ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/10/01種子島2日目が終了

H.teshima

歌姫に強烈な横っ飛びバイトや芭蕉カジキのバイトがあるも乗らず、シンキングでもがっつり食ったもののシングルフックが食い込んでバレた。。。 悔しいけど午後からは潮風上手く行かずタイムアップ。明日の午前中が最後です。頑張りますよ。

2023/10/01種子島2日目

H.teshima

鹿児島のフォントが素敵! 種子島のファミマだけなのかな?500kcalもあるこのおにぎりを気に入ってしまった。さて前半、3バイト、1フックアウト。これからアジャストしていきますよ。

2023/09/308年ぶりのGT

H.teshima

夕まずめ、1バラシしてガックリきてたら、もう一度バイトがあった。スレかなと思うほど重たかったら、グッドサイズでした。BMB74/32、ゼウス155+50 100lbと言いたいサイズでしたが船上の針はフラフラとしながら少し足らなく見えた。ということで押川船長から43kgの認定。自己記録更新です!! 疲れた〜、明日に続きます。

2023/09/30種子島初日

H.teshima

到着後は料理が好評と噂のお店に行ったら、なんと スナックで、きっと昔は誰もが振り向くような美人な種子島マダムがいてびっくり。料理とサービスは最高でした。そしていよいよ初日がスタート。お世話になる船は「すみ丸」押川船長です。立派な船です。 しかしものすごく暑い。熱中症になりそう。種子島っぽいもの食べながら頑張ってます。 現在のところ、手島ワンバイト、フックアップせず。 合間で南木君がサンダーストラックで美味しい魚を釣ったよ。夕方まで頑張ります。

2023/09/298年ぶりの種子島

H.teshima

渓流禁漁の最終週ですが、僕たちは九州新幹線で南国、鹿児島へ。 今週末は珍しくライブ投稿でいきますよ。さて、釣れるかな?笑 まずは晴天の桜島が雄大にお出迎え。これから種子島に向かいます。