。難しい…全然思うようにコントロール出来ません汗
しばらくして、ようやく慣れ初めコントロール出来てきた頃に、魚が釣れ始めました。ホッ
深場に、トラッドSHSを結びアップにキャスト。
沈めてトゥイッチでアピール、クロスに差し掛かったところで、下から大きな影が身体をひねらせ、ルアーに喰いつきました驚。
ドラグワッシャーもフィネス化してたので、スルスル~と魚を止めれず、スプールを押さえてドラグ調整汗。
あとはハイパーがもつパワーで魚の走りを止め、慎重にファイト。何とかコンクルージョン!
63㌢のイトウでした驚!
ハイパーブレイク、急な走りにも、グッと魚を止められるバッドの強さを改めて実感し、
キャスティングに関してはまだまだまだ練習が必要、とその前に、ベイトロッドを用意するですね汗
リールもカスタムが必要と課題も出来、ますますベイトにハマった釣行でした。この楽しさもっと早く知りたかった…(笑)
しんちゃん、ご投稿ありがとうございます。渓流イトウ、最高の魚が初めてのベイトフィネスに相手をしてくれましたね。よく獲れました!さてしんちゃんもご愛用のトラッドミノー(ウッド版)はコンパクトで機敏な動きを出しながら、しっかりとした比重があるので、アブ初心者の方にもキャストしやすいと思います。
ウッドシリーズ三種の続編。ミドリヤマメ、イワナの追加販売を進めています。日本の渓魚をイメージして企画。ぜひ先のアマゴと揃えて欲しいですね。発売は11月24日を予定です。
華々しく本日、19時よりベゼルグリップの販売です。珠玉の樹種を揃えました。19時開始の30分前ですが、商品ページを公開しましたので、販売開始前にログインをお済ませの上、じっくりご検討ください。
ご投稿は永森様にいち早くトラディションTR514Lブランクのテストモデルをベゼルグリップで確かめていただいた時の模様です。この時に使用したボロンハンドルをベゼルグリップに使える「ベゼルコネクタ」は単体販売のご要望が多いのですが、現在は生産が間に合っていません。我々も日々作り続けていきますので、どうかお待ちくださいますようお願いいたします。
永森様から一緒に届いた見事なヤマユリの一枚の写真。ヤマユリの花言葉は「荘厳」「人生の楽しみ」「高貴な品性」とのことです。「BEZEL GRIP」に相応しい華を送っていただきました。永森様、今年もありがとうございます!