2023/09/152023AUTUMN予約会、終了のお知らせ
先週から受付をしました秋の予約会は終了しました。これから納品に向けて製作を進めて参ります。ご注文いただきました方々、誠にありがとうございます。ジョガーパンツは追加受付分の生地を確保できましたこと、ご報告します。
さ、これからはサングラスと春にテストしたミノー、プラグの予約会を企画していきます。トラウトオフの買い物の楽しみ、仕込んでいきますよ!【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







先週から受付をしました秋の予約会は終了しました。これから納品に向けて製作を進めて参ります。ご注文いただきました方々、誠にありがとうございます。ジョガーパンツは追加受付分の生地を確保できましたこと、ご報告します。
さ、これからはサングラスと春にテストしたミノー、プラグの予約会を企画していきます。トラウトオフの買い物の楽しみ、仕込んでいきますよ!
カスケットの手島が全国のユーザー様を訪ね歩く「ライトハウスアングラーズクラブ企画」。今回は東北、漆田様を訪ねました。渓流フリップキャストの名手、漆田さんにはマークスパイダーをご愛用いただいております。マークスパイダーは552M
、491ML、511ML、483MLとラインナップがありますが、それとはまた別の試作テストを行っています。それぞれに使い勝手が異なり、選ぶ楽しさはもちろんボロンハンドル、ベゼルグリップならではの、ブランクを適渓適相で付け替えて戦略的かつ快適に釣りを成立させることを目的としています。
ところで、漆田さんが面白い使い方をしていました。フィルソンのティンクロスゲームバッグにカスケット印のベルト留め具にピッタリなアルミマグネティックリリーサーでコンクルージョンを留めています。幅もぴったりでこのようなD管のないベストにこのアイデアは素晴らしい。このスタイル、もう少しで留め具がなくなるので早い者勝ちです。
「ライトハウスアングラーズクラブ(漆田編)」はこれから少しづつご報告いたします。
お名前: 良波 拓夢様
コメント: カスケットの皆様いつもお世話になっております。シーズン終盤の1日くらいはまったりとトラディションで過ごしたいと思い、バックパックにタックル達を詰め込み渓流に足を運びました。
素晴らしい雄アマゴにも出会え、お気に入りのカスケットタックルと一緒に写真を楽しむこともでき、大満足な1日となりました。
もう、この季節ですね。投稿システムの開発で埋もれていた原稿をご紹介します。良波様、誠に申し訳ありません。。。。ご投稿ありがとうございます。これから少しづつ埋もれた投稿をトラウトオフに紹介して参ります。
そのほかにも昨年以降でご投稿いただいて掲載できていなかった投稿を都度紹介して参りますが、あまりにメールが多くあります。そしてこのブログ内で紹介するには文章修正や写真の縦横修正など手を入れなければいけないご投稿が数多くあります。
「自分の投稿は良かったと思うのに・・・!」と思われている方も多いかと思います。それは私が商品紹介の時に使おうと取っていたつもりで、あまりのメールの多さに引っ張り出せなくなっています。お気づきの方は再度こちらから投稿いただけますと嬉しいです。