ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/03/17タイセイのNZ通信

H.teshima

熊本から単身、ニュージーランドに渡ったタイセイこと、野中大成からアウトバックビリーバーとトラッドミノーでの動画が届きました。相変わらず楽しんでいます。また行きたいなー!彼が愛用するネットはマクリーン、こちらもカスケットに在庫あります。目が細かく軽量なラバーネットタイプはマクリーンの真骨頂です。破れ裂けにも強い。アルミフレームとブラックラバーのコンビは銘木、手編みネットとは 真逆とも言える組み合わせですが、スパルタンな雰囲気は海にも格好良いと思います。

昨日のトラッドミノー(ブラウントラウト特集)にご予約の皆様ありがとうございます。お届けは4月初旬です。今しばらくお待ちください。

輸入アイテムのおすすめ

2023/03/16ブラウントラウト特集

H.teshima

画像は先日のジャックガウディで武徳さんと滝くんが釣ったものですが、ブラウントラウトをはじめとした洋鱒は色も不思議で美しい個体が多いですね。
TRAD78HS、50mmブローチでブラウントラウトカラーを塗ります。納品は4月初旬の予定です。ブランク数量に達し次第、完売となります。ご予約お待ちしています。 TRADMINNOW TRAD78HS
spec:length:78mm weight:10g Heavy sinking
重量を活かして目的のタナまで沈めながらピンポイントを直撃。ダウンに向いてからは浮き上がりを抑えつつトウイッチが効果的です。ただ巻きでもしっかり泳ぎ、湖、本流、深さのある渓流でも使える万能なウッドミノーです。

本日の道具

昨シーズン入荷の少なかったフィルソンのベストが入荷。フィルソン往年のベストの姿は変わりましたが、少しでも止めるこのベストは貴重です。 さて、今期はTake&sonsさん(現在23FW予約受付中)に「forestdown vest_23.ver」を製作中です。フィルソン迷う方にはフォレストダウンベストも見て頂きたいところですが、迷っている間にフィルソンも完売するやもしれません。とりあえず、メッシュではない「フォレストダウンベストが出る」と言うことだけはお伝えしておきますね。

本日の道具

早春は湖から。まだ冷たく渓流に入っていないトラウトを湖で狙うのも一興です。ジャックガウディが今春も活躍中です。先日の動画でレポートです。

【お知らせいくつか】
ブラウントラウトカラーのトラッド78mm、ブローチの受付は16日予定しています。
昨年から欠品のジャックガウディJr(渓流で使いやすい)は現在製作中です。納期未定ですが、5月までには完成予定です。
ジャックガウディのレーザータイプが近日入荷予定。
先日ブラウントラウトを久しぶりに見たのもあって、完成を間近にさせたトラッドミノー78mmを急遽、ブラウントラウトで塗ることにしました。78mmはここ数年、順調にリリースを繰り返してきましたが、3年前に復活させたブランクがなくなり次第終了で、なくなってしまうと、またしばらくお休みになります。残りブランクを惜しんで、今回はご予約いただく方のみ製作しようと思っています。 また職人が試しにブローチを作ってくれて、少量でですが一緒にブラウントラウトカラーで塗ってみます。ブローチは職人が合間を縫って特別に作っており、ブローチ専用に切り込みも入れてあります。 ベスト、ハット、ネクタイ、スーツにいかがでしょうか?今後ことあるごとにブランクからブローチを作ることにします。まずは第一弾。今回の78mmと共にご予約を受付ます。お届けは4月初旬を予定しています。