2022/07/20おまとめお願い
昨日の販売会にご参加頂きありがとうございます。
つきましては25日より発送を開始しますので、それまでに各自のマイページでおまとめ頂きますようお願いいたします。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







本日の18時からの購入制限のないベゼルグリップの販売がございます。まだ残っている樹種をスタッフの康平も紹介していますが、私からはクラロウオルナットを推します。もちろん写真の現物の販売があります。
クラロウオルナットは一見の派手さはないので、「映え」を重視される方は手を出されません。しかしリールを装着し、その手に取ってみると濃淡グラデーションの複雑な模様に気がつきます。
それは瘤と杢を併せ持つ美しさでクラロウオルナット独特の濃淡の根源は褐色のブラックウオルナットと灰褐色のイングリッシュウオルナットを掛け合わせた樹種であること。この二つの遺伝子が混ざり合った証なのです。
手に取られた方には、このクラロウオルナット生出と濃淡に秘められた遺伝子の重なりに樹木の浪漫を感じていただけること請け合いです。
それにもう一つ、ブラックウオルナットは輸入がほとんどです。現在円安により輸入材が高騰しています。(ウッドスタンドも次回の製作より値上げします。)スマホの画面で見る切り抜き画像では分かりにくく人気がないのが残念ですが、ただでさえ高価なクラロウオルナットがこの先、釣具として、そしてオールウッドな姿を見るのは稀になることは間違いありません。
実は、今回発売のバルサトラッドは先に発売したミドリヤマメのトラッドシリーズと同色です。前回の三種を揃えている方はきっと欲しくなるカラーですね。ファルコン、バルサトラッドともミノー販売はCマイルによる優先の縛りはありません。「カスケットタックル始めてみたい・・・」の方はぜひミノーからでも揃えてくださいませ。