ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/07/06レプリカP9

H.teshima

エンブレム・クラロウオルナットのオールウッドボロンハンドルは朝の販売にて完売いたしました。昼、夕の部の販売はございません。
夕の部ではレプリカP9の販売のみ行います。まだ入手していない方はぜひご参加ください。 ファルコン企画、デビー&ヴァンプのトラウトをサーフェイスで狙うテスト釣行は順調に終えました。様々なことがわかり、これから調整をして製品化に向けます。 サーフェイスといえば、モノクロームミノーでのテスト釣行にも出掛けました。ビルダー滝くんのおかげで私も運良く狙いのアマゴを手にすることができました。素晴らしいミノーです。 追ってこの模様はお伝えします。

本日19時からのレプリカP9販売会、どうぞよろしくお願いします。
完売のボロンハンドル、そしてレプリカP9の発送は7月10日(月)から開始となります。ご注文の方はどうぞご了承ください。
おはようございます。 エンブレムクラロハンドルを昨年からのイグジスト購入済み、ご予約中の方へ優先販売を本日朝の6時より開始いたします。トップページよりご覧ください。

2023/07/05刻印の墨入れあり・なし

H.teshima

変な構図ですが、シムスのリールケースに入れて準備中に撮ってみました。同型でナイロンとPE、号数分けはもちろん、ギアもノーマルとエクストラハイと揃えています。渓流ではハイギアを選ぶ方も多いですが、僕は余裕を持たせたコース取りでコントロールしたい派でノーマルの方がリズムが合うことが多いです。 今回のエンブレム・オールウッド・ボロンハンドル(5ft)はエンブレム・イグジストをご購入いただいた方々にまずはご案内しますが、全員ご購入いただけるほど数はありません。先着となります。さて、ウッドに入ったエンブレム刻印ですが、、、
 墨入れなし
木肌の薄い濃いもありますが、杢調の光り方によって刻印内部に墨を入れた方が目立って良い場合と、墨を入れずに光らせた方が品がいい場合があります。好みが分かれるところです。
 墨入れあり
エンブレム刻印をした部分に墨入れをしてみました。

今後のエンブレムウッドは基本、墨入れなしでの販売となります。水性アクリルの黒をサッと入れて拭き上げればこのようにご自身でも墨入れができます。墨入れをしてはっきりと見えるとよりエンブレムが細かく精巧に彫られているかが分かりますね。

ボロンハンドルの販売はいよいよ明日、詳しいスケジュールはコチラをご覧ください。

なお、エンブレムイグジストをご購入の方で、コルクタイプの5ftボロンハンドルや、6、7、8−9ft用をご検討の方は、後日受付を行わせて頂く予定ですのでお待ち下さい。

2023/07/04クラロウオルナット

H.teshima

今回販売のエンブレムウッドはクラロウオルナット、ブラックウオルナットのオールウッド特集です。ここでクラロウオルナットを今一度ご説明します。 家具の世界で有名で高級木材とされるウオルナットですが、クラロウオルナットとなるとまた一段、別格です。まずウオルナットといえば胡桃です。クラロウオルナットは元来、胡桃の品種改良を目的にアメリカンブラックウオルナットとイングリッシュウオルナットを接木して生まれました。樹高を低く、収穫しやすい、美味しい実を作るためのクラロウオルナットでしたが、実際に実は美味しくならず忘れ去られた木となっていました。 しかし家具木材として伐採したところ、驚愕の杢が現れたのです。二つの樹種の遺伝子がまさに複雑に入り混じり、ブラックの褐色とイングリッシュの灰褐色が織りなす瘤杢は従来のウオルナットでは現れない複雑な模様を魅せます。さらに人工的な樹種であることから自生はなく、数も希少。こうした誕生背景からウオルナットの中でも別格扱いとなり、しかも堅牢であったことからジャガーを始めとした高級車の木部にも採用されます。 そんな希少木材を私たちは釣具に変えたのです。今回、同じクラロでも大きく二つのランクに分けます。写真の1枚目、2枚目の瘤杢の超極上部位と、3枚目、4枚目の杢部位はそれぞれ価格と購入に必要なCマイルが異なります。
詳しい販売スケジュールは下記の通りです。

7月06日 5ft用エンブレムウッド・ボロンハンドル(オールウッド)販売スケジュール

優先販売時間(朝)
 AM6:00〜7:00
  【エンブレム・イグジストをご注文頂いた方・対象】
  ■ご購入頂けるのはエンブレム・イグジストをご注文の方のみ
  ■商品によって、cマイル消費なし〜5000cマイル消費

優先販売時間(昼)
 PM12:30〜13:00(朝の優先販売時間に完売した場合は販売ございません)
  【20,000cマイル以上の保有者・対象】
  ■ご購入頂けるのは20,000cマイル以上の保有者のみ
  ■商品によって、cマイル消費なし〜5000cマイル消費

一般販売時間(夜)
 PM19:00〜(優先販売時間に完売した場合は販売ございません)
  【cマイルによる入場制限無し】
  ■商品によって、cマイル消費なし〜5000cマイル消費

第一回・オールウッド・エンブレム5ftボロンハンドル受注は7月6日に予定しております。
以下の合計二回、昨年に販売したエンブレム・イグジストをご注文いただいた方に優先販売を行います。いくつか注意事項をお知らせします。 【第一回・オールウッド・エンブレム5ftボロンハンドル受注について:7月6日】
エンブレム・ボロンハンドルは、イグジストご購入台数分のボロンハンドルのお申し込みを可能とします。(対象者内の先着順)
今回はスピニングと同時にトリガータイプの受付も行います。本来イグジストにはスピニング仕様だけで十分ですが、複数のイグジストをご注文の方もあり、トリガータイプも欲しいという要望に応えます。
 右・墨入れ、左・墨入れなし

【第二回・全てのボロンハンドルに対応するエンブレムウッドの受注について:日時未定】
第一回のボロンハンドル受注はオールウッド・5ft版のみですが、後日、全てのボロンハンドルに対応するハンドル(コルクタイプ)の受付を予定しています。5ft、6ft、7ft、8-9ft希望の方はこの時に備えてください。この際もイグジストの購入台数分と同数の受注とします。*第一回分で購入済み分もカウントします。

第二回のエンブレムウッドボロンハンドルの販売はイグジスト対象者内の先着順となり、気に入った樹種がなかった場合、三回目の優先販売は予定しておりません。続くエンブレムウッドの受注は全てのマイル保有者に対しての入場制限を設けた販売方法となります。つまりイグジストご注文の方への優先販売は上記の2回で終了となります。