ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
「居るはずなのに出ない。」こんな時は(1)ボリューム、(2)深度、(3)定位(コース)の順で試すと、場所にふさわしい大物を引き出すことがあります。しかも最初の1〜2投で完璧なコースを流したと思うなら、次なる一手は早めに打ったほうがいい。50mmのミノーではスイッチが入らない、相手にしない大型の鱒は特に秋に多いです。邪魔くさい存在感の演出、そして目の前までいくことが重要なのです。こんな時に60、61シリーズをボックスに入れておけば、勢野様のような良い思いができますね。 昨秋の輝くような大ヤマメ、勢野様から歓喜のご投稿をいただきました。ありがとうございます。バルサトラッドの優先販売は明日の早朝6時から開催です。20,000cマイル以上お持ちの方のみ入場できます。お見逃しなく。

2023/04/20CASE(自己修正)

H.teshima

ウッドワーズのコンパクションネットを収納する革製のCASEを僕も使っていますが、だんだん伸びてきました・・・。 そこで、、自分は両サイドのマチ部分に穴を開け、縫い合わせて上部を縮めて使っています。 真似される方は千枚通しなどで穴を開ける際、大きく開けないようご注意ください。なお僕はオフショアで余っていたPE10号で縫い合わせました。ご参考までに。

2023/04/20夏Tee予告

H.teshima

その昔、僕がフィルム撮影していた時の愛機、コンタックスRTSにツアイス、プラナー50mm-f1.4。このカメラで覗くファインダーが別世界でしたし、僕に写真を好きにさせてくれた一台です。このセットをモチーフにしたフォトランディング・ティー(カメラTシャツ)を今夏に製作します。 きっと、普段にも使いやすいデザイン。とりあえずイメージ画像ですが、ボディなど決まり次第、受注を取ります。お楽しみに!
福岡の釣りで名物といえば、博多の遊漁船クルーズで狙うヒラマサでしょう。僕が地方に行って鱒釣りのご案内をいただいた方に、ギブアンドテイクとして差し出すのがこのヒラマサ釣りです。巨魚との対峙が福岡の繁華街、博多から行けるというのはとても稀有な体験だと思います。この春も多くの方(北海道、東京、京都、福井、岐阜など)が訪ねてきてくれました。 色々忙しくて、レポートまとめきれていませんが、トピックだけお知らせします。
(1)カーペンターのフィッシンググローブの再販が決定。予約受付中でしたが諸事情で一旦停止しています。問題解決次第受付を再開します。

(2)赤間船長のガイド船、クルーズが15周年を迎えたそうです。乗船の方に限定ステッカーをプレゼント中、先着200名らしい。(4月はすでに満船ですが、5月にも配布!) (3)カーペンターの小西さんが試作のストライクイーグル30を持ってクルーズに来てくれました。小西さんがアクティブ、ノーマル、Lクワイエットと数種類を作ってこられて、それぞれが明らかに違う動きに感心しながら、素晴らしい操作感を堪能していたら、ドカーンとこの魚が食い付きました。久しぶりの25kgオーバー。貴重な試作プラグ、細いライン、小さいフックで、やり取りはバリバリ緊張しましたが根ズレもフック伸びもなく、無事にランディング。(ほっ)

(4)カーペンターの新作プラグがもう時期入荷します。準備が出来次第受付開始いたします。販売方法、販売時期についてのお問い合わせはご遠慮ください。申し訳ありませんが、ブログチェックのみでお願いいたします。
【受注会のお礼】
昨日のアウトバックビリーバーブランクの受注会にはたくさんの予約を頂き、誠にありがとうございます。納品までお時間がかかりますが、これからブランクはもちろん、ガイド、ハンドル材料などの準備を始めます。 「もっと遠く、もっと深く!」
さて、アウトバックビリーバーなどの5ftブランクよりも長さも強さも上がったブランクを使うようになると、「もっと遠く、もっと深く!」を探りたくなるものです。実際そこには、我々をときめかせる大鱒が潜み、新たな感動を与えるのだ。そうして、そこに使っていただきたいミノーをご準備しました。バルサトラッドのリップは深く潜らせるのではなく、サイドステップに拘ったリップであり、自重を利用しトウイッチしながらのカウントダウンで棚調整。本流では一定のスピードでのローリングアピールから、トウイッチに切り替えて、横方向に伸びるサイドステップで一気に捕食スイッチを入れる、そんなみのーであります。

【バルサトラッド61S、HS販売会】
日時:4月22日
優先販売時間:AM6:00〜AM10:00
*20,000Cマイル以上保有の方を対象
*消費Cマイルはありません。

一般販売時間:PM20:00〜
*マイル制限なし
*消費Cマイルはありません。