2022/07/28初めてのカスケットタックル支援(ブランク)
初めてのカスケットタックル支援(ブランク)を希望いただいていた方へ受付案内のメールを送信しております。該当の方はメール(ログイン用)をチェックいただきますようお願いいたします。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







お名前:後 寿典様
後様、ご投稿ありがとうございます。マークスパイダーに少々重めの60HSですが、このミノーしか入っていかない場所で僕もよく使います。木片小魚(ウッドミノウ)だけが持つアピールをひしひしと感じます。これはどの魚種でも感じる時がありますね。今年も投稿いただいています。この場を借りまして御礼申し上げます。
渓流ロッドを作るブランドが増えて、希少な木をめぐる争奪戦が激しくなっており、職人も頭を悩ませます。しかし装飾的な釣具は日本発祥の文化であり、特に「銘木釣具」はTクラフトの土屋さんと山岸友宏、そして私で仕掛けた新たな釣具の世界観として、一歩先を進んでいきたいと思っています。
現在、製品テスト、実釣を繰り返し、10月以降には販売を開始したいと思っています。ピンバッチも追加生産を始めています。トラウトオフの愉しみ、仕込んでおります。
トラウトオフの楽しみとして、ライオンピンバッチを仕込んでおきます。新色に旧色の復活もありです。