2024/02/20サンダーストラック
ようやく海に出た。先ごろ入荷となったサンダーストラック、暖冬な今年の海で一際活躍しています。そして、この男(赤間船長)にやられました。
僕が一流し目のキャスティングでいいバイトをもらったのですが、ファイト中にフックアウト。。。次なるバイトを狙っていると、「手島さーん、タモタモ、たもがかり〜!」と赤間さんの声。ロッド:カーペンターKLL TS60MSS-S、リール:ソルティガ6000H、ライン:2.5号、リーダー:フロロ10号、ジグ:サンダーストラック100g
ちくしょー、根ずれさせずに上がってきやがった!へいへい、いきますよー!
この日はジギングデーでしたね。キャスティングでは1バイトのみ・・・・。
長谷川さんも哲也も水上くんも大木くんもジギングで釣りまくりです。あまりに釣れるので僕も参加しましたが、ヤズ大祭でした。
僕は2匹目のどじょう狙いで途中、ジグに逃げましたが(苦笑)最後までキャストにこだわったユウカちゃん。今度こそ、あのバッしゃ〜ん!を獲りましょうね♡








「安心してください、履いてますよ!」だとは思いますが、、、、
ここ2回のジギングでサンダーストラック(ロッド&ジグ)が入れ食いでした。カツオ用にドラグ値を下げていたら、ヒラマサに2回も根ずれ。締めるとカツオが掛かって走る勢いで口切れを起こしてしまう。カツオを取るかヒラマサを取るか、僕はカツオを選んでしまい、その後もサメとヒラマサにジグを持っていかれました。これではストックが底を尽きます。。
運良くサメからジグを救出できた生田さん。
堤くんは、良型ヒラマサをキャッチ。玄ちゃんはカツオにカンパチと色々。終にはサメにもやられて嬉しそうでした。
水上くん、大木くんも入れ食いを楽しみました。
この日、不参加だった南木さんからはライトジギングでGTキャッチの便りをいただきました。
全国、いろいろな魚がサンダーストラックで上がっていますね。そろそろデカいヒラマサ膝に乗せたいところです。サンダーストラック、ジグは完売ですが
シムスが先駆けたサンゲーターのクラウドカモグレー(VEIL社)が久々に補充できました。この柄は裏返ったとしても白系なので目立ちにくく、顔映りもレフ効果で良し。カモ柄はソルトでは付き物の血や汗の白浮きが全く目立たないのです。そして涼しい。おすすめの同じ柄のクルーネックシャツとサンゲーターをお揃いで使うと、一体感VERY GOODであります。というわけで、この2点をセット販売するこのを優先して販売することにしました。今夏のシャツの入荷はおそらくこれが最終ですよ。皆様もいい週末を、暑さ必至の夏の備えを!
KLLサンダーストラックのジギングロッド
おそらく今年最後になりそうな
ハイライトはウエイブの中川くんでした。記録更新15kg、おめでとう。僕がGoproで撮影したつもりだったのに、まさかのスイッチが入っていなくてスマン。懸命に撮ってたんだよ。。。魚は無事に獲れてよかった。
熊本から通う梶原さん、競技フリスビーで鍛えた体で秒殺、ナイスキャッチ!
そして我が家は、やっぱり「