
コンパクトだけど道具をしっかり整理できて、様々な使い方にも対応するフィッシング・ミニポーチを目指して開発した「f.dオーガナイザー」。僕自身もルアー、フライを問わず常に愛用し、とても気に入っています。

前回の完売後も度々お問い合わせを頂いており、今回新色の「モスブラウン」を企画しました。(これでルアー用、フライ用と使い分けできるぞ!)ご予約受付は7月9日(水)を予定しています。

最大の特徴は三つ折りのロール構造。収納時はコンパクト、使う時はぐんと広がって内容物を一気に見渡せます。 調整可能なネックストラップ&ループ部分は、使い方次第でさまざまなアクセサリーをぶら下げることが可能です。

僕はバックパックスタイルなので、使用頻度の高い物を首から下げておくネックポーチとして使用する事が多いですが、様々な使い方に対応する設計も大きな特徴です。

夕まづめ、お気に入りのルアーやフライだけを厳選したBOXを一つだけ持って楽しむちょい釣りなら、ストラップを延長してショルダーにしたり、逆にストラップを取り去って、ベルトに通してヒップポーチで軽快に。

フィッシングベストを着るほどではないけれど、ウェーダーのポケット+αが欲しい。そんなときは、取り外し可能な内部ポケットだけを使ってベルクロ留めのアタッチポーチとして。

ベルクロのメス側がついている場所ならどこにでもアタッチ可能ですから、バックパックの追加ポーチとしても使える汎用性の高さも魅力です。
つづく